アーカイブ:2022年5月

丁度いいやつです。



こんばんは、白玉です!!


最近、帰り道にある、あるものが気になります(笑)


den220531-10.jpg

カエルなのか?はたまた恐竜なのか?

ここ数年でキャラものが増えて、
クッキーの型みたいなデザインもありますよね!


ふと視線をやると、心が和むと言いますか(笑)
癒しを与えてくれますよね。
ほっこり(*´▽`*)


今では種類も結構増えて、
ご当地キャラクターもあるらしいので、
見つけたら激写したいと思います(笑)


ちなみに・・・
このガードのおかげで、
工事現場のクレームが減ったそうです。
やはり、皆さん、ほっこりしてしまっているのですね(*´▽`*)



オチのない前置き、失礼しました(^▽^;)

さて、本日はひそかに気になっている小物アイテムを
ご紹介します!!



den220531-9.jpg
MHL. WASHED POLYESTER NYLON
をご紹介いたします!!


久しぶりに登場したMHL.のナップサック♪
サラッと持ち運びができる、でもスポーティー過ぎない!!
そんなバッグをお探しの方多いのではないでしょうか?



den220531-1.jpg


今回も、皆さん、丁度良い!!!と気にってくださって、
レコードを買う時様に♪
お散歩用に♪
両手を開けたい時に!!!

と、いろんな用途で使ってくださっています!!!


普通のナップサックと一味違うのが素材感です(^^)


den220531-7.jpg

ポリエステルとナイロンを複合した特殊な糸を使用し、
生地に収縮加工を施すことで、
独特なハリとコシのあるタッチを表現した素材!

ついつい触りたくなっちゃう独特な肌触りです( *´艸`)



den220531-4.jpg

さり気ないロゴや底の部分には補強のため、
パラフィン加工を施したキャンバス地を使用していて、
素材のコントラストがとっても素敵なんです!!



den220531-3.jpg


den220531-5.jpg


肩掛けても良し、背負っても良し、手に持っても良し!
1つで3通り楽しめるナップサックです♪




den220531-8.jpg


持ち手は、お得意のヘリンボーンテープを
使用しているので持ちやすく、食い込みにくいデザイン!!




den220531-6.jpg


内側にはちゃんとポケットが付いているので、
機能的で便利です!!



den220531-9.jpg
MHL. WASHED POLYESTER NYLON
price 16,500yen


丁度良い、実用的なナップサック(^v^)
ぜひ、お試しください◎



------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220521-0[1].jpg



来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

ゆったりオススメリネンシャツ

こんにちは!

寿留芽アイです^-^




この土日はすごく暑いですね~。
街中は意外と静かで、
天気がいいから皆さん山とか海とか自然のある所にアウトドアを楽しみに行かれているのかなぁなんて勝手に予想してみました。


今日みたいに暑い日は、気兼ねなく着られて涼しく楽チンなアイテムについつい手が伸びてしまいますよね。


サッと着ればキマる!みたいな。


そんなおすすめアイテムが入荷しましたので
ご紹介します(´ω`*)




まずはコチラ!
定番のリネン素材「SHIRTING LINEN」を使ったシャツです!



FC_20220529_3.jpg




リラックス感のあるTシャツの様なシルエットで
ラフに着られるのがイイ!


お色はBay(ベイリーフ)
絶妙なカラーで大人なお色味だなぁと思います。
素敵です。


麻100%なので通気性も良く
サラッとしているので汗をかいてもすぐに乾いて
とっても快適です。





形のポイントは大きめに開いた首元と
落ちた肩のディティールじゃないでしょうか?



den220529-8.jpg



首元が詰まっていないので
解放感があって暑い夏には良いです
スッキリ見える気もします。


袖は二の腕が隠れるぐらいの絶妙な丈なので
一枚で着られるのがイイんですよねぇ~



den220529-9.jpg



このシャツは華奢見えすると思います。




Concrete(コンクリート)のスカートと合わせたスタイルも素敵です。



den220529-4.jpg





お色違いWhiteもまた爽やかで夏の定番カラーですよね!



den220529-1.jpg




コチラは最近人気、pecon(ピーカンナッツ)カラーのパンツと合わせました。
ラフなお出掛けスタイリングにピッタリです。




den220529-2.jpg



ボトムを選ばす、合わせやすいので一枚あるととっても活躍すると思います!






そして実は同素材のワンピースもあります!
それがコチラ!



den220529-6.jpg


den220529-7.jpg




麻なのでストンと落ちたシルエットで
広がり過ぎずいいです。



実は私、去年少し感じの似ている同じく麻100%素材のワンピースを購入したのですが
一年着てその良さを実感しました。



まず着心地が軽くてストレスが無いです。
風を通すように涼しいのと、肩も凝らないような軽い着心地で
ついついサラッと着たくなってしまいます。



生地感もポイントで、
ハウエルのリネンは上質な麻を使い、チクチクする節を丁寧に取り除いているので
ガーゼの様な滑らかな質感に仕上がっているんです。

綿素材のワンピースとは違った柔らかな肌触りに虜になってしましました( ˘ω˘ )





一度着ていただくと見た目だけではない魅力にジワジワ魅了されること間違いなしです。
まるでスルメのように...



den220529-5.jpg




ワンピースのカラーはBayのみ。


一枚でキマるワンピースなので、今年の夏の一着をお探しの方
リネンのワンピースはいかがでしょうか?



それでは寿留芽アイでした(・ω・)ノ








FC_20220529_3.jpg
SHIRTING LINEN
price 29,700yen

size Ⅰ Ⅱ 

color Bay White




den220529-6.jpg
SHIRTING LINEN
price 57,200yen

size Ⅰ Ⅱ 

color Bay








------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220521-0[1].jpg





来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

#ていねいな暮らしに1センチ近づけたか


こんにちは!
マリです(^^)



風薫る5月は、どこへやら。。
今日も静岡市は最高気温30度('_')
暑かったですね~


わたくし先日やっと、ニットをしまいました。遅っ!
最近お休みの日が雨模様のことが多くて、
やっぱカラッと晴れた日でないとな~と後回し。。


今年は、カシミアのニットの
シャンプーとリンスで手洗いを試みました。
カシミアは髪と同じタンパク質なので、相性が良いそう。


カシミアは「洗うたびに味わいが出る」ので、家で洗うほうが
おすすめだし、革素材と同じように変化を楽しめる素材なんだ。

という情報を仕入れたので、やってみよう!と心にきめてたんです♪



そういうのめんどくさくってやらない私ですが、
いざやってみると楽しいもんですね~。

#ていねいな暮らし とは程遠い私の一歩前進の話でした(^▽^;)








さあ、これからやってくる夏に向けて
おすすめのスタイリングです。


mh220528-11.jpg

シャツ ¥25000 パンツ¥39000





特におすすめは、こちらのシャツ。


mh220528-06.jpg


SOFT LINEN

price 25000yen

size Ⅰ Ⅱ 

color  White  P.Blue  Navy





ダブルポケットが特徴になっていて、
ありそうでなさそうなデザインに惹かれます。




mh220528-09.jpg


深めのアームホールなので、リラックスした雰囲気に
なりますね。

チラッと見えてもいいタンクトップをインナーに
着ればもんだいなしでございます。

しかも、風がとおるから涼しいこと間違いなしです!





mh220528-10.jpg

mh220528-13.jpg


裾がラウンドカットになっているので、
タックインだけでなく、
外に出して
裾のカッティングを活かしたスタイリング
おすすめです♪





mh220528-08.jpg


ハウエルの春夏素材といえば!の
リネン素材。
リネン特有のハリ感を持っているので、
実は、肩のラインや裾のデザインもきれいに決まるんです。


そして、肌にまとわりつかずにサラッとした肌ざわり。
着てみると、思ったより柔らかな風合いなのも驚きです!





カラーは、3色。
それぞれ着てみました~♪




まずは、ネイビー


mh220528-12.jpg

パンツ PLAIN COTTON SILK 39000yen





サビ色のパンツと合わせた
今季を代表するLOOKのひとつを着てみました。


この色合わせ、おっしゃれ~ですよね。

シャツのネイビーは、ブラックの糸とネイビーの糸の
シャンブレーになっているので、
単色より奥行きが出ていて
だからこそ
強くなりすぎない印象になるのだと思います!






次は、P.BLUE(ペールブルー)


mh220528-01.jpg


mh220528-02.jpg

Tシャツ DENSE COTTON JERSEY 11000yen
パンツ NEW AUTHENTIC DENIM 28000yen




爽やかで清潔感のあるコーデ。
ツボでございます。

#ていねいな暮らしをしていそう。であります。


インナーに白タンクトップを仕込んで、
前開きにして着るの、おすすめです。




ペールブルーは、ホワイトとブルーのシャンブレーに
なっています。
ただのブルーじゃないね、と
見たら感じていただけるはず!


mh220528-03.jpg


そう、ブルーは特にこだわりを持って
選ばれていますからねっ♪







そして最後は、定番のホワイト。


mh220528-04.jpg

カーデ FINE LINEN 28000yen
パンツ FINE COMPACT COTTON POPLIN 19000yen




シックなカラーを使って、雰囲気を変えてみました♪

ホワイトを
ピーカン色とダークグリーン色で
はさみました(笑)


カラーの組み合わせを考えるの
大好きです♪

相性がいい合わせは、
それぞれのアイテムが、より活き活きとしだす気が
してワクワクします(*^^*)




mh220528-05.jpg


3色ともそれぞれに違う表情が出せて、
いいですよね。


シンプルだけど、特徴のあるデザインや
こだわりの素材などの掛け合わせで生まれた
ありそうでなさそうなシャツ。


チェックしにいらしてくださいね( ^)o(^ )
それでは!






------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓



den220521-0[1].jpg







来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)


tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp
















久々のメンズ回

こんにちは!

寿留芽アイです^-^



今回は久々のメンズ回です。
メンズの皆さまお待たせしましたヽ(^o^)丿




最近私が特にオススメしているのがリネンシャツ
中でもこのシャツが素敵なんです。




den220527-6.jpg





プルオーバータイプの襟付きシャツです!

このカジュアルさもありながらキチンと感もある感じ。
ハウエルらしいですよね~( ˘ω˘ )



毎回思うのですが、ハウエルの服って
同じアイテムを着ても、着る方によって見え方が変わる気がするんです。

当たり前でしょって感じなのですが笑




なんというか、若い方が着るとその方らしい新鮮な着こなしに見えて
大人の方が着るとまた深みのあるものに変わるというか


不思議なのですが、服自体は一見シンプルであまり主張しないように見えますが、実は着ると凄くその方の色が出るように考えられて作られているように感じます。


感覚としてはその人らしさにスッと馴染む感じです。



なので、いつも試着室からお客様が出てこられるのが楽しみで
毎回、「おぉ この方が着るとこうなるのか!」
と驚きがあるわけです。



さり気ないのにグッと素敵に見せてくれるのが
ハウエルの服の魅力の一つではないかなぁと最近また感じています。



長くなりましたが
そんなことを最近強く感じたのがコチラのシャツ。




den220527-6.jpg
SHIRTING LINEN
price 33,000yen

size  S M L

color Grey Black






・アウトして着ても丁度いい長すぎない丈感。

・ゆったりしているのでノンストレス&暑い夏は風通しが良くて最高なサイズ感。


など、コチラをオススメしたい理由はたくさんあるのですが
中でも


ポイントは麻100%の生地。


夏の定番素材SHIRTING LINEN」の生地を使って作られている
コチラのシャツは、麻の良さをグッと体感していただけるアイテムです。


マーガレットハウエルの麻素材は、生地作りの仕上げの際にバイオウォッシュ加工を施す事でチクチクする毛羽を丁寧に取り除いているので


麻特有のチクチク感がありません!






den220527-3.jpg




なめらかな肌触りで直接肌に触れても気持ちいいのはハウエルの麻ならではだと思います。



一見シンプルなシャツですが、麻素材でできていることでさり気ない光沢感があり、大人な上品さが感じられるのが何とも言えない魅力だと思います(*´ω`*)


どの年代の方が着ても素敵になってしまう魅力があるアイテムだと思います。




少し大きめの衿や貝でできたキラッと光るボタンなども
さり気ないですがとってもいい役をしています。



den220527-7.jpg




麻シャツは、汗をかいてもすぐ乾き、肌に張り付かないので
暑い夏には最高の相棒に!


ハウエルの麻シャツの快適さを一度知ってしまうと、麻シャツ無しの夏なんて考えられない!となる方も私含めきっと多いはずです。




den220527-4.jpg





お洗濯もお家でできます。

脱水を弱めに、ハンガーにかけて干したら次の日にはパリッと着られる状態になっているので、ついついヘビロテしてしまうアイテムになること間違いなしです。




同じく麻素材のショーツと組み合わせれば
一気にですね!



den220527-5.jpg





おススメの襟付きシャツ
お色はBlackGreyの二2色。
どちらも良い色なのでお好きな方をぜひ!




den220527-1.jpg







さてお次はカットソーをご紹介します(''ω'')ノ



久々の登場のイーブンストライプジャージー



den220527-11.jpg
ORGANIC COTTON STRIPE JERSEY
price 17,600yen

size  M L

color Ecru Olive







ピッチの細いこの感じがカジュアルになり過ぎず良い!( ˘ω˘ )



den220527-14.jpg




そしてコチラ。

素材がとにかく気持ち良いです。




オーガニック原料のコンパクトコットン糸を使用しているので、
柔らかく、なめらかな肌触り。


程よく厚みのある生地なので一枚で着てもキチンと見えるカットソーになっています。



入って来た時から、「これはっ!可愛い(*'ω' *)」
とスタッフも気になっていたイチオシアイテムです。



以前の物よりもサイズ感を見直し、
今季はよりリラックスしたシルエットになりました。



den220527-12.jpg




リラックスしていると言っても
長めの袖丈や、リブで少し詰まった首元などのディティールも相まって
カジュアルになり過ぎない絶妙ボーダーカットソーになっています。



den220527-13.jpg



裾をタックインして着ても
スッキリして素敵です。



den220527-10.jpg






爽やかなWhiteのパンツと合わせたこんなスタイリングも良いですよね~!



den220527-9.jpg





OliveEcruの2色展開なのですが
どちらの色も素敵で捨てがたい(>_<)



den220527-2.jpg





レディース展開は無いアイテムなのですが、
女性が着ても可愛いと思います。






普段柄物を着ない方にも挑戦していただきやすいアイテムになっています。


大人に着て頂けるボーダーカットソー


おススメです!




den220527-11.jpg






いかがでしたか?
夏を迎える前に、まず夏物初めとして(笑)
今オススメしたいアイテムたちをご紹介しました!



これから夏物を買われる方も、
お連れ様の夏物用意しなきゃな方も、
ぜひぜひ実物を見にいらしてくださいね~!
お待ちしておりますヽ(^。^)ノ

それでは寿留芽アイでした!









------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220521-0[1].jpg





来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)

tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp







爽やかな風カオルやみつきパンダ♪



こんばんは、白玉です!


ジメジメとした梅雨の入り口のような
天気になってきましたね~


今年の気温は例年並みかそれよりも高く、
雨の日も零編より多い予想だそうです。


早くもジメジメとした梅雨の天気にやられそうですが、
Denbillには新鮮なシャキッとする空気が流れております!!!




先月から仲間入りした、
chauruのカオルさん!!


cha220517-06.jpg

カオルさんが話すと、
その場がパッと明るくなり、
隣からいつも元気を頂けています!!
カオルさん、ありがとうございます( ^)o(^ )

chauruのお洋服がとっても似合うカオルさん!!
改めまして、よろしくお願いいたします☆




そして、先週、セノバから異動してきた!!!
ミオパンダ♪

cha220522-03.jpg


ミオパンダ、ミオパンダ、ミオパンダ~!!!
何とも呼びやすいし、響きが可愛い!(^^)!


なぜ、パンダなのかというと
パンダで有名な和歌山出身だから!!!

夜な夜なYouTubeで見ちゃう、
楓浜がいる和歌山出身です!!!
関西弁かと思いきや、標準語でした!
関西弁がポロっと出るように打ち解けていきたいと思います(笑)



というわけで、2人のフレッシュな空気漂う、
Denbill、爽やかパワーで梅雨を乗り越えていきたいと思います♪





そして、梅雨と盛夏を乗り切るためのアイテムも
続々と入荷しております♪



先日、昨夏、ハウエルで初めて買ったパンツが良すぎて、
同じ生地のアイテムを買いに来てくださった方がいらっしゃいました!!
履きすぎて、週に何度もヘビロテしてくださったようです!!


梅雨が始まる前に♪ と、乾きやすく、ガシガシ穿ける
でもカジュアル過ぎない程よいパンツ◎


そう!!!
本日、ご紹介するのは、
昨日、寿留芽・アイが紹介していたスカートの
パンツ、バージョンです!!


den220526-9.jpg


いやぁ~、めちゃくちゃ軽いです!!!
パリッとした肌触りで、まるで何も履いていないかのような
履き心地です~~( ^)o(^ )



den220526-6.jpg


den220526-4.jpg


今年は少し、短めな丈感がポイントで、
足首を見せてスッキリと履いていただけるデザインです!

フルレングスで履きたいよ~!!!
という方は、メンズのサイズ感をオススメしています◎
(ウィメンズのⅡサイズがメンズのSサイズと同じウエストです!)



den220526-2.jpg

ヴィンテージのイギリス軍のグルカパンツのディテールを基に
デザインしていて、腰周りのタックデザインがポイントに◎

足首はテーパードが掛かっていてスッキリとしているので、
ボリューム感が気になりません!!


den220526-1.jpg


ウエストはゴムなので、履いていてノンストレス♪
まとわりつかない軽さが、
夏を乗り切るのにピッタリな1着です!!!




お色は、ピーカンオフブラックの2色展開です!(^^)!


den220527-8.jpg


ピーカン、オシャレな色ですよね~!!
ピーカンナッツ、ここ数年で日本でも見かけることが多くなりましたが、
イギリスでは、家庭のお菓子によく使われているんだそうです!


キャロットケーキの中のクルミの代わりに使ったり、
イギリスではとってもポピュラーな食材らしいですよ♪




昨日の寿留芽の

den220525-1.jpg

ピーカンとジムサムピンクの組み合わせも素敵でしたね♪



そして、お色違いの Off Black!!!


den220526-3.jpg


den220526-5.jpg


全く表情が違って、これはこれで良いですね!!

夏に毎日、着たくなるのが分かるこのパンツ、
ぜひ1度、騙されたと思ってお試しください( ^)o(^ )
(決して、騙しませんので!!!)




というわけで、


den220526-7.jpg
FINE COMPACT COTTON POPLIN

price 20,900yen

size Ⅰ Ⅱ Ⅲ

color Pecon Off Black


本日はMHL.、
夏のやみつきパンツをご紹介させていただきました!!


それでは!!





------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220521-0[1].jpg



来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)


tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

人気ボトム入荷しました!

こんにちは!

寿留芽アイです^-^




最近気づいたのですが、
私、夏はMHL.のボトムが特に気になるみたいです笑


昨年マリさんにオススメしていただいて購入したMHL.のワイドパンツはとっても気に入っていて、今年も穿くとやっぱり気持ちいいなぁ(*´ω`*)

MHL.の夏の特有カラっとドライな生地感にハマってしまっている自分に気付きました。




MHL.の夏のボトムといえば、昨年も大人気だったパンツとスカートがあったのを覚えていらっしゃいますか??



マホガニー




のカラーが特に印象に残っている方もいるのではないでしょうか?




「あ~!あれね!」となっている方いらっしゃったら嬉しいです(*'ω' *)


サラッと薄手の生地感で、穿かれると皆さん「軽い!気持ち良いね!(*'ω' *)」と言ってくださり購入して下さる方も多かった人気の素材です。


「今年もあの素材のアイテムは入りますか?」と最近お客様からご質問頂いたこともあったのですが、そのくらい穿き心地に虜になってしまう方も多いシリーズだと思います。





そんな夏の定番素材

FINE COMPACT COTTON POPLIN

のスカートが今年も入荷しましたよ~ヽ(^o^)丿



den220525-6.jpg

den220525-7.jpg

den220525-8.jpg



今季の形も可愛い!(*'ω' *)





ヴィンテージのイギリス軍のグルカパンツのディティールを基にデザインされたこのスカート。

Aラインですが広がりすぎず、ラインが絶妙ですヽ(^。^)ノ




とにかく軽い!


肌に張り付かなくて涼しい~( ˘ω˘ )




ついついコレばかり穿きたくなってしまうタイプの
気持ち良さです。





ウエストのベルトは、アジャストボタン付きで
ウエストサイズの調節可能です。

このディティールが可愛いですよね!

腰周りにはタックが入っているので、ウエスト周りはスッキリします。



den220525-10.jpg



後ろはゴムギャザーでラクチン。

ウエストはゴムが入っているうえに
もともとゆったりした作りなので締めつけ感は無く
ストレスフリーで穿いていただけますよ!



den220525-9.jpg




pecon(ピーカンナッツ)
の名が付いたコチラは、Gypsum Pink(石膏ピンク)のシャツと合わせてみました!

この色合わせ素敵じゃないですか?

オシャレだなぁと思います(*'ω'*)


丈が長めのスカートなので、カジュアルになり過ぎないところも良いと思います。



den220525-1.jpg






羽織ったのは麻100%で涼しいシャツ。


den220525-2.jpg
FINE LINEN

price 30,800yen

size Ⅰ Ⅱ 

color Gypsum Pink   Dark Brown   White







今季のキーカラーGypsum Pink(石膏ピンク)はやっぱり映えます。
甘すぎないpinkというところがハウエルらしい(´艸`*)色ですよね。


左胸に付いたポケットは斜めになっているのもワンポイントです。



den220525-3.jpg




一見コンパクトなように見えるのですが

実は全体的にゆったりとしたサイズ感
&ハウエルのストレスフリーなシャツ設計なので

本当に窮屈感が無く気持ちよく着て頂けます。



den220525-5.jpg




通気性が良く、汗をかいてもすぐ乾きます。

これからの時期は日よけ、冷房よけの羽織としても活躍するので
とってもオススメです。



den220525-4.jpg






さて、スカートもう一色のOff Black
も穿いてみました!



den220525-11.jpg




Off Blackも良い!!



夏の薄めの黒なので
重たくならず丁度いいカラー('ω')


トップスをアウトして着てもシルエットが綺麗です。



den220525-12.jpg



色が変わると印象も変わりますよね~。
締まって素敵です。



den220525-11[1].jpg


den220525-12[1].jpg





どちらの色が気になりましたか?




本当に気持ちいのでまずは穿いてみていただきたいです。



スカート好きの方、夏のボトムをお探しの方、
是非実際に見にいらしてくださいね~!
お待ちしております。



それでは寿留芽アイでした(・ω・)ノ






den220525-6.jpg
FINE COMPACT COTTON POPLIN

price 20,900yen

size Ⅰ Ⅱ Ⅲ

color Pecon Off Black

















------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220521-0[1].jpg



来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

人生いろいろシャツだっていろいろ


こんにちは!
マリです(^^)


「旦那さんのアレルギー性鼻炎の原因が
小麦だと分かって、脱小麦の食事をいろいろやってんのよ~」
と友達からの近況報告に、
「いいの、あるよ!」とすかさず♪ どや顔で♪
umi pupanのクッキーとパウンドを渡しました( ^)o(^ )


まさに、タイムリーな話題だったのですが、
国産米粉を100%つかってるお菓子は、
探すとなかなか無い&美味しさに
めっちゃ、感動してくれて、嬉しかったです。


今回のDenbill×umi pupanのPOP UPで初めて買ってくださる方も
たくさんいらっしゃって、この美味しい美味しいお菓子をお届けできて
喜んでいただけて、良かったな~と
Denbillみんなでホクホクとした気持ちになりました(^^)

ありがとうございます!!!



mh220524-25.jpg


「なんか、かわいいね!きれいだね!」と
お菓子のビジュアルに興味をしめしてくれる方も多くって、
それもまた嬉しく、
「見た目も大事!美しいビジュのお菓子は気分を上げてくれますよね~」
と、皆でどや顔でいかせていただきました(笑)


私は小麦は大丈夫ですが、(#たぶん。#調べてみたら分からない。
#年齢かさねてから、出てくるかもしれない。)

米粉のクッキーやパウンドは、
からだに負担が少ない感じが実感としてあって、
もたれないといいますか、。

とにかく味が好きなので、とめられても食べますが、
人生後半戦のからだのためにも美味しくって
からだに優しいものを自分で選んでいきたいな、と思います。


umi pupanの焼き菓子たちは、引き続きDenbillでお買い物できますので、
ぜひいらしてくださいね♪






さて、すっかり暑くなってきましたね、と思ったら
涼しい日があったり。
寒暖差が激しいですよね。

昨日も出掛けるときに、暑いけど、クーラーの冷えがこわい&最近急に
寒くなるやんか~と、ジャケットを持っていきましたが、
ジャケットは暑かった。。。トホホ

何年この仕事しとんねん!と自分につっこみを入れながら、

やっぱシャツだよね、
これかからの時期のはおりとしてもぴったりだもの。

ということで、
この時期に出掛けるなら、こんなコーデいかがでしょう?



mh220524-02.jpg

シャツ ¥22000 Tシャツ¥14300 パンツ¥31900



mh220524-03.jpg


リラックスな雰囲気の着こなしは、気持ちもゆったりしたい日にぴったりです。
そして、暑かったらシャツを脱げばいいし、
インナーは安心のTシャツなので。

そして、涼しいな~と思ったらシャツを羽織れば良しってことで、
便利なコーデです。

この時期は、このスタイルが多いです、実際私も。





まず、シャツですが、


mh220524-05.jpg

COTTON RAMIE POPLIN

price 22000yen
size Ⅰ Ⅱ 

color WHITE BEIGE



ハウエルといえば!のカラーレスのデザインが、
もはや安心感を与えてくれる気さえしてくる定番のシャツ。

ビンテージのメンズサイズのカラーレスシャツをもとに
デザインされているそうで、前身頃にポケットなどがなく
シンプルだけれど、ボタンのバランスがちょっと個性ある感じがしますね。





mh220524-06.jpg


裾のカッティングもこだわりが感じられます。
動きがあるコーデに自然となるので、着るだけでサマになる。



mh220524-07.jpg


タテ糸にコットン、ヨコ糸にコットンラミーの混紡糸を使用した素材です。
この薄手だけどハリのあるシャツ地が
とってもオススメな要素でもあるのです。

ちょっと反発性のあるというか、クリスピーな感じの手触りなんですね。

だから、着ると立体的に生地が立つ様なところがあって、
袖をまくったりなんかしたところも、動きが出やすいんです。


それから、肌にまとわりつかないドライな着心地なので、夏にもってこいなんです!






カラーは、ホワイトとベージュの2色あります。


mh220524-12.jpg





それから、インナーにきたボーダーのTシャツがこれまた着やすくって。


mh220524-16.jpg


COTTON LINEN STRIPE JERSEY

price 14300yen

size Ⅱ 

color NATURAL KHAKI



リラックスしたシルエットで、衿と袖口のデザインが効果的な
ボーダーのTシャツです。





mh220524-17.jpg


mh220524-19.jpg

長めの袖と詰まったネックが、これまた大人には嬉しいポイントですよね。

リネンのシャリっとした肌触りと、
着はじめからすっかり自分の身体に馴染んだようなやわらかさが
気持ち良さの理由かと。




mh220524-20.jpg

よ~く見ていただけますか。
幅の違う2種類のラインによるボーダー柄なんです。

ニュアンスのある雰囲気は、こんな工夫からも生まれてるんだと思います。




カラーは、ナチュラルとカーキの2色展開です。


mh220524-13.jpg





合わせたパンツは、こちら。


mh220524-08.jpg

LINEN COTTON TWILL

price 31900yen

size Ⅰ Ⅱ Ⅲ

color WHITE BLACK





気温が高くなると履きたくなる白いパンツ。
こちらは、コットンとリネンの交織素材で、
落ち感やほどよいしわの入り方、柔らかさなど、
リネンの特徴が強く出ています。

だから、リラックスした雰囲気で涼し気。





mh220524-09.jpg


太過ぎないストレートシルエットが、
すっきりと足全体を覆ってくれるので、
いろいろと気にせずに履いていただけます。





mh220524-10.jpg


mh220524-11[1].jpg

そんでもって、ウエストがゴム仕様ですから。
頼れるパンツになりそうですね!




カラーは、ブラックもあります。

mh220524-14.jpg




初夏にぴったりなスタイリング、オススメです(*^^*)

mh220524-15.jpg

それでは!






------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------



ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )



↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220521-0[1].jpg

来店日、時間のご相談など



電話やメールでも受け付けておりますので



お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500



mail:denbill@selecteye.co.jp

やっと出会えた♪



こんばんは、白玉です!



den220523-0.jpg

先週末の POP UP SHOP、
足を運んでくださった皆さん、
本当にありがとうございました!!

たくさんの方が来てくださって、
Denbillスタッフ一同、嬉しさの溢れる3日間でした☆彡

また、Denbillという空間で、
暮らしを豊かにするイベントが出来たらと思いますので、
皆さん、楽しみにお待ちいただけたらと思います♪


3日間、本当にありがとうございました!!


日本酒2022.①.jpg

引き続き、日本酒パウンドケーキの
ご予約は承っていますので、
この時期ならではの日本酒パウンドケーキ
ぜひお試しください☆彡









さてさて、
5月も終わりに近づき、半袖姿の方が一気に増えた気がします!
だんだん、暑くなってきてジリジリと照り付けるような
夏の暑さを思い出してきました!



年々、日差しが強くなっている気がしませんか?
私は車通勤なのですが、
年々、日差しの強さに耐えられなくなってきました!
共感してくださる方も多いのではないでしょうか?



だからと言って、何か対応していたわけではないのですが、
最近は危うさを感じる日差しの強さなので、
なんとかしなきゃと思っていたところ、
久々にサングラスが入荷したのです!
待っててくださった方、大変お待たせしました( ^)o(^ )



den220523-11.jpg


正直、サングラスに抵抗がありました(笑)
何といいますか、お呼びではない気がして(´・ω・`)
でも、このサングラスは自然と掛けられたのです!!



den220523-6.jpg


den220523-3.jpg


日本人に最も似合うウェリントン型を採用しているため、
ナチュラルに掛けられ、頬骨が高めの日本人の骨格に合わせたノーズパッドが
ついているので、レンズが頬に当たらず、快適なかけ心地です◎
(鼻ぺちゃの白玉には嬉しい設計です(笑))



den220523-1.jpg


寿留芽・アイにかけてもらいましたが、
サングラス、サングラスしていない
ナチュラルに掛けれる感じがとても素敵でした♪


お色は、写真のブラック・ミッドグレーと、
タンの3色展開になります。


den220523-2.jpg


なんだか、自分に似合うサングラスが無くて、
困っていた!!という方、
ぜひチェックしていただきたいです!


目の日焼けを防ぐため、眼病予防のためにも
サングラス、活用していきましょう!!



それでは!!!



------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓
den220521-0[1].jpg
来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)

tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

可愛いワンピース。

こんにちは!

寿留芽アイです^-^





Denbill × UMI PUPAN 


のPOP UP SHOP


大盛況です( ˘ω˘ )




夕方には売り切れの商品もあったりと
皆様早め早めから準備万端で来てくださり
とっても嬉しいです!


Den Billのインスタグラムでは、今回のPOPUPにちなんで
3つの投稿をしているのですが、ご覧になって頂けましたか?
実は、寿留芽も考えたのです(*^^*)




インスタはコチラ↓
den220521-0[1].jpg





特別な休日のお供に
den220517-24.jpg



頑張った自分のご褒美タイムに
den220517-21.jpg



大切なあの人へのちょっとしたギフトに


cha220517-11.jpg



グルテンフリーになってからはまだ食べたことが無いという方にも
米粉100%のお菓子初体験という方にも
とっても美味しいので是非一度食べてみていただきたいです!


pupanのお菓子を暮らしに取り入れて
体も心もハッピーになってください!(∩´∀`)∩

最終日の明日もお待ちしておりますヽ(^o^)丿





さて、本日はMHL.から新作のワンピースをご紹介します!



den220521-1.jpg



可愛いです(´Д`)




このカンジ、お好きな方も多いのではないでしょうか?

実はMHL.定番の3BUTTON SWING SHIRTをベースに半袖ワンピースにアレンジしているんです!


den220307-1.jpg




どうりで初めて会った気がしない安心感。


確かに言われてみれば
シャツのディティールもそのままワンピースに活かされているのが
またグッときました!!

可愛いに決まってますよね!!




シンプルでサラっと着られちゃう
夏の相棒ワンピースです。



den220521-2.jpg




まず、素材を語りたい!!


タテ糸に超長綿のスーピマコットンヨコ糸にコットンリネン
の混紡糸を使って織られた生地で、夏らしい清涼感があります。


薄手ですが密度濃くしっかりと打ち込んで作られているこの生地感が
MHL.らしい安心感があってホッとします( ˘ω˘ )

最大のポイントは、最後の工程でゆっくりもみ込むように丁寧に洗われていることでできる

ザラっとした細かな凹凸のある表面感!





これが着るとより良く分かるのですが

肌に張り付かないようなカラッとした感じで
蒸し暑い夏に着たい最高の生地感なんです( ˘ω˘ )


ぜひぜひこの生地感にも注目していただきたいアイテムです。



首元はノーカラーと、お馴染みのリラックス感のある3つボタン


den220521-4.jpg



袖は肘が隠れるぐらいの長め丈で安心。
一回折ったりしても軽さが出て素敵ですよ!


den220521-5.jpg



サイドにはもちろんポケット付き(*´ω`*)


den220521-3.jpg



3BOTTUNのシャツといえばAラインのシルエットを作り出す
裾の切り替えが特徴の一つですが
このワンピースでもしっかり取り入れられています。



den220521-6.jpg



全体的にゆったりとしたシルエットなのでラインも拾いません。
まさにシンプルな服装にしたくなる夏の相棒になってくれるワンピースです



den220521-8.jpg





お色はご紹介したCharcoalと明るいカラーのConcrete(コンクリート)
の2色です。


Concreteは今季のキーカラーで、グレーがかったホワイトのようなまさに絶妙なコンクリート色!笑



パキッとしすぎないので明るい色に挑戦してみたい!という方にもオススメです٩( ''ω'' )و



den220521-7.jpg




ストレスフリーな着心地でまず虜に。
さらにMHL.好きさんの心をくすぐるディティールの詰まったワンピース。



ぜひ一度見にいらしてくださいね!





den220521-1.jpg
SANDED COTTON LINEN

price 28,600yen

size Ⅰ Ⅱ 

color Charcoal Concrete






それでは寿留芽アイでした(・ω・)ノ













------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------



ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )



↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓



den220406-0.jpg











来店日、時間のご相談など



電話やメールでも受け付けておりますので



お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500



mail:denbill@selecteye.co.jp

世界の日本酒 と POP UP SHOP




こんばんは、白玉です!!
いよいよ明日、OPENとなりました☆



 Denbill × UMI PUPAN 


 POP UP SHOP 



den.jpg


久しぶりにDenbillでイベントを開催します!


Dennbill って、来年で10周年になるらしいのですが、
Denbillに初めて入った時、何とも言えない高揚感に包まれました。
ゆったりとした時間が流れる、落ち着いた大人の空間。



働き始めて何年か経つと、その環境が
当たり前になりがちですが、
時々、街中の喧騒からDenbillに入ったりすると、
やっぱり素敵な空間だなぁ~(*´▽`*) と、
働いていながら、ふと思うのです(笑)



そんな大人の落ち着いた空間・Denbillで、
着飾ることだけではなく、食べることや心を整えることなど、
生活を豊かにする暮らしのご提案を出来たらと思い、
Denbillスタッフ全員で考えて、今回の POP UP SHOP
開催することになりました!


den220517-21.jpg

新しくなったグルテンフリーのUMI PUPAN の
焼菓子が、日々のココロとカラダを癒す、
ホッとひと息つけるお供になってくれたら嬉しいです!!



cha220517-11.jpg


ご自分だけではなく、貰った人が嬉しくなるような
Denbill限定のギフトボックスやラッピングも用意していますので、
ぜひそちらもチェックしていただけたらと思います!!




そして、今回は特別に
父の日・限定の日本酒ぱうんどけーきの特別試食会
を同時開催いたします!!!


日本酒2022.①.jpg


15年以上に渡って愛され続ける人気の逸品ですが、
今回からグルテンフリーに新しく生まれ変わりました☆


小麦から米粉に変わり、
使用する日本酒も試作を繰り返すなかで、
出会ったのが静岡最古の酒造・初亀醸造の日本酒!



den220506-2.jpg


hatukame[1].jpg


フルーティーで優しさを感じる味わいが、
セレクトアイの目指す日本酒パウンドに
マッチしたのです( ^)o(^ )





そして、なんと!!!


とってもタイムリーな嬉しいニュースが!!!

一昨日、5月17日、毎年ロンドンで行われる、
世界で最も大きな影響力を持つ
世界最大規模のワイン品評会「IWC」のSAKE部門にて、
最も優れた銘柄に対して与えられる"トロフィー"
初亀醸造さんの作る日本酒が選ばれたんだそうです!!!


純米大吟醸部門・総出品数538の中で首位!!!
世界に誇る日本酒!!!
初亀醸造さん、本当におめでとうございます!!!



先日、取材に行かせていただいた際に(→取材ブログ☆彡)、
コンテストで評価されるためのお酒を造っているところもあるけれど、
流行に流されないで、これからも静岡の食と人に寄り添うお酒を造り続ける。
という旨のお話をしてくださったのを思い出しました!


時代や周りに左右されない初亀醸造のブレないお酒造りが
評価されたって、本当にカッコいいですよね!
興奮冷めやらないです・・・
(ハウエルと同じく、ブレないものに弱い)



凄いですよね!本当に。
凄いなんて、拙い言葉でしかありませんが、
静岡から世界に誇れるお酒を造られているなんて、
静岡県民としてはとっても誇らしいですし、
そんな初亀醸造さんの日本酒を使った、
新生・日本酒パウンドケーキ、とっても誇らしいです!!




日本酒掛け.jpg



焼き上がったアツアツの生地に初亀醸造の日本酒をたっぷりと
染み込ませたパウンドケーキ。
特製日本酒シロップに漬け込んだドライフルーツと
香ばしいオーガニックナッツがザクサク、ゴロゴロ
と、もりだくさん入っていて、食感と香りを楽しんで頂けますよ♪



ぜひ、この機会にお試しいただきたいです!!
日本酒が苦手な方でも、日本酒パウンドケーキなら
世界の日本酒を楽しんで頂けます!(^^)!



父の日ケーキ2022[1].jpg

17cm ¥3,240(税抜価格¥3,000) 要冷蔵/賞味期限2週間

ご予約期間:5/6(金)~6/12(日)

お渡し期間:6/16(木)~6/22(水)

配送料:クール便 ¥985 

代引き手数料:¥330



今回のイベントには来れない方もメールでの

ご予約を承っておりますよ(*^^*)

遠方への発送もぜひ!!!

denbill@selecteye.co.jp






というわけで、明日から3日間限定!!!

Denbill × UMI PUPAN


 POP UP SHOP 



den.jpg




ぜひ、遊びにいらしてください!!!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!!!


それでは!!!


※お支払いは現金のみでのご対応となりますので
ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。


------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220406-0.jpg





来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)

tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

最高なシャツ、まだありました!



こんばんは、白玉です!!

Denbill POP UP SHOP まで、
残すところ、あと4日となりました!!!



久しぶりの、イベント!!!


den220517-24.jpgden220517-21.jpgden220517-20.jpg
お洋服を楽しむように、
日々の中に、ココロとカラダに優しいUMIPUPANの焼き菓子、
楽しんで頂けるきっかけになったら嬉しいです◎


金曜日からの3日間、
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!





さてさて、ゴールデンウィークが過ぎ去り、
暑くなってきて、着たいのがリネンのシャツ◎
今年も様々な形と色で、私の物欲を沸々とさせてきます(; ・`д・´)



ブログを見て、初めてリネンのシャツを手に取って
くださった方もいて、とっても嬉しい日々を過ごしております☆
ハウエルのリネン、ほんと、間違いないです!




今年は襟が特徴的なリネンのシャツに頭を持ってかれがちでしたが・・・
(2色買いしたあの子・・・)

新型の少しリラックスした雰囲気のデザインが登場していまして、
このプルオーバーのポケット付きシャツも最高なんだと、
改めて、最近、気が付きました(笑)



den220517-5.jpg


den220517-17.jpg


見てください!!
このノンストレスな着心地 ~ ♪
ストレスから解放されたこの着心地、
真夏の自由を手に入れた気分です(笑)



den220517-13.jpg

見頃の脇に切り替えを入れ、
裾に分量を持たせたAラインのスタイル!



den220517-4.jpg

低めのポケットがこれまたかわいい
ゆるさを演出してくれます◎




den220517-11.jpg

袖は肘が隠れるくらいまであるので、
夏!までいかない気温でも活躍してくれます(^v^)

肘まであるとはいえ、ゆとりのある袖幅なので、
まとわりつかず、さらりとしていて心地が良いのです!


den220517-3.jpg


ボタンをカチッと留めて着るのも良いですが、
ラフにザックリと開けて、インナーをちらりと見せた
スタイルもおすすめ!!!







den220517-6.jpg



den220517-9.jpg


パンツと合わせて、マニッシュな気分で着るのがお勧めですが、
ロングスカートやワイドパンツと合わせて、
ゆるゆるスタイルも気分で◎




お色は


den220517-3.jpg
(Gypsum Pink)

den220517-7.jpg
(White)

den220517-8.jpg
(Dark Brown)



ピンク・ホワイト・ダークブラウンの3色展開です!
それぞれ、色合いが良いですよね~~◎

ピンクって言ってもブリブリしない感じが
ハウエルらしくて、、、今年はピンク、挑戦しちゃおうかなぁ!!
と、思っている次第です!!
(来年にはきっと出ない色ですもんね←言い訳)



ちなみに、このリネンシャツ、糸が本当に細くて、
凄く技術が要る織りなんです!
(リネンのシャツが色々あるのですが、
同じリネン100%でも織りが違うのです!)


リネンは糸が細いと切れやすいため、
水溶性のビニロンを糸に巻いて
糸を補強して織り上げることが多く、
ゴワゴワと硬い肌触りなりがちなのです!

そこをハウエルは肌触りのよさにこだわり、補強せず、
技術の高い織屋に任せて織り上げているため、
肌触りの良いリネン素材が出来上がるのです!

仕上げの工程でもタンブラーを軽くかけ、
素材を柔らかくしているので、
より肌触りが気持ち良いのです♪




den220517-2.jpg


毎年、袖を通すたびに柔らかく、
まるでコットンガーゼの様に柔らかくなる経年変化を楽しめる
圧倒的快適感と、程よいデザインを兼ね備えた
夏活躍間違いなしのリネンシャツ、
ぜひ皆さんにもお試しいただきたいです!


den220517-10.jpg
【 FINE LINEN 】

Color Gypsum Pink  Dark Brown   White

Size  Ⅰ Ⅱ 

Price  30,800yen


------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220406-0.jpg





来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)

tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

コレクター代表として




こんにちは!
マリです(^^)



昨日、お客さんと「日本酒パウンドケーキ」にたっぷりと入っている
"ナッツやドライフルーツも美味しすぎる説"
で盛り上がりました♪

毎日、片手一杯のナッツにドライフルーツを一緒に食べるのが
欠かせないほど好きな私は、大大共感!


私のおすすめは、パウンドケーキの
ドライフルーツのみ、ナッツのみ掘り起こして食べる工程をはさむことです(笑)
特製日本酒シロップに漬け込んだドライフルーツは、
ほのかに日本酒の香りがして、かむたびにじゅわっとうま味を感じるし、
オーガニックナッツは香ばしくて、ひとつひとつのかけらを
味わって食べたくなるほど。。

それだけでも価値のある食材を贅沢に使ってる
からだに優しいパウンドケーキ。

皆さんにも、ぜひぜひぜひ、食べて欲しい!


denbill[4].jpg

5月20日(fri)~5月22日(sun)の3日間、

Denbill に

UMI PUPANのPOPUP SHOP オープン!




今回は特別に、

日本酒パウンドケーキのご試食会&ご予約会

開催しますので、ずっと気になっていたけれど・・・

頼んだことが無かったという方、ぜひこの機会に試してみていただきたい!です(*^^*)



食べたことある方もいつも予約していただいてる方も大歓迎です♪

なぜなら、なぜなら、今年は新しく生まれ変わりましたから!!

新生☆日本酒パウンドケーキ

静岡最古の酒造、初亀醸造さんの優しさが染み渡る日本酒を使った

よりココロとカラダに優しい逸品です!

詳しくはコチラ→☆彡



"ナッツやドライフルーツも美味しすぎる説"

ぜひ検証してみてください!!(^^)!






そして、そして、そして、
セーラーカラーコレクターのみなさん!
ていうか、私ですが。

お待たせいたしました(^o^)/




届きましたよ、こちらのブラウスが♪




mh220514-03.jpg


mh220514-09.jpg

COTTON LINEN

price 29700yen

size Ⅰ Ⅱ 

color  Black・White





早速、着てみましょう!(^^)



mh220514-01.jpg


mh220514-11.jpg



どちらかというと甘めなブラウスなので、パンツとの相性が
いいですね!
デニムなどカジュアルな雰囲気になるボトムと合わせるのも
おすすめです。



ハウエルは、セーラーカラーをはじめ、丸襟など
すこし甘めなデザインのシャツも多いのですが、
オトナが着ても幼くならないのが、いいんです!


なぜかというと、それは使われている素材だったり、
生地の加工の仕方だったり、サイズ感だったり、
ディティールのデザインだったり、色選びだったり、
だったり、だったり、だったり。笑

いろんな要素が掛け合わさった結果なんだと、
私は思ってます。
つまり、素材が違ったら、使うボタンが違ったら、
幼く見えてしまうかもしれない、、ということです、ぜ。





mh220514-04.jpg


ゆるいVラインのネックが、首元をすっきり見せてくれる
ので、これからの季節にもいいです。
首のつまったインナーやTシャツを重ねて着るのも
おすすめです。





mh220514-02.jpg


mh220514-05.jpg

後ろから見たセーラーカラーのサイズ感が絶妙だなと
個人的に思っています。
大きすぎたら、危険よ、きっと。笑





mh220514-08.jpg


袖はゆったりめで、半袖だけど長めだから、
嬉しいですね。

くるっと折り返して着るのも、動きが出るのでおすすめです。





mh220514-06.jpg

サイドにスリットあり。前後差あり。




mh220514-10.jpg


そして、ゆったりめの身幅。
ということで、リラックス感あふれるスタイルが
サラリと一枚着るだけで、叶います(*^^*)





mh220514-03.jpg


コットンとリネンの
もち、天然素材。

仕上げでワッシャー加工を施しているので、
サラッと乾いた肌触りです。
身体にまとわりつかないから、これからの季節に気持ちよさそう!



セーラーカラーと聞けば、コレクションに加えねば!と
いう気持ちになってしまう嗜好を持っているあなたは、
ぜひ買いましょう(^o^)/

そして、ちょっと挑戦してみようかな、なんて思ってくださった方も
お試しにいらしてください♪
自分の好きな服着なきゃ、損損♪

それでは!




------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------



ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )



↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓



den220406-0.jpg











来店日、時間のご相談など



電話やメールでも受け付けておりますので



お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500



mail:denbill@selecteye.co.jp

エプロンワンピース

こんにちは!

寿留芽アイです^-^




3回に渡って書かせていただいた
「共通用語 "ハウエルらしい" に迫る」
読んでいただけましたか?(*^_^*)


" マーガレットハウエルらしい "
ってどういう事なのか。


3人で話してみても、浮かぶことはそれぞれ。
どんな角度からも語れてしまうんですね~( ˘ω˘ )


それこそ一言では言い表せないような




色々な要素を持った奥深さのあるブランドなのだと改めて感じました(*^_^*)






最近また新作が入荷しまして
可愛いアイテムたちに心躍っているのですが
今日はそんな中でも、今季の象徴的なワンピースをご紹介します!




den220512-2.jpg



ハウエルのワンピースといえばの

エプロンドレス




コチラはコットンシルク素材で
薄手で柔らかい生地が夏らしさを感じさせます。






色名は、Sea Glass


海岸や大きな湖の畔で見つかるガラス片のことで

風や波にもまれて美しい形、色に造形された小片を意味します。

鮮やかなブルーですが、落ち着きのある上品な色目です。



den220512-3.jpg



この淡いブルーが何とも言えない
まさにハウエルらしいカラーです笑

爽やかでとっても映えますよね!




den220512-1.jpg




エプロンということは
後ろ姿はこんな感じなんです!



den220512-6.jpg




可愛いですよね!!



マーブル模様の水牛ボタンが3つ付いたディティールも素敵。

リラックス感のあるシンプルな作りになっています。



den220512-4.jpg




お色違いはCharcoal
印象が変わります。



den220512-7.jpg




甘くなりすぎず
オトナな感じですね。



den220512-8.jpg



こちらはボタンが黒になって
さりげなく、落ち着いています。


den220512-9.jpg



サイズ感はゆったりめなので
重ね着もラクチン。
軽く、夏も涼しく過ごしていただけると思います。


今季を象徴する特徴的なワンピース
ぜひ実際に見に来てくださいね!






den220512-3.jpg
SILK COTTON POPLIN
price 53,900yen

size Ⅰ Ⅱ 

color Charcoal Sea Glass





それでは寿留芽アイでした(・ω・)ノ







------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220406-0.jpg







来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)

tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp





どんならしいか浮かびますか?~白玉編~



こんばんは、白玉です!!


なんだか、ソワソワしてきましたよ~~!!
Denbill のインスタはチェックしていただけますでしょうか?
→ 



ここぞとばかりに 、
cooming soon を連発しておりましたが・・・笑
この場を借りて、発表いたします!!


den.jpg

5月20日(fri)~5月22日(sun)の3日間、
Denbill に~~~!

UMI PUPANがやって来ます!!!


\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/



わーい!!! 嬉しすぎます!
久能海岸線沿いにあるUMI PUPANで作られた
ココロとカラダに優しいグルテンフリーの焼き菓子が、
Denbillに勢揃いします( ^)o(^ )



ここ数年は、コロナ禍の中で、イベントなどが難しかったり、
色々な思いがありましたが、
Denbillの落ち着いた大人の空間を活かして、
洋服だけではない、生活に寄り添うイベントが出来たらと、
Denbillの皆で考えて、今回、
UMIPUPAN・POPUPSHOP
を開催することになりました!!!



そして、今回は特別に、只今ご予約受付中の
日本酒パウンドケーキのご試食会&ご予約会を開催!!

ずっと気になっていたけれど・・・
頼んだことが無かったという方、
ぜひこの機会にお試しくださいね( ^)o(^ )


なんてったって、今年は新しく生まれ変わりましたから!!
新生☆日本酒パウンドケーキ
静岡最古の酒造、初亀醸造さんの優しさが染み渡る日本酒を使った
よりココロとカラダに優しい逸品です!
詳しくはコチラ→☆彡


そして、今回のPOPUPSHOP限定・ラッピング
只今、準備中です!!!
こちらも、ぜひお楽しみにです(*^^*)



5月20日(fri)~5月22日(sun)の3日間のみの開催となりますので、
ぜひこの機会にDenbillに遊びにいらしてください☆彡
楽しみにお待ちしております!!






ソワソワしてきましたが、
まずはいったん落ち着いて、笑
本日も参りましょう!!!



『共通用語、"ハウエルらしい"に迫る!』
今回は、白玉編です!!!



前回のブログでマリさんが(→)
ハウエルの特徴・らしさをずらりと挙げられていましたが、
私、白玉が特にらしいと感じる特徴は、


#変わらないようで、変化しているデザイン



マーガレットハウエルにとって、デザインとは、
"反復と更新による絶え間ない進歩"


いやぁ~、この言葉を初めて聞いた時、痺れましたね~
この言葉をつまみに永遠とお話出来ちゃいそうなくらい
私、白玉の心にズッキュンズッキュン刺さっちゃいました笑



各ブランドが春夏・秋冬のスタイルをお披露目するコレクション
というものがあり、多くのブランドは今季のテーマを掲げますが・・・


今季のテーマは?
に対して、一貫して、今季のテーマはマーガレットハウエル。
だと答えるそうです。



ぶれません!!!




変わりません、変わらないからマーガレットハウエルらしい
というものが確固たるものとして確立しているんだと思います!!


そして、"反復と更新による絶え間ない進歩"
この言葉にある通り、ベースは変わらずとも、
その時代に合わせて日々変化しているからこそ、
変わらないように見えているのではないかと思うのです。
なんだか奥が深いですが・・・


白玉はそこにハウエルらしさと浪漫を感じるのです( ^)o(^ )



den220505-17.jpg


こちらのフェイバリットシャツのデザイン、
なんとブランド初期の50年ほど前から、
登場しているデザインなんだそうです!!



den220505-.jpg

1970年代のシャツがこちら!
全く変わらないですよね!!!



ベースのデザインは変わらないものの
サイズ感やフィット感を今の気分に更新して
登場し続けているという、
まさに、"反復と更新による絶え間ない進歩"
#変わらないようで、変化しているデザイン
に脱帽ものです!!

だから、飽きがこないんですよね!


den220505-11.jpg


den220505-15.jpg


#変わらないようで、変化しているデザイン
のなかで、代表的なのがカラーレスのシャツ。


トレードマークと言ってもいいほど、毎シーズン登場する
センターにあるヒョロッとしたデザインについて、
聞かれることが多いのですが、このヒョロっとしたデザイン
実は、シャツが下着だったころのデザインがベースなんだそうですよ!



den220505-9.jpg


タックインした時に、シャツがズボンから出ないように
ズボンとシャツを固定するタブとして使われていた
とっても実用的なデザインの名残なんです♪



den220505-16.jpg

1番上のボタンホールはあえてボタンが付いておらず、
ハウエルらしいリラックス感がポイントになっています!

マーガレットハウエルのシャツのデザインのほとんどが、
一番上にホールがあるのにボタンはついておらず、
そのデザインを見た時に、ハウエルらしいなぁと思います!!



den220505-3.jpg
( シャツ 30,800yen・ デニム 30,800yen・靴 16,500yen)

デニムにカラーレスシャツ、
マーガレットの十八番的なスタイルですね!!



そして、もう一つ変わらずに登場し続けているのが、
フェイバリットシャツのレギュラーカラーバージョン!!


den220505-24.jpg


den220505-20.jpg

小ぶりな襟と胸元のポケットがポイントの
1着は持っておきたいレギュラーカラーシャツです。

こちらも、#変わらないようで、変化しているデザイン
のひとつで、サイズ感などを時代の空気感に合わせて
アップデートしています!!


メンズ・ウィメンズ問わず、
リピーㇳする方も多く、手元に必ず置いておきたいシャツだと
話してくださる方も多い1着です。




カチッと着るのもオススメですが、


den220505-19.jpg



ボタンを少し開けて、インナーをチラリと見せた、
リラックス感溢れるスタイルもおすすめです!


den220505-2.jpg
( シャツ 30,800yen・ パンツ 26,400yen・カットソー 12,100yen)



ブレないベースは持ち続けつつも、
時代の変化を敏感にキャッチし、
柔軟に変化しているからこそ、

#変わらないようで、変化しているデザイン


を50年以上に渡って、
生み出し続けていけるのだろうと思い、本当に敬服です!!



マーガレットらしいって、
いろんな要素が絡まって出来上がっているのだと
思いますが、マーガレットらしいよね!のひと言で
共感できるマーガレットハウエルのお洋服は、
本当に素敵だなと思います!!


みなさんにとってのマーガレットらしい!
はどんな言葉が浮かびますか?



ぜひ店頭で共感出来たら嬉しいです( ^)o(^ )

それでは!











------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220406-0.jpg





来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)

tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp





迫る!シリーズ マリ編


こんにちは!
マリです(^^)






みなさん、DenbillのInstagram、チェックしていただいてる
でしょうか?



近日公開!?!?

denbill[4].jpg

Denbillで? umipupan?


Instagramにて、随時公開していきますので、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね!!

Denbill Instagram → ☆彡











さて、今日は
「ところで、ハウエルらしいって何?」という
寿留芽アイの素朴な疑問からはじまった、
『共通用語、"ハウエルらしい"に迫る!』シリーズ。




んじゃまず、ハウエルの特徴をあげてみよ~って。ことで、



#シンプル
#永く愛用できる
#変わらない良さ
#変わらないけど時代に合わせてアップデートされてる
#着るとビックリの心地よさ
#ナチュラルな素材やカラーだけど、
#清潔感や上品さを感じる
#つまり洗練されている?
#質のいいカジュアルが叶う
#メンズライクな機能性や構造を持ち合わせた服
#トラディショナルだけど、モダン
#伝統的な素材や生地を大切にしている
#職人気質なデザイナー
#独特なカラー使い




こんなワードが出そろいました(^^)




たくさんある「らしさ」のなかでも、
私たちそれぞれが特に伝えたいワードを掘り下げていくコーナー?です。






私が感じるハウエルらしさといえば、
独特な色の選び方 です。




その選ばれるカラーの背景に、マーガレットさんが自然がとても好き
だからというのがあって、イギリスの田舎の風景や自然の中から
インスピレーションをもらっているそうで、




私は、そこにキュンです!
そういう視点や考え方がステキだな~って思います。






たとえば今シーズンの"ブルー"という色にも、
4種類ほどの"ブルー"かあるんです。






まずは、Sea Squall (海のスコール)という色。
さっきまでブルーだった海が急な曇り空と雨風で、
グレーがかった感じ、でしょうか。






こちらのワンピースで、表現されています。


mh220509-05.jpg



mh220509-04.jpg


COTTON CHAMBRAY

price 57000yen

size  Ⅰ  Ⅱ 

color  Sea Squall    Black








少しアイテムについての紹介を。。


シャツ生地くらいの軽さのワンピース。
洗い込んだような風合いが特徴です。


mh220509-03.jpg



一枚で着たり、前を開けて羽織りとしても着たり、
寒いときはニットを重ね着して、タイツなどと合わせても素敵です♪







mh220509-02.jpg




Sea Squall ブルーはブルーでも、"グレー味のある深いブルー"








次は、Atlantic (大西洋)と名付けられた色。



こちらは、ニットで表現されています。


mh220509-08.jpg


mh220509-07.jpg

LINEN COTTON

price 35000yen

size   Ⅱ 

color  Taupe Atlantic





ホールガーメントで縫い目がなく、ほどよく緩い編地が特徴のニット。





mh220509-06.jpg





海といえばブルーというわけですが、
同じ素材で春に展開していたニットのブルーは、
Pacific (太平洋)と名付けられています。

粋ですよね( ^)o(^ )







Pacific カラーのニットは、こちら。


mh220509-12.jpg





Atlantic は、Pacificに対して赤みのあるブルーってわけです。
画像だと分かりづらいと思いますが、すみません、、








"あのブルーじゃなく、このブルーでなくてはダメなんです。
今季はグレイッシュなブルーだから、来季はもっと赤みのあるブルーに
しましょう......"



マーガレットさんは毎シーズン、細心の注意をこめて、丁寧に色を
選んでいると資料で読んだことがあります。




丁寧な生き方や仕事意識などを伺い知るたびに、ブレない魅力や
優しさに惹かれてしまうので、あります。








さて、もうひとつあるんです、ブルー。




Sea Grass 
海岸や大きな湖のほとりで見つかるガラス片のことで、
風や波にもまれて美しい形や色に自然と造形された小さいガラス片
を意味してます。





mh220509-11.jpg



mh220509-10.jpg


REFINED COTTON CHAMBRAY

price 29000yen

size  Ⅰ  Ⅱ 

color  Sea Grass






この季節になると、白玉ちゃんがよく着ているシャツの
デザインです(^^)
チェックだったり、白いリネンだったり、淡いグリーンだったり
いろいろ着てるので、ぜひチェックしてみてください(笑)






なだらかな丸い衿が特徴で、毎シーズン集めたくなる
ファン泣かせのシャツ(゜_゜)






mh220509-09.jpg



Sea Grass 鮮やかなブルーですが、落ち着きのある上品な色です。




小さなガラス片。
海で貝殻かなって思って拾った経験もある方も多いのでは
ないでしょうか。
私も小さい頃に集めて遊んだのを思い出しました(*^^*)


ひとつのお洋服から、そんな風に情景や思い出がよみがえる
のも、なんだかいいですよね。








ブルーで深堀してみる "独特な色の選び方"
いかがでしたでしょうか?






ハウエルの"ブルー"といえば、象徴的で、
ファンの方も多いのです。


薄すぎず、濃すぎず、上品な色で、
着てみると、とっても合わせやすいんです。


それでいて、ひと目で違いが分かるブルー。


ぜひ実際に見てほしいなぁと思います。






ハウエルらしさ
を感じていただけるアイテムは、これからも随所随所に登場
すると思いますので、ぜひ"色"にも注目しながら見てみてください(^^)


それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!










------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------



ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )



↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓



den220406-0.jpg











来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

『共通用語、"ハウエルらしい"に迫る!』~寿留芽編~

こんにちは!

寿留芽アイです^-^



皆さん、昨日のブログはご覧になりましたか?
毎年人気の日本酒パウンドがリニューアルしました!


日本酒2022.①.jpg


何が変わったかというと、小麦粉からグルテンフリーの米粉にチェンジ。
それによって合う日本酒も変わってくるようで
今回新たに静岡を代表する酒蔵 「初亀醸造」さんの日本酒を使わせていただく事になりました!

どんなところで作られたどんなお酒なのか・・・

詳しくは白玉先輩の取材ブログをご覧ください!
コチラ







さて先日の白玉先輩のブログで

『共通用語、"ハウエルらしい"に迫る!』


という企画が始まったのですが、きっかけは私が「ハウエルらしい」って何なのか?と思って質問したことから。


お客様と先輩の会話の中に出てくる「ハウエルらしい」という言葉の意味を
もうちょっと探ってみたくなった私は、

自分なりに、寿留芽なりのハウエルらしいを考えてみました笑




ゴールデンウィークももうすぐ終わり、梅雨が明ければ夏本番。
今年の夏はどんな洋服が着たいですか??



衣替えすると久しぶりの再会と言う感じがして
また今年もお気に入りの服が着られるのが嬉しい気持ちになります(*'ω' *)


私はハウエルの服を着始めて

毎年着たくなる


ということの良さを最近改めて感じています。




セレクトアイに入社する前の私は服との付き合い方が分からず
可愛い!(*^_^*)と思って気に入って買った服も
何年か経つと今の自分には合わない気がしてサヨナラする。


ということを繰り返しておりまして
一時はクローゼットが空っぽになったこともありました。
(そんあことあります?笑)



服を処分するということはやっぱり毎回罪悪感があります。
そして自分に合うものが選べない自分への失望←
(何回繰り返すんだっ!(ノД`)・゜・。)



ストレスが蓄積されていったので
一旦リセットした段階で、
次からの服の買い物は慎重に考えて買おうと決めたんです。



そしていろいろあって
ハウエルに立たせていただく事になったわけなのですが

お客様の中には、20年以上前のジャケットや靴など
ハウエルのアイテムを着て来店して下さる方もいらっしゃって
皆さんとても素敵なんです。



20年前の物には見えないような状態の良さから、
大事にされているんだろうなということを感じたり、
嬉しそうに思い出を語ってくださったりするのを見て
変わらないハウエルの良さ、
ずっと大事にしたくなる服との出会いって良いなぁ(*'ω' *)


好きなものを少しずつ集めていく
という服との付き合い方がしっくりくる感じがしました。


何年か前のパンツに今年のシャツを組み合わせたりした時にも
「この色合わせ素敵!(*'ω' *)」
と感動があったり

今年だけでなくずっと組み合わせて着ていける魅力があるのが
長く着られるハウエルのアイテムならではだと思います。


同じ服を何年も着たくなるって
デザインだけが魅力ではきっとないですよね。



今日は毎年着たくなる定番の素材をつかった
シャツをメインにご紹介しますヽ(^。^)ノ



den220507-10.jpg



今季のキーカラーAtlantic(大西洋)が映えるコチラのシャツ。
パッと鮮やかなブルーが新鮮でとっても素敵です。


den220507-13.jpg


ハウエルの服を着た中で着心地に私が一番驚いたのは、

シャツ


窮屈感や突っ張る感じも無く、本当にストレスフリーなんです。

試着をされたお客様も「やっぱり着心地が全然違うね~!」とそこにまず驚かれる方が多いですが、本当に感動します笑


コチラの前開きシャツはリネン100%素材でとっても涼しく快適です。
ノーカラーの首元がキチンとしすぎずラフ感があります。


den220507-1.jpg



スッキリ見えますが、実はゆとりがあるのがポイント。
肩周りなどはゆったりしているので、全くストレスが無いです。
手首はキュッとなっていることでスッキリしたバランスになっています。


den220507-5.jpg


カフス部分がプリーツになっているこのディティールが大事なんですよね!

den220507-11.jpg


サイドにはスリットも入って
本当に着やすいです


den220507-2.jpg

den220507-3.jpg


後ろ姿もスッキリ

den220507-12.jpg


背中中央に入ったプリーツと
その上の実用的でもあるデザインがポイントです。


den220507-4.jpg


シンプルなデザインと着心地の良さがあるからこそ
何年経ってもずっと着たくなるんです。



ボトムにはConcrete(コンクリート)色のプリーツスカートを合わせました。
ホワイトともキナリとも全然違う
少しグレーがかったカラーなので、ブルーのシャツとの相性はバッチリです。



den220507-6.jpg
RAISED COTTON TWILL

price 26,400yen

size   0  Ⅰ Ⅱ Ⅲ 

color  Concrete  Khaki



コットン100パーセントですがリネンも入っているかのようなサラッとした肌触りはクセになります。
MHL.の人気のプリーツスカートです。


den220507-7.jpg




シャツは3色展開。

色違いのBlackも着てみました。


den220507-8.jpg


前を開けて羽織っても素敵なので
夏はとっても重宝しますよ!


den220507-9.jpg



Whiteも涼しげで素敵です。

den220321-2_s.jpg



3色どの色も素敵なリネンシャツです。


den220321-0_s.jpg



ハウエルのリネンシャツはまだ未体験の方、
ぜひ今年チャレンジしてみませんか?

その魅力にハマってしまうこと間違いなしですよ( *´艸`)






den220507-13.jpg

LINEN VOILE



price 31,900yen

size Ⅰ Ⅱ Ⅲ

color  Atlantic  Charcoal  White




それでは寿留芽アイでした(・ω・)ノ








------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220406-0.jpg





来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp




益々、ファンになっちゃいます。



こんばんは、白玉です!!


皆さん、こちらのチェックはお済みでしょうか??


日本酒2022.①.jpg


父の日限定・日本酒パウンドケーキのご予約が
本日スタートしました♪



毎年、それはそれは本当に人気で、
この時期を待ちわびている、お客様・スタッフの
ファンがとっても多いパウンドケーキ。



かれこれ15年以上も続いているセレクトアイの逸品なんです!
今年も待ちに待ったこの季節がやって来ましたね~~!!!




日本酒掛け.jpg



焼き上がったアツアツの生地に日本酒をたっぷりと
染み込ませたパウンドケーキ。
特製日本酒シロップに漬け込んだドライフルーツと
香ばしいオーガニックナッツがザクサク、ゴロゴロ
と、もりだくさん入っていて、食感と香りを楽しんで頂けます♪


冷やして食べると、美味しさはより一層、深まります。
初夏にピッタリなケーキでもあるのです。





そんな風に長年、愛され続けているパウンドケーキ、
今年は、グルテンフリーへと大きく生まれ変わりました!!
より、ココロとカラダに優しいケーキに。






今回、小麦粉から米粉に変わり、
UMI PUPAN の皆さんが
米粉に合う新しい日本酒を試行錯誤しながら探す中で、
日本酒パウンドと相性が良い日本酒と
その日本酒を造られている素敵な酒蔵に出会いました!




den220506-2.jpg



静岡を代表する酒蔵・初亀醸造さんです!


藤枝市岡部町にある140年の歴史をもつ静岡県で最古の酒造で、
静岡の食と人に寄り添うをテーマにお酒を造られています。




今回、日本酒を使用させて頂くにあたって、
私、白玉も取材に同行させていただきました('◇')ゞ



どんな酒造なんだろうか?と、下調べしていると・・・
社長の橋本さんの数年前のインタビュー記事が目に留まりました。




den220506-1.jpg

酒造りは人づくり。
原料や製法も大切ですが、企業は人なりと言われるように、
酒造りは人づくりだと考えていらっしゃるということで、
採用でも何よりも優しい人。
酒造りの技術よりも、人柄を重視しているという事でした。



私、白玉の浅はかな素人目線だと、
お酒造りって、技術のイメージが強かったのですが、
直接、橋本さんから、考えや酒造りの流れなど、実際に酒蔵の中に入って
お聞きする中で、だから、酒造りは人づくりなのかと合点がいきました。


↓↓↓

冬から3月頃にかけて行われる酒造り、杜氏を中心に4人ほどのチームになり、
この期間は毎日酒造りに励むということで、チームのバランスがとても大事なんだそうです、人が変われば味も変わることもあるそうで、いかに人を大切にしている意味が分かります。


昔は、冬から春にかけて、酒造りの期間の200日ほど、
寝食を共にし、酒造りに励み、酒造りが終わったころには
故郷に帰り田植えをする、そんな生活が酒蔵では行われていたそうですよ!




den220506-3.jpg


den220506-5.jpg


den220506-4.jpg



そして、実際に酒蔵に入り、お話を聞く中で、
酒造りの工程の多さにも圧倒されました。
これは、本当に穏やかな優しさが求められるのを感じます。



酒の濁りを無くすために、
井戸から汲み上げた500万トンもの南アルプスの伏流水で
精米されたお米をよりキレイに洗い上げたり。


寒ければ、酒造りに良い環境というわけではなく、
緻密な温度調節を行ったり、
( 今年の冬は寒かったので、逆に温度を上げることが必要な時もあったそうです。)



ここには書ききれないほどの多くの工程と
日々の経験と人柄、緻密なデータ管理のもと、
140年にも渡って、愛のある酒造りが行われているのをひしひしと感じました。






この取材を終えて、
初めて、初亀酒造の日本酒を飲ませていただきました。
実は、私、白玉、日本酒を飲むの初めてに近しかったのですが、
すっと馴染むような飲みやすく、
クセのない穏やかな味わいで優しさを感じました。


hatukame[1].jpg



『 優力のある蔵人によって、優力のある蔵元を目指す。
その結果として、優しさのある美味しいお酒が生まれると信じています。』
という、橋本さんの言葉がここに繋がるのだと改めて感じました。



そんな思いを持ち、140年に渡って、
酒造りをしている初亀醸造さんの日本酒を使った、
日本酒パウンドケーキ。
美味しいに決まっている!!!ではありませんか!!!



父の日ケーキ2022[1].jpg


食べた後に、
気持ちがホッと穏やかに、
優しくなるような想いの込もったココロとカラダに優しい
グルテンフリーのケーキ。
ぜひ、みなさんにも食べていただきたいです。




17cm ¥3,240(税抜価格¥3,000)

要冷蔵/賞味期限2週間

ご予約期間:5/6(金)~6/12(日)
お渡し期間:6/16(木)~6/22(水)
配送料:クール便 ¥985
代引き手数料:¥330



ご予約はこちらから!
denbill@selecteye.co.jp





父の日のギフトとして贈るのも、とても喜ばれると思います◎
もちろん、ご自分用にも!
お世話になっている方へのギフトとしてもぜひお試しください。





denbill[4].jpg


そして、そして・・・
Denbillで何やらワクワクすることが始まるみたいですよ!!!
Instagramにて、随時公開していきますので、
コチラも合わせてチェックしてみてくださいね☆彡


Denbill Instagram → ☆彡



それでは、お楽しみにです!!!





------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220406-0.jpg



来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)

tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp



夏が楽しくなっちゃうスタイル♪



こんばんは、白玉です!



ゴールデンウィークも中盤、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
もう5月だなんて、考えられないですよね~
もはや考えたくない(笑)



現実逃避しがちな白玉はまだ3月中旬の気分です♪ ←
でも気温が上がってきて、
さすがに初夏の到来を感じますよね!



気温が暖かくなったり、
久しぶりの開放的なゴールデンウィークということもあり、
約2年以上ぶりのお客様もちらほら!
お久しぶりです!って、直接、言えるって嬉しいですね( ^)o(^ )


それと同時に、
幼稚園生だったお子さんが、小学2年生になっていたり、
時を感じましたね~(笑)



そんな風に、時の流れを感じつつも、、、

やはり何年経っても変わらないのがマーガレットハウエル。
時を経ても、『マーガレットハウエルらしいね!』で、
共感し合えているのです!



ただ、最近、寿留芽・アイから
『マーガレットハウエルらしいって何だと思いますか?』という
素朴な疑問が投げかけられました。


確かに、らしいね!で抽象的には共感が出来ているけれど
そこまで深堀りしたことがありませんでした!
というわけで、改めて、ハウエルらしさについて迫っていこうと思います!



題しまして、
『共通用語、"ハウエルらしい"に迫る!』


ハウエルファンにとっての共通用語、
【 マーガレットハウエルらしさ 】
みなさんは何を思い浮かべますか??


これから徐々にハウエルらしさについて、迫っていこうと
思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
皆さんと共感したい【 らしい 】が
たくさんありますので、お楽しみにです( ^)o(^ )




さて、本日のスタイルに参りますよ ♪


den220504-13.jpg


スモックシャツがポイントの
MHL. サマースタイル!!爽やかですね~☆



den220504-2.jpg
shirts 20,900yen


den220504-7.jpg


オーバーサイズフィットのヴィンテージのスモックを
ベースにパターンやフィットをモダンにアレンジした
衿付きのスモックシャツ!



den220504-4.jpg


den220504-10.jpg


小さめの衿とスキッパ―のようなデザインが特徴で、
インナーに色物カットソーチラリと見せて着るのがおすすめです。



den220504-6.jpg


長めの着丈と大きなパッチポケットもポイント◎



den220504-1.jpg

コットンリネンのさらりと軽い素材感なので、着丈が長くても
夏らしく軽やかに着て頂けます♪


den220504-11.jpg

サイドスリットも入っているので、より軽さが出てくれますよ◎



den220504-5.jpg

袖丈は安心の肘丈!!


den220504-8.jpg

そのまま着ても、ロールアップして軽さを出してもOK!
気分に合わせて着方を楽しんで頂けます♪




お色は、ホワイトとブラックの2色展開!


den220504-2.jpg

den220504-13.jpg

ホワイトで爽やかに☆彡




den220504-18.jpg

den220504-17.jpg

ブラックでシックに( ^)o(^ )
雰囲気が全く変わるので、お好みを見つけてくださいね♪




そして、パンツに合わせましたのは!!


den220504-14.jpg

den220504-20.jpg
Trouther 26,400yen


毎度、お馴染み、スーパーファインコットンツイルです♪
一度穿いてしまうと手放せない、MHL.夏の定番素材!!

履き心地の良さと程よいカジュアルさが最高な1本です◎



詳しくはコチラ→☆彡
ぜひチェックしてみてくださいね( ^)o(^ )



かぶらないMHL.らしいなサマースタイル、
夏が楽しくなること間違いないでしょう♪


それでは!



------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220406-0.jpg





来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)

tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp

ハウエルの夏といえば!お待たせしました!

こんにちは!

寿留芽アイです^-^



ゴールデンウィーク序盤はなんだか雨が続いていますが
皆さんどのようにお過ごしでしょうか?



これだけ雨だと梅雨入りするんじゃないか?
とソワソワ。


早く梅雨が来て欲しいんです。
何故かというと



早く終わってほしいから(´・ω・`)





夏を迎えるには梅雨は避けては通れないことは分かっているので、
出来るだけ早く始まって早く終わってほしい。



夏が恋しい今日この頃です。



昨年、ハウエルに来て初めての夏を経験した私ですが
ハウエルの夏と言えば定番カットソーが今年も入荷しました!


とってもオススメなので本日はそちらをご紹介します('ω')ノ




den220501-5.jpg




リネン100%の半袖カットソー。

" 無地 " が満を持して登場しましたヽ(^o^)丿





den220501-1.jpg
LINEN JERSEY

price 15,400yen

size  Ⅱ

color Dark Navy Khaki





昨年はボーダーで登場していたコチラ。
毎年人気で、買い足される方も多い、夏と言えばのアイテムです。


麻100%ですが、とっても薄手で

とろみのあるような


なめらかな生地感(*´ω`*)



チクチク感はなくとっても気持ちいんです。




購入されたお客様がおっしゃるのは


とにかく涼しい!(*'ω' *)




と言う事。

皆様熱を込めて良さを語ってくださります。( ˘ω˘ )



コットン素材のカットソーに比べて通気性が良いので
汗をかく蒸し暑い夏でもサラッと快適が続くんです。



「夏はこれしか着れなくなっちゃった(´Д`)」

という方もいるぐらい

「今年もあのカットソーありますか?」

とこれを目的に来られる方もいるくらい


定番化しているアイテムです。






機能面だけでなくシルエットも素敵。



den220501-1.jpg



全体のシルエットは

ラインを拾わないけど、ビッグシルエットではない絶妙なサイズ感。


一枚で着られる美シルエットなんです。




首元が開きすぎず小さめなのがカジュアルにならず良い!

さらに二の腕のラインが綺麗に見える絶妙な袖丈。
この長さが大事なんですよね~。



den220501-2.jpg


首元と袖口は糸の色を変えて編まれているので
シンプル過ぎないデザインのポイントになっています。





サイドにはスリットが入って裾に軽さがあります。


den220501-4.jpg




落ち感のある生地なので
後ろから見てもシルエットが大きくなりすぎず
スッキリするのが良いです!


den220501-3.jpg




肌触りが良く着心地が良いのはもちろん。

リネン素材なのでさり気ない光沢感があり


Tシャツなのにキレイめに、上品に見える。



というのがこのカットソーのポイントだと思います。




タックインして着てもスッキリ。
スカートだけでなくパンツにも合うので

とにかく一枚あるととっても使えます!


den220501-6.jpg



お色違いはKhaki

den220501-10.jpg



グレーみのあるKhakiで大人なカラーです。
印象が変わりますよね!


den220501-11.jpg



夏のカットソーをお探しの方!
まだ買っていないという方はぜひ一度試してみてください!
着心地に虜になってしまうと思います(*'ω' *)


それでは寿留芽アイでした(・ω・)ノ








den220501-1.jpg
LINEN JERSEY

price 15,400yen

size  Ⅱ

color Dark Navy Khaki









混雑を避けてゆっくりお買い物を楽しみたい方は

来店予約もできますよ♪



来店日、時間のご相談など

電話やメールでも受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください(*´▽`*)



tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp







本日ご紹介したスタイリングやいずれかのアイテムを

実際に着てみたい!見てみたい!という方

ご試着予約ができます!(^^)!

★ご来店日

★おおまかな時間帯



をコチラまでご連絡くださいね( ^)o(^ )



↓↓↓



tel:054-205-5500

mail:denbill@selecteye.co.jp





気になる商品やスタイリングがありましたら、

お気軽にご連絡ください☆彡



※ご試着予約のキープ期間は1週間となります。







☆☆☆通販も承っております☆☆☆

サイズのご相談もお気軽に!

e-コレクトでの通販も可能になりました!!

お問い合わせはこちらへ↓



denbill@selecteye.co.jp



お気軽にどうぞ(*^_^*)









------- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓



den210929-13.jpg