#ていねいな暮らしに1センチ近づけたか
- Category:
こんにちは!
マリです(^^)
風薫る5月は、どこへやら。。
今日も静岡市は最高気温30度('_')
暑かったですね~
わたくし先日やっと、ニットをしまいました。遅っ!
最近お休みの日が雨模様のことが多くて、
やっぱカラッと晴れた日でないとな~と後回し。。
今年は、カシミアのニットの
シャンプーとリンスで手洗いを試みました。
カシミアは髪と同じタンパク質なので、相性が良いそう。
カシミアは「洗うたびに味わいが出る」ので、家で洗うほうが
おすすめだし、革素材と同じように変化を楽しめる素材なんだ。
という情報を仕入れたので、やってみよう!と心にきめてたんです♪
そういうのめんどくさくってやらない私ですが、
いざやってみると楽しいもんですね~。
#ていねいな暮らし とは程遠い私の一歩前進の話でした(^▽^;)
さあ、これからやってくる夏に向けて
おすすめのスタイリングです。

シャツ ¥25000 パンツ¥39000
特におすすめは、こちらのシャツ。

SOFT LINEN
price 25000yen
size Ⅰ Ⅱ
color White P.Blue Navy
ダブルポケットが特徴になっていて、
ありそうでなさそうなデザインに惹かれます。

深めのアームホールなので、リラックスした雰囲気に
なりますね。
チラッと見えてもいいタンクトップをインナーに
着ればもんだいなしでございます。
しかも、風がとおるから涼しいこと間違いなしです!


裾がラウンドカットになっているので、
タックインだけでなく、
外に出して
裾のカッティングを活かしたスタイリングも
おすすめです♪

ハウエルの春夏素材といえば!の
リネン素材。
リネン特有のハリ感を持っているので、
実は、肩のラインや裾のデザインもきれいに決まるんです。
そして、肌にまとわりつかずにサラッとした肌ざわり。
着てみると、思ったより柔らかな風合いなのも驚きです!
カラーは、3色。
それぞれ着てみました~♪
まずは、ネイビー

パンツ PLAIN COTTON SILK 39000yen
サビ色のパンツと合わせた
今季を代表するLOOKのひとつを着てみました。
この色合わせ、おっしゃれ~ですよね。
シャツのネイビーは、ブラックの糸とネイビーの糸の
シャンブレーになっているので、
単色より奥行きが出ていて、
だからこそ
強くなりすぎない印象になるのだと思います!
次は、P.BLUE(ペールブルー)


Tシャツ DENSE COTTON JERSEY 11000yen
パンツ NEW AUTHENTIC DENIM 28000yen
爽やかで清潔感のあるコーデ。
ツボでございます。
#ていねいな暮らしをしていそう。であります。
インナーに白タンクトップを仕込んで、
前開きにして着るの、おすすめです。
ペールブルーは、ホワイトとブルーのシャンブレーに
なっています。
ただのブルーじゃないね、と
見たら感じていただけるはず!

そう、ブルーは特にこだわりを持って
選ばれていますからねっ♪
そして最後は、定番のホワイト。

カーデ FINE LINEN 28000yen
パンツ FINE COMPACT COTTON POPLIN 19000yen
シックなカラーを使って、雰囲気を変えてみました♪
ホワイトを
ピーカン色とダークグリーン色で
はさみました(笑)
カラーの組み合わせを考えるの
大好きです♪
相性がいい合わせは、
それぞれのアイテムが、より活き活きとしだす気が
してワクワクします(*^^*)

3色ともそれぞれに違う表情が出せて、
いいですよね。
シンプルだけど、特徴のあるデザインや
こだわりの素材などの掛け合わせで生まれた
ありそうでなさそうなシャツ。
チェックしにいらしてくださいね( ^)o(^ )
それでは!
------ Denbillインスタグラム更新中☆ -------
ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )
↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓
![den220521-0[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/photo/den220521-0%5B1%5D.jpg)
来店日、時間のご相談など
電話やメールでも受け付けておりますので
お気軽にご連絡ください(*´▽`*)
tel:054-205-5500
mail:denbill@selecteye.co.jp