こんにちは!
水曜の女、かすみです(^o^)/
小さい頃から、
将来の夢がなかった私。
園児だった頃に唯一あった夢は、
「セーラームーンになる!」
(満面の笑顔)
(片手にステッキ)
・・・・・・・・。
それから、小学校にあがり、
「将来の夢」という題材で
作文したり、発表会があったり、、、
その度に、
毎回違う職業について、
一生懸命つくった言葉で
文章にしていました
~小中高編~
・漫画家
(ポケモンを書いた絵が褒められたから)
・パティシエ
(甘いものが大好きだったから)
・美容師
(・・・なんか格好良いから)
~大学生編~
・バイヤー
(なんか、格好良いから...!!)
(この頃から職業の中身をちゃんと調べるようになった)
・添乗員
(これは結構本気でした)
(でも飛行機がダメだとわかり終了)
なんだかどれもしっくりこなくて、
周りは、
「教師」とか「看護師」とか
なりたいものがしっかりあって
私はよくわからなくて。
そのまま就職活動開始。
ここで気づけば良かったんですよね、
「どんな職業に就きたいか」
を考えるより、
「どんな自分になりたいか」
を、考えるべきだった
、というか
そう考えた方が自分にとって
自分の将来を考えやすかったと思います。
私の場合、ですけどね(゜レ゜)
「どんな自分になりたいか」
毎日キラキラ、笑っている人
胸を張って、人に語れることがある人
人を楽しませられる人。。。。
どんな人になりたいか、
どんな自分でありたいか、
ちょっと考えてみるのもいいかもしれません(^o^)
次回の就活応援塾は、
2014年 12月28日(日曜日) | : | 12:00~13:00 |
です☆
迷ったら、行くべし!!!!!!!
以上です\(^o^)/
では、良いクリスマスを♥
次は大晦日に。。。。