気になり始めて・・・
- Category:
こんにちは!
寿留芽アイです^-^
6月18日はトモミさんのお誕生日でしたヽ(^。^)ノ
いつも優しく話を聞いてくださるトモミさんに
助けて頂いております。
ありがとうございます(*'ω'*)
これからもよろしくお願いします!
さて
今日はハウスホールドグッズの中から
鍋敷きをご紹介します(・ω・)ノ

個性的な形が目にも楽しいこちらは鋳心工房の鍋敷きです。
「鋳心ノ工房」は山形鋳物で有名な山形県に位置する鋳造工房。
デザイナー増田尚紀さんによる洗練されたアイテムたちは、
伝統技術も継承しながら
現代の私たちの暮らしにスッと馴染む魅力があり、
多くの人々に愛されています。
山形鋳物の始まりは、平安時代に源頼義が山形地方を転戦していた際、
従軍していた鋳物師が、山形市内を流れる馬見ヶ崎川の砂と
千歳公園付近の土質が鋳物に最適であることを発見し、
この地に留まったことがきっかけと言われています。
一つづつご紹介します!
SNOW FLAKE
雪の結晶を思わせる形です。
ザラっとした鋳物の質感も感じられます。


Price 4,400
SPIRAL
グルグル渦を巻くような形が個性的ですよね。
中央が少しくぼんだ作りになっています。
コチラも表面は少しザラっと砂の粒を感じられる手触りです。


Price 4,400
SQUARE
四点で支えるタイプです。
線が細いのと、表面が滑らかな質感でスタイリッシュな印象です。


Price 3,300
TRIANGLE
三つに分かれているタイプです。
コチラも表面が滑らかになっています。


Price 2,750
鍋敷きって結構重厚感のあるものを想像していたのですが
こんなに線が細いモノもあるのか~と驚きました。
でも持ってみると重さはしっかりあり
足の先にはゴムのような滑り止めが付いているので
机の上で動くこともなく、熱も伝わりません。
鍋やケトルを食卓に置くのにもこんな台だったら
ステキですよね(*'ω'*)
キッチンの壁にかけていてもインテリアとしても華やかですよ~!(*^_^*)
さて、本日もスタイリングに参ります。

No : MH.06.20.001
(シャツ28 ,600yen・パンツ 33,000yen)
入荷して既にお気に入りになってしまった
パンツをご紹介します!

この色が素敵ですよね~
Dk.Bottleの名前が付いております。
深みのあるグリーンで大人な印象です。
ポイントは前にタックが入っていること!
腰周りに余裕がありスッキリ見えます!
ポケットのカットも個性的で好きです( *´艸`)

ラインを拾わないテーパードとワイドの中間といったシルエットです。
ウエスト周りはスッキリするところが良いです!


身長157センチの私が穿いてもちょうどいい丈感が気に入っています。
素材はコットンで安心感のある厚みなので
秋も着れちゃう!
オールシーズン、マイ定番パンツになること間違いなしです
シンプルな作りでとってもキレイなパンツです。
Tシャツにもシャツにも合わせられるコチラ、オススメですよ!
【本日のオススメ】
No : MH.06.20.001
それでは寿留芽アイでした(・ω・)ノ
本日ご紹介したスタイリングやいずれかのアイテムを
実際に着てみたい!見てみたい!という方
ご試着予約ができます!(^^)!
★掲載写真ナンバー
★ご来店日
★おおまかな時間帯
をコチラまでご連絡くださいね( ^)o(^ )
↓↓↓
tel:054-205-5500
mail:denbill@selecteye.co.jp
気になる商品やスタイリングがありましたら、
お気軽にご連絡ください☆彡
※ご試着予約のキープ期間は1週間となります。
☆☆☆通販も承っております☆☆☆
サイズのご相談もお気軽に!
e-コレクトでの通販も可能になりました!!
お問い合わせはこちらへ↓
denbill@selecteye.co.jp
お気軽にどうぞ(*^_^*)
------- Denbillインスタグラム更新中☆ -------
ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )
↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓
