Profile:1何故セレクトアイを選びましたか? 2入社してみた感想は?

アーカイブ:2024年10月23日

【かるがもブログ】これからの自分のために



みなさんこんにちは!

WASABIのちかです(^_-)-☆


LINE_ALBUM_20241023_241023_43.jpg


今回は、これからの自分の為に

頑張っていることを

お話ししようと思います。




今私のいるお店では

先輩が早めに退勤されるので、

その後、閉店の時間まで私一人で

お店に立つ機会が多いのです。


初めの頃は、他の先輩も一緒に

お店に居て下さったのですが、

先輩方には他のお仕事があるので、

頼るわけにもいかず、、、、


入社して半年経ったので、

1人で立っても良いのではないかと

先輩方からお話があり、

最近は、先輩が退勤されてからは、

私が一人で立つようにしています!



それに加えて先輩が急用でお休みされることも

無くは無いので、

今は、これから「一人でお店に立つ」ことが

いつでもできるように訓練をしています。


line_oa_chat_241023_150615.jpg


1人でお店に立つと言っても、

ただお店に立つだけではありません。


自分1人なので、お店に入って来ていただく雰囲気を

自分自身で作ったり、

入って来てくださったお客様を

自然と明るい雰囲気でお出迎えできるように

また、その方に楽しんでお買い物していただけるような

その方に合ったスタイリングをこちらから提案できるようにすることなど、

お客様をお出迎えする為には、

沢山の準備が実はあるのです。



私は、一人でお店に居る時、

インスタの投稿だったり、ブログの作成等

何か他の作業に集中してしまうことがあります。


もちろん時間があるときに、発信の準備をすることは大事です。


ですが、そればかり集中してしまうと

1人の世界に入ってしまい、淡々とした時間が流れてしまいます。


1人の時間を有意義な時間にする為には、

お店に目を向けて、お客様にお勧めする

スタイリングを考える上でもう一度、商品のインプットをしたり、

お店を綺麗に保つことなどするべきことは沢山あります。



LINE_ALBUM_20241023_241023_41.jpg



先輩方は、初めて一人でお店に立った日は、

今でも覚えていると仰っていました。



私も、一人でお店に立つと言うことを考えたら、

とても不安ですし、自分の行動次第で

変わると思ったらプレッシャーに感じました。



その為、今はその訓練中なのですが、

私は、ありがたいことに沢山の先輩方と

ご一緒できる機会があるので、

いろいろな先輩方の体験談だったり、

アドバイスをいただいています。



前にも書かせて頂きましたが、

セレクトアイの先輩方は、

1人1人と向き合ってくださり、

アドバイスを下さるのです。


私自身、家族以外の方でこれほど自分のことを見て下さって、

成長できるように、アドバイスをして下さる方は

いないと思います。





自分では理解しているつもりでも、

結局は、他者の目の方が正しいので、

素直に聞き入れることが、

成長につながる近道だと思います。




これからゆくゆくは、お店に一人で立つという機会が

増えていくので、今まで経験してきた先輩方からの

アドバイスを聞き、堂々と自信をもって

1人でお店に立てるように頑張ります!!!




ちか