Denbillがパワーアップです!!!
- Category:
こんばんは、白玉です( ^)o(^ )
日が沈むのが一気に早くなってきましたね!!
17時にはもう真っ暗で、時間が進むのが早すぎます(; ・`д・´)
そんな10月、最終の日曜日、Denbillそして、
ハウエルのマリさんのお誕生日でした!!!
お誕生日おめでとうございます( ^)o(^ )
いつも本当にありがとうございます!

いつもお世話になっているマリさんに、
とってもお洒落なアイテムをプレゼントさせていただきました!!

マリさんが気になられていたナッツ缶でございます。
ナッツ缶、さすがです!(^^)!
使っていくうちにエイジングも楽しめる、
へら付きのナッツを入れる収納ケース、おしゃれすぎます!!!

マリさん、素敵な1年をです( ^)o(^ )
そんな、朝からハッピーな気持ちで溢れたDenbillメンバー、
昨日は、Denbillの中ではなく、
ショーウィンドーの中に勢ぞろいをしまして。。。

。。。
何をしているかと言いますと!!!

Denbillウインドーリニューアルのためのお掃除を!!!


そして、ご覧いただいている通り、
KINTAさんの益子の土で描かれた素敵な作品を飾らせていただきました!!!
遠くから見ると土で描かれたとは思えない優しい温かさを感じますが、
間近で見た時の迫力は圧倒的で、力強いパワーを感じます。
KINTAさんは古材を使った家具や鉄のオブジェを作っている、
栃木県・益子の作家さんで、UMIのウミちゃんを生み出した方でもあります!
UMIの展覧会でKINTAさんの作品を見てくださった方も多いかと思います!!



大迫力な作品がDenbillを新鮮に彩ってくれていますが、
実はまだ、完成形ではないのです!!!
ここにスペシャルな演出が加えられ、より素敵なウィンドーに変身するのです!!
まだ、完成途中の段階なのですが、
Denbillの近くを通った際、いらっしゃった際は、
KINTAさんの作品の圧倒的なパワーを感じにいらしてください!
そして、完成までの過程をぜひ、楽しんでみてくださいね!!
ではでは!!!
気分はジャケット
- Category:
こんばんは、白玉です。
10月もあと8日しかないなんて考えられないくらいですが、
朝晩の通勤の周りの装いを見ると、
一気に秋が深まってきた感じがします。
Yシャツだけからジャケットに。
仕事着=私服の私にとって、
スーツのセットアップへの憧れが年々増しています。
「実は私も。。。」という方、いらっしゃると思います!
。。。いらっしゃいますよね??(笑)
学生の頃は、就活スーツで満足で、
ジャケットに目もくれていませんでしたが、
ジャケットかっこいい~!!ってこの時期になると感じるようになりました!!
本当にないものねだりですね←
そんな私も、マリさんに2年前に初めてハウエルのジャケットに袖を通し、
年々、ジャケットの良さを感じています~。
今年もさっそく、秋に万能なウールリネンのセットアップをゲットしました!!

アウターだとまだ暑いですし、シャツ1枚だと朝晩肌寒い。
そんな時に本当に重宝しています( ^)o(^ )
今季のMHL.キーカラー・ピスタチオのカットソーと一緒に着るのが白玉的・今のお気に入りです(笑)

ジャケット?堅くない?仕事って感じはちょっとという方、
そうとは思わないでください~~
ぜひ、一度試してほしい!!です!!
DENBILL、今年の秋冬もジャケットが充実しております( ^)o(^ )
デザインも豊富なので、いろんなスタイルで楽しんでいただけると思います!!
ハウエルには王道のFLANNEL素材のジャケット、
デニムやボーダーやタートルニットなど、カジュアルなアイテムとぜひ合わせていただきたいです!!

こちらも定番素材・ハリスツイード素材も素敵です!!


そして、久しぶりにMHL.からウールのジャケットも登場しています!!
カチッとし過ぎないので、ラフにサクッと着ていただけます!!

お隣、chauruとnoteにも素敵なジャケットが、、、
しかも今日はちょうど、キミさん・ナミホが2人揃ってジャケットスタイルです!!
せっかくなので!!!


かわいいです~~
短めの丈感も、パンツ、スカート共に合わせやすそうで良いですよね!!
今日、紹介したほかにも素敵なジャケットが豊富に取り揃えてあるので、
ぜひ、お気に入りのジャケットと自分らしい組み合わせを見つけにいらしてくださいね( ^)o(^ )
ぜひ一緒にジャケット羽織りましょう!!!
本格的に到来です
- Category:
こんばんは、白玉です。
どれが正解か悩むくらい、一気に肌寒くなりましたね。
Denbillも秋冬の装いになり、
可愛いなぁ~、あれも着たいなぁ~と心の中で連呼しています。




ハウエルは、もちろん、chauruもノートも今年の秋冬が詰まっていて、
通るたびにわくわくします( ^)o(^ )
わくわくと言えば、


UMIの新メニュー、見ているだけでわくわくします!!!
新しいアフターヌーンティー!!!
そして、モンブランのビジュアルに圧倒されます!!
中身は、一体、何なのか??
UMIのBLOGをチェックしていただくと、素敵な断面が載っていますので、
チェックしていただきたいです。
うひゃー( ^)o(^ )という感じです(笑)
10月17日からモンブランもスタートするので、ぜひお試しいただきたいです!!!
そんな感じで、少し足早になりましたが、
本格的な秋冬が到来です!!!
秋冬楽しみましょうね( ^)o(^ )
ではでは!!!
カラスの気持ちが分かります
- Category:
こんばんは、白玉です。
台風が過ぎ去り、昨日は真夏のような1日で、
今日は一気に秋!!という感じでからだがびっくりしますね。
家の近くに大きな川が流れているので、今年最大級の台風ということで、
心配で、テレビを見て、スマホを見て1日が過ぎましたが、
住んでいるところは、被害もなくほっとしています。
これ以上、被害が大きくならないことを祈るばかりです。

家の近くにある柿の木、
台風にも負けず、もうそろそろ収穫時期に入りそうですが、
毎日、木の下にはまだかまだかと、まるまる太ったカラスが
収穫のタイミングを見図らっています。
カラスって頭良いですよね←
本当にまるまるとした、おなかがはち切れそうなくらいの2匹のカラスが
毎日のように柿の木の下をうろうろしていて、
カラスにも食欲の秋ってあるんだなと思いました。
わたしも食欲の秋、真っただ中で食べるだけではなく、
食べたいワード、「餃子」「パン」「ラーメン」。。。などなど、
インスタ検索をして、食べた気になって、楽しんでいます( ^)o(^ )
そんな私もとても楽しみなのが、

丸ごと栗がゴロゴロと入っている丸ごと栗パウンド!!
贅沢すぎます!!!
人足早く、試食させていただきましたが、
ラム酒の効いた特製のマロンペーストの生地が濃厚で、
上品な和栗の食感がそこに相まって、本当に絶品です( ^)o(^ )
1年ぶりの登場ですが、秋の夜長にぴったり過ぎて、
食べ過ぎてしまいそうです( ^)o(^ )
お渡し期間は11月18日からですが、この写真を

見るたびに、待ち遠しく、
カラスの気持ちが痛いほどわかります( ^)o(^ )
丸ごと栗パウンド
17cm ¥3,000(税抜)
要冷蔵/賞味期限2週間
ご予約期間:10/10 thu ~ 11/14 thu
お渡し期間:11/18 mon ~ 11/29 fri
絶賛予約受付中です!!
もう少し先の楽しみに予約しておくのもいいですね!(^^)!
12月になると一気にクリスマス気分になってしまうので、
秋納めとしてぜひ、お試しくださいね( ^)o(^ )
意外とワイルド過ぎないですよ!!
- Category:
こんばんは、白玉です。
朝夕は、だいぶ秋らしくなり、過ごしやすくなってきましたが、
今週末の台風、とても心配ですね(*_*)
3連休、お出かけの予定だよ!!という方も多いかと思います!
大きく右にそれてくれることを願うばかりです!!
さて、雨風をしのぐ!!といえば、今季のウィメンズのバブアーが入荷いたしました( ^)o(^ )
かっこいいです。。。


ブログでも1度紹介させていただきましたが、
Barbourは、
北海の不順な天候の下で働く水夫や漁師などのために、
防水性のワックスドクロスを提供したのが始まりなのです!
確かな品質で、王室御用達でもあるバブアー。
今回は、バブアーの扱っている素材の中では、最も軽い4オンスを使用しています。
( 1オンスは約28グラムぐらいだそうです。)
見た目の想像を反する軽さで、バサッと羽織るのがとっても素敵です!
冬用の厚いコートのような見た目ではありませんが、
防寒性も高く、静岡であれば、
中にニットを着こんで、長い期間、着用していただけます( ^)o(^ )
今までにないアウター、新鮮なスタイルにしてくれること間違いなしです!!
![バブアー2[2].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/photo/01f9619d63d90b896cf566cd0a153bdc95c96ff4.jpg)
(160cm 着用1サイズ)
![バブアー1[2].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/photo/ae96ce7151fc5a72585904910feee2cb82593b3f.jpg)
フードの取り外しができるので、
違った雰囲気を楽しめます!!
![バブアー3[2].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/photo/bfd21924dc6f01344b58797be5b4c746e6671d3f.jpg)
中のハウスチェックがポイントになり、
ロールアップすると柔らかさがでて、素敵です!!
ハウエルのブログに詳細を紹介しているので、
ぜひ、チェックしてみてくださいね( ^)o(^ )
秋の夜長におひとつ。
- Category:
こんばんは、白玉です( ^)o(^ )
昨日のブログを見て、
さっそく秋色バッグをゲットしにいらっしゃってくださったり、
ブログを見て、初めて足を運んでくださったりと、
もっとハウエルの魅力をブログを通して、よりお伝え出来たらな~と
改めて思いました!!
新しい情報やアイテムが入ったら、すぐ更新できるように努めていきます!!
そんなタイミングで、今年の夏にとっても人気だったイベント、
セノバでの、POP UP SHOP【 無垢 】

この10月、第4弾の開催が決定いたしました(^O^)/
10月21日~スタートする第四弾!!!
2つの新まふぃんが登場します!(^^)!
『パンプキンまふぃん』

ホクホクのカボチャをたっぷり使った生地に有機アーモンドを練り込み、
中には有機アーモンドを練り込み、中にはカボチャとシナモンのコクのあるクリームを挟んだ、
贅沢なまふぃんです!!!
『アップルフィリングまふぃん』

静岡産の紅玉リンゴとオーガニックレーズン、シナモンを使ったアップルパイのフィリングを
贅沢に生地に練り込んだ、さわやかなリンゴの酸味が効いたまふぃんです。
そして、引き続き、深蒸し茶、日本酒が登場!!

新まふぃんはもちろん、深蒸し茶と日本酒まふぃんもリピートしたいです(笑)
期間限定ですし、秋の夜長のおともにおひとつ試してみてくださいね( ^)o(^ )
また、まふぃんを作っている工房のあるUMIでも、
新メニューが続々と登場しています!!!

新メニューから、こちらをゲットしまして、
今日帰ったら食べる予定なのですが、秋はおいしいものがいっぱいで困ります!!!
UMIの新メニューもぜひ、チェックしてみてくださいね( ^)o(^ )
ではでは!!!
3年7か月の付き合いに!!
- Category:
こんばんは、白玉です!
今年もあと3か月。。。
あっという間ですね~!!
やっと秋らしくなってきて、(日中、まだまだ汗ばむ日も多いですが。。。)
過ごしやすく、食欲の秋、読書の秋、運動の秋といろいろとやる気がみなぎる季節です(笑)
最近、運動を全くしていなく、運動不足過ぎるので、
朝ウォーキングを試みようと思いましたが、
何せ、田舎住まいなので。。。
通勤ラッシュとかぶるなぁ、あの橋、カラスいっぱいいるしなぁ。。。
とかいろいろ考えていたら、時間があっという間に過ぎていました(笑)
せっかくの秋ですし、重い腰を上げて決断を早く、
時間を有意義に使いたいものです。
そんな話はさておき、最近、お客様とお話していると
ハウエルのことがもっと好きになることがたくさんあります。
お客様と話していると、
「実は、これも昔ハウエルで買ったものなの!(^^)!」
と、10年前に買ったボトムを履いてきてくださったお客様がいらっしゃたり、
「何年か前に買ったお気に入りのシャツを着倒してしまったから、新しいものに買い替えたくて!(^^)!」
と、新しいシャツを新調しに来てくださったり、
「ずっと憧れていて、やっと袖を通すことができました!!」
と、憧れのアイテムを手してくださったり、
愛着を持って、ハウエルのお洋服をきてくださっていることが、
ひしひしと伝わって、なんだかとっても嬉しくなります。
私も初めて、ハウエルのお洋服に袖を通したときに、
「うぁ~、なんて着やすいんだ!!着心地が気持ちいい~」と学生ながらに思いました。
研修の時、初めてハウエルに配属されて、わかりやすく言いますと。。。
清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったアイテムがシャツとパンツでした(笑)
そのシャツがこちら

同じの持っているよ~!!という方もいらっしゃるはず!!
まだまだ、現役で、
およそ、3年7か月の付き合いのなりました!!
最初の半年くらいは、1日着て、洗濯機で洗って、次の日着て、
と週3.4くらい着ていた絶対的エースでした!
本当に強いです(笑)!!

まだタグがペロンとしていた時代です。。。
よく、先輩にタグが出ているとお声をかけていただいたことをふと思い出しました(*_*)
懐かしいです~~
今は、その心配もなく、

貼り付けられたタグになっているので安心です(笑)

お客様が話してくださる、
着るたびに馴染み、愛着が湧くってこのことだったんだな。。。とつくづく感じています!!
その年だけではなく、毎年、手に取りたくなるお洋服って良いですよね( ^)o(^ )
今年も、まったく同じデザインが出ているので、
本当にまったく同じなのか??と思い、確かめてみました。。。
去年のタイプを持っていたので、着比べた時に、
窮屈とかではないのですが、
「あれ。。。小さくなった??私が大きくなったのか(-_-;)??」
と、感じることがあったのです(笑)
やはり、計算されている!!
サイズ感がワンサイズほど違うのです(; ・`д・´)
私は普段2のサイズを着ていて、このシャツも2のサイズを着ていたのですが、
今年の1サイズがほぼ同じくらいで、
リラックス感のあるサイズ感にアップデートされていました!!!
マーガレット自身、雑誌のインタビューで
「当時のシャツはかなりゆったりとした大きめなフィットのデザインだったけど、
今、着てみるととても小さく感じてしまう。フィット感への感覚が私の中で常に少しずつ変わっている。
それは少し驚くし、不思議な事だと」
と、言っていて、なるほど~。。。となりました。
変わらないけど、その時代に合ったフィット感に変えていること。
そうした小さな変化が、長く愛されている理由なんだなと感じます!(^^)!
。。。(; ・`д・´)
またまた熱量熱めのブログを書いてしまいましたが、
いやぁ~良いですよ(笑)
良いですよね~(笑)
今年の秋冬も、



ハウエル、が気になっている方、
まずはブランドの始まりでもあるシャツから始めてみませんか??
素材感や形、数種類のシャツがお店にあるので、
お気に入りの1着を見つけていただけると嬉しいです( ^)o(^ )
これからの季節に1枚で、重ねて万能なシャツ、ぜひ探しにいらしてくださいね!(^^)!
ではでは!