私のお守りストーン。
- Category:モノのコト
Denbill chauruのブログをご覧の皆さま、
いつもありがとうございます。
ビタミンカオルです(^^)
何やら、今週は最強寒波の影響で、
寒くなるそうですね。
最強寒波‥‥
聞いただけでも震えます。
急な気温低下は不調を招きます。
皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね。
そして、私には最強寒波より
恐れているものがありまして。
以前もチラリと触れましたが、
私、厄年なんですよ‥。
嫌だ嫌だと言いながらも、
まだ厄除けに行ってないという‥。
焦ります!
でもですね‥。厄除けになればと、
ストーンは買ったんですよ〜!
ブレスレットとネックレス。
今日は私事ではありますが、
そちらを紹介させていただきます〜!
▼ ▼ ▼
掲載写真No: chauru.02.03.001
bracelet:オニキス・スピネル・ヘマタイト・
パイライト・ラピスラズリ・スモーキークォーツ
price:11000yen
『洞察力・自信・行動力・守護』
まー、なんとも私にピッタリな、
欲張りなブレスレットです。
全ての石が、魔除け、厄除けのストーンでして。
アレにしよう、コレにしようと、悩んでしまったので‥
だったらもう!全部入れちゃえば‥?
という思いの一品であります。
全体的にはブラックトーンですが、
ラピスラズリのロイヤルブルーが、
素敵なアクセントになりました。
見ているだけで安心感があります。
そして、何と言っても
守護のパワーは絶大です。
手首にサラッと巻いているだけなのに、
凄いですよね。
そして、この勢いで、ネックレスもゲット。
掲載写真No: chauru.02.03.002
neckrace:ブラックダイヤモンド・アイスオブシディアン
・K18ビーズ/silver
price:19800yen
『本質・守護・自信』
こちらも守護の石ばかり。
どれだけ守られてたいのか、って感じですよね、私‥‥。
中央にブラックダイヤモンドで、
これがまたオシャレなんですよ!
アイスオブシディアンは
肌馴染みの良いグレートーンですが、
首周りをキラキラと輝かせてくれます。
こんな感じでさりげなく首元を演出してくれます。
春から夏頃には、カットソーやTシャツに
サラッと着けても素敵ですよ。
ショートネックレスはホントに便利!
便利なうえに、守護力抜群。
これで私の厄年イヤーも怖い物無し!
‥‥いや違う!厄除けに行かなくては!
今月中には行きますよ。
私と同じ厄年イヤーの方、もしくは前後の方
素敵なアクセサリーで、
1年乗り切りましょうね!
是非ともお店でご覧ください。
お待ちしております♩
ビタミンカオル
通販でのお買い物も承っておりますので、
お気軽にお問合せください☆彡
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
本日ご紹介したスタイリングや
いずれかのアイテムを
実際に着てみたい!見てみたい!という方
ご試着予約ができます!!
★掲載写真No.
(例 chauru.00.00.001)
★ご来店日
★おおまかな時間帯
をコチラまでご連絡くださいね。
↓↓↓
chauru
Tel: 054-250-8224
Mail: chauru@selecteye.co.jp
LINEはコチラをクリック→☆★☆
(LINE登録もお願いします!)
※試着予約のお取り置きは1週間となります。
また、
なかなかご来店が難しい方へ・・・
\blog通販しております/
ブログで気になったスタイリング、
商品をそのままお買物して頂きます。
¥30000円以上お買い上げの方は
配送代金が無料となります!!
(¥30000円未満は従来通り¥660かかります)
お支払い方法は、
・現金書留
・銀行振込
・e-コレクト(現金・クレジット・デビット)
・paypay
からお選びいただけます。
LINE、メール、電話でも承りますので
お気軽にご連絡下さい♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
\ chauruオンラインショップ /
K18 × Platinum order ring
K10 ear cuff order event
オリジナル UMI ブランド 01
ハンドソープ&ミスト 発売中!!
是非インスタのフォロー&チェックを
お願いします!!(`・ω・´)
▼ ▼ ▼
★chauru公式アカウント★
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
《Denbillよりお知らせ》
chauru/qupumeets
selecteye closet
MARGARET HOWEL
3店舗は【10:00~19:00】の
営業時間となります。
********************
chauru
〒420-0857
静岡市葵区御幸町4-6Den bill 1F
054-250-8224
chauru@selecteye.co.jp