アーカイブ:2022年8月

UKを感じる実力派シャツ



こんにちは(^^)
マリです!

ハウエルさんのお洋服にふれていると、
感じずにはいられないイギリスというお国
10代のころに触れた英国の映画や音楽に感化されていた私は、
その昔、学校の一ヶ月短期留学も、迷わず英国へ。

今は遅まきながら、「ザ・クラウン」ドラマにはまっております。
別世界の王室ファミリーの話ではありますが、
エリザベス2世はじめ、ひとりの女性の物語として、
家族間の複雑な心情を描かれている物語に、気づけば
どうも気になってしまい、引き込まれていきます。


イギリスという国の歴史や特徴を知ることも出来て、
英国発祥のブランドや伝統の背景や理由なんかを紐づけて
想像したりしてます(^^)





MARGARET HOWELLは、ブランド独自の色合いが最大の特徴で
あったりするわけですが、時にイギリスの風景や自然からインスパイア
されているそう。


今日ご紹介するシャツのカラー、
Umber(黄褐色)も、王室貴族が白い馬で走りぬける森の
落ち葉の色なのでは、と想像が膨らみます(^^)



mh220828-06.jpg


FINE COTTON POPLIN
price ¥34100
color Umber
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ



何色とはっきり断定できないような
ニュアンスのある色、深みのある色の表現が素敵すぎます。

シャツといえば、白やベージュ、ブルー、ストライプやチェックなど王道を
着てきた私ですが、ハウエルさんに出会い、こういった
ニュアンスのあるカラーのシャツを着るという楽しみが増えました♪



mh220828-03.jpg


色はUmber(黄褐色)の1色展開なんです。

この1つのカラーだけを提案する姿勢も個人的に好きです。
今シーズンの色は、これよ!と、こだわって選ばれた背景に
意思を感じるからです。

実際に長年見ていると、シーズンごとに色が変わりますし、
それを楽しみにしてくれているファンの方も多いんです(^^)





デザインは、全体的にゆったりとしたつくりで、
プルオーバーとなってます。



mh220828-05.jpg


ポケットの位置が低くなっていたり、
太めの幅の前立てと少しカジュアルな印象を与えてくれて、
このシャツのキャラクター性を高めてます。





だからこそ、一枚でさらりと着ても決まります!


mh220828-07.jpg


カチッとし過ぎず、シンプル過ぎず、
「なんか素敵!」 と、思わせる威力あり(笑)
明確で単純な理由ではくくれない、"良い感じ"に
とりこになったら、抜け出せません(>_<)





生地の触り心地は、軽くて少しパリッとしてます。
クリスピーな感じ。


mh220828-04.jpg


毛羽の少ないコンパクト糸という綿を使用していて、
膨らみも感じられ、軽く使い込んだような、肌に馴染むような
素材感が特徴なんです。
ぜひ、感触も味わってみてほしい!




そして、ここからも聞いてほしい!
このシャツの魅力は、着こなしでも発揮されます♪


まず、シャツの上にベストを重ねました。


mh220828-09.jpg

mh220828-10.jpg

気温が下がってきたら、真っ先に楽しみたいコーデですね。





mh220828-11.jpg


mh220828-12.jpg


お気付きかと思いますが、ベストの色とのグラデーションが
粋ですよね。
このシャツだからこそ、成せる技。





そして、シャツにタートルなどをイン!


mh220828-13.jpg

これまた、違った表情になりますね~。

季節によって、着方を選べるのもシャツの良さですが、
このダークな色と透けない素材感のおかげで、
秋冬の重ね着の幅が広がるのは、間違いないです(^^)






mh220828-14.jpg


ボタンを開けるとスキッパ―ぽくなるデザインだからこそ、
前立てが幅広いからこそ、重ね着も自然な雰囲気になる。
いかにもにならず、決まるんだと思います。


そして、アームにもゆとりもあるタイプだから、重ねてももたつかない。
これ、大事ですよね♪
きゅうくつは、避けたいですから。




カーキのタートルが入荷してきたら、合わせるのも良さそう!
こんな感じで。


mh220830タートル.jpg


かわいい、このモデルさん。。
ところで、LOOKBOOKのモデルさんもシーズンによって
雰囲気が変わり、今季は春夏より柔らかめの印象です。

MARGARET HOWELLは、以前から多種多様な方を
モデルさんに起用していることでも知られていて、
マーガレットさんのご友人やカメラマンの女性など実際に
働く人がモデルさんだったシーズンも印象深かったです。
そんな精神も、素敵ですよね!




強く主張するわけではないけど、
魅力あふれる実力派のシャツ。


ワクワクする秋シーズンをいろどる一枚として、
ご検討くださいませ(^^)

それでは、では。



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )






----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg









アヒルのお尻です♪



こんばんは、白玉です!


今日は朝、外に出ると、
カラッと心地の良い風が!
季節の変わり目を感じた方も多いのではないでしょうか?


今年の夏はいつになく短かく感じたのですが、
私の中で、暑さのピークは6月の終わりだったので・・・
それくらい強烈でしたね
夏の終わりはなんだかさみしくなりますね~



でも、やっと!ようやく!秋物を着れる気候に
なってきたということでテンションが上がっております♪

週末は、秋物を見に来てくださる方も多く、
私も物欲が増し増しになりました(笑)



本日は少し入荷が遅れていた、
MHL.らしさ溢れるボトムをご紹介いたします!
ポイントはダックテイル、アヒルのお尻です☆彡


den220829-17.jpg


den220829-11.jpg
UNEVEN COTTON CANVAS
price 27,500yen
color Charcoal  Ecru

den220829-10.jpg

足首にかけて、テーパードが掛かった、
スッキリとしたデザイン。


den220829-6.jpg

バッグでも使われるような丈夫な11号帆布を
使っていて、厚手でタフな印象の生地!

ですが!!!
生地の段階でじっくり揉み込み、バイオ加工を施し、
製品染めで仕上げることで、クターっとした風合いが
まるでヴィンテージの生地のような印象に。

見た目より柔らかく、着心地がとても良い1着です!


den220829-7.jpg


ヴィンテージのワークパンツを基にデザインされており、
ウエストのアシンメトリーに付けられたベルトループや
何かをひっかける用途として付けられていたボタンが
ポイントです!


den220829-4.jpg


ロールアップして、
足元をスッキリさせて履いていただくのもオススメです!



den220829-9.jpg



den220829-8.jpg


そしてなんといってもポイントは、
『 アヒルのお尻 』
ハイウエストでテーパードというクラシカルなシルエットに、
ヒップ部分はダックテイル、独特なゆとりをもたらすことで
MHL.らしさの詰まった1本になっています!


それにしても、何でアヒル??
なのかと、調べてみたところ、
イギリスには国中に運河が広がっていて、
アヒルやカモたちが身近に歩いているそうなんです。

人間と動物が歩道を仲良くシェアできるように、
自転車レーンならぬ、
『ダックレーン』なんていう、アヒルやカモ専用の
レーンがあるそうです♪


den220829-0.jpg


だから、イギリスではお尻をふりふりしながら歩く
アヒルと距離が近く、
こんなデザインが生まれたのかな??と、
勝手に考察した次第です(笑)
( 違ったらごめんなさい!!!)



そんな感じで、
お尻まわりにゆとりがあるデザインですが、
変にダボダボしないのが◎



den220829-16.jpg


足首にかけてスッキリしているので、
ロングシャツと合わせた組み合わせも素敵です♪
ロングシャツもめちゃくちゃ良いので、
ぜひチェックしてみてください!→☆彡



色違いは、グレーで2色の展開になります!

den220829-2.jpg



den220829-3.jpg

エクリュとはまた違った、
上品でシックな雰囲気に仕上がりますよ。



合わせたのはイチオシアイテムの
ジップカーディガンです!

お家で洗えますし、結局こういうのが重宝するんですよね♪

den220829-1.jpg

詳しくはこちらから→☆彡



履く度馴染み、柔らかくなる履くだけで楽しみな
アヒルのお尻のパンツ、
ぜひチェックしてみてください!!


それでは!




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓


den220819-23.jpg

先生はスコットランド人でした

こんにちは!ヒナタです。

先日ついに秋ものアイテムを購入いたしました!
寒冷地生まれなのもあってか、秋冬の深みのある色に惹かがち。
といいつつも実際の私物は、通年ブラックonブラックの着方ばかりでしたが
今季は個人的にブラウン系のお色がブームでして。


MARGARET HOWELLのブラウンは、
クラシカルで落ち着いた雰囲気と
暖かみのある柔らかい雰囲気どちらも楽しめるという部分に
心を射止められました(笑)
まさかの上下ともにブラウンのアイテムを買うというハマり具合。

どんなお色とも合わせられますし、
ずっと着ていた黒も新鮮に見えるので驚きです。

これからも新しい色に挑戦していきたい今日この頃です。

ということで、今日もブラウン系のアイテムをご紹介します。
先日はトラウザーズでご紹介したチェックの生地、
プリーツスカートも届きました!
伝統衣装のエッセンスも盛り込んだハウエルらしい一着です。

Denn220827-1_s.jpg


Den220827-2_s.jpg

CHECK WOOL LINEN BLEND
price 69,300yen
color Brown
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ





パリッとしっかりした仕立ての生地で背筋が伸びるような
キチンとした雰囲気のあるプリーツスカート。

チェック模様のプリーツスカートというオーセンティックな組み合わせ
学生風になってしまわないかな...。という不安も払拭してくれる
ディティールの細かなこだわり。
とても美しいです。




Den220827-4_s.jpg

シーズンカラーであるBrownとTabaccoの落ち着いた色味の配色でシックな雰囲気。
プリーツの幅が広すぎないので、歩くたびに細かな動きが出ます。
しかもしっかりとしたハリのある生地なので、動いた際にもプリーツの「ひだ」の
山や角が崩れないのです。

着ている人の動きに合わせて時間差で広がるプリーツのシルエットは
どこから見ても美しく、圧巻の仕上がりです。

Den220827-6_s.jpg


今回のプリーツスカートは、スコットランドの伝統衣装である
キルトから着想を得て作られたデザイン。
スコットランドでは男性の正装として今でも着られている巻きスカートで、
起源は16世紀にまでさかのぼる、非常に格式の高い衣装だそう。


Den220827-8_s.jpg

Den220827-9_s.jpg


ヨーロッパの歴史あるデザインをベースにしながらも、
さすがMARGARET HOEWLL、モダンにアップデートをしています。

プリーツが付いている部分は巻きの外側部分だけとなっています。
内側の重なり合う部分はプリーツが無く平らな状態になっているので
巻きつけて履いてもウエスト回りが膨らまず、
すらりとしたシルエットで着ていただけるのです。

Den220827-3_s.jpg


そして特徴的なウエスト回りの切り替え。

Den220827-7_s.jpg


太めのウエストベルトになっていて、
細かく入ったプリーツとのコントラストが素敵です。
ブラック系のベルトを合わせて、締め色を利かせたスタイリングもオススメです。



そういえば、キルトと言えば高校生の時の外国語の先生が
スコットランドの方だったので、時々キルトを履いてきてくれたり
バグパイプを演奏してくれたりと...。
今思うとなかなか貴重な異文化交流をさせてもらっていたのを思い出しました。


トップスはこちら
Den220827-11_s.jpg

シアーシャツの風合いを生かして中に黒を組み合わせると
一気にコーディネートが引き締まりますね。

それにしてもおそるべし秋冬アイテム。
お買い物欲が止まりません...。
皆さまもぜひご覧になってくださいね(^v^)

ではでは!



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )









----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓






いつか、いつの日にか!!!



こんばんは、白玉です!


私には夢があります!


いつか、いつの日にか!!!
イギリスのウィグモアストリートにある
MARGARET HOWELL を訪れることです!


店舗とデザインスタジオ、オフィスが一緒になった
マーガレットハウエルの心臓ともいえる場所に、
生きているうちに1度は訪れてみたいと思っているのです。
マーガレットさんが働いているところをこの目で見てみたい!!
なんて、、、淡い希望もあります。



そんな密かな思いを持っているのですが・・・
( 宣言しちゃいましたが・・・)
先日、公式ホームページで、
そのウィグモアストリートのお店とオフィスの様子が
ムービーとなり、公開されたのです!



den220822-5.jpg
( 画像をクリックするとご覧いただけます。)



これを見たら、行ってみたい欲は増し増しに!!!
マーガレットさんの仕事に向き合う姿や、
チャーミングな笑顔にキュンとやられてしまいました。
ついつい、何度もリピートしてしまいます(笑)



それは、私だけではなく、お客様も同じようで、
スタッフの着こなしに感化されたり、
持っているアイテムをイギリスのスタッフが着ていて、
なんだかうれしくなったり、と
このムービーにワクワクしてくださっている方が
多いみたいです( ^)o(^ )



いつか、いつの日にか、訪れることが出来るよう
目標にして、必死に頑張っていきたいと思います(笑)


ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね♪





秋服への決意が固まりつつある白玉!
ですが、新作が続々登場するので、
頭がてんてこまいな日々です。。。


こんなスタイルも良いんですよね~~
THE MHL. なスタイルが気分♪


den220822-3.jpg

今シーズンのキーカラーでもある
ユニフォームブルー×エクリュ×カーキの組み合わせ、
これは他にはない組み合わせです♪


den220822-4.jpg
(ジップカーディガン 26,400yen・カットソー 16,500yen)


こちらもご紹介したいところですが、
本日は、合わせたスカートをご紹介させていただきます!!


den220822-6.jpg
WORK WEAR COTTON TWILL
price 28,600yen
color Surplus Green・White


長すぎず、短すぎず、
程よいバランスが丁度良い、
ミディアム丈のスカートです!



den220822-7.jpg



den220822-8.jpg



ボトムの生地に使われるような太さのある糸を
あえて使って、密度を甘めに織ることで、
ヴィンテージアイテムに見られるくっきりとした
綾立ちと、身体に馴染みやすい柔らかな着心地を持ち合わせています!



den220822-10.jpg


ウエスト周りはノータックでスッキリと!


den220822-9.jpg


メンズのヴィンテージトラウザーズのディテールが
落とし込まれたデザインで、
フラップ付きのヒップポケットもポイントです。



den220822-2.jpg

スリットもありますが、開きすぎず、
足さばきのしやすい、絶妙なバランスで入っています!



den220822-1.jpg

程よい丈感なので、バランスが取りやすく
靴下をクシャっとさせた着こなしもオススメです♪



お色は、

den220822-3.jpg
(surplus Green)
den220813-7.jpg
(white)


サープラスグリーンとホワイトの2色展開です!
気が付いたら同じアイテムの色違い!!!
コチラの組み合わせも良いですよね( ^)o(^ )


このスタイルを用意しておいたら間違いないと思います(笑)
ぜひ秋スタイルの候補にチェックしてみてくださいね!



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )









----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓


den220819-23.jpg

グルテンフリー最初の一歩はこの記事から!

こんにちは!ヒナタです。

今日はハウエルのお向かいさん、chauruのみおぱんだこと、
ミオが執筆したグルテンフリーについての記事がアップされました☆

グルテンフリーが一体どのようなものなのかは段々情報を得られるようになってはきていますが
実際の生活に取り入れようとすると、「!?!?!?(@_@;)なにからしたらいいの?」
と足踏みしてしまうことも。そんなお悩みの背中を押してくれるグルテンフリーのはじめ方について、おすすめの食べ物や食品選びのコツまで紹介されています~!


こちらからご覧になれますのでぜひチェックしてみてくださいね☆
グルテンフリーのはじめ方


さて!本日は久しぶりにメンズ回です!
実は、私メンズアイテムも大好きで、私服はウィメンズ半分メンズ半分の構成となっております。ので、毎回ハウエルのメンズラインも大注目しております。
ということで、メンズもベスト!
今期はベスト推しが続きますが(笑)とにかく良いのです。


Den220823-1_s.jpg



Den220823-2_s.jpg

【MERINO CASHMERE】
price ¥47,300
color Khaki Rust
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ


メンズのベストはここ数年ファッションアイテムとして
再注目されるようになってきましたが、
意外とハードルが高いというお声も。
確かに、子供っぽく見えたり、
逆におじさま風に見えたり(それはそれで素敵ですけれども)

日常着+ちょっときちんと見せたい時にはむしろベストが大活躍なのです。



Den220823-3_s.jpg


日常使いがしやすいようにリラックスした作りになっているのがポイントです。
大人っぽく上品に見えるのはこの絶妙な肩幅のサイズ感。
柔らかなカシミヤウールの素材感を活かして、
肩のラインに沿うようなドロップショルダーのシルエットです。

これからの季節は中に合わせるシャツも厚手になってくるので、重ね着をしても
ごわつきを感じにくいゆったり設計がありがたいですね。

Den220823-4_s.jpg


お色と言えば、配色も素晴らしいのです。
ニットウェアは特に素材感がダイレクトに感じられるので
しっとりした肌触りに深みのあるお色が絶妙なニュアンスを出してくれています。

ウール70% カシミア30%の糸を使用しているそうですが
これがまたとっても柔らかいのにしっかりと芯はあるといいますか、
弾力のあるふっくら具合で、ぺたーっとぺろーんとしないのです。


Den220823-7_s.jpg


Den220823-8_s.jpg



ベストってボディーの部分がどうしても
ぴったりしてしまうことも多いのですが、糸からしっかりと作られているのもあり、
こんなにシルエットの輪郭がしっかりするのかと感動しました。すごいです。
しかも、ボディー部分には異なる2色の色をツイストして作った糸を使用しているので、
のっぺり見えないのです。

Den220823-6_s.jpg


お袖と裾のリブ部分にはボディで使われていた色の一方を使って作られています。
この控えめなコントラストが素敵ですよね。





最近店頭ではお客様とよく
「派手じゃないのに街中にいるとなぜかお洒落に見える人」こそおしゃれだよね~
という会話に(笑)
信号待ちとかでたたずんでいる人、見がちな私は共感の嵐でした。

シンプルなのにどこかユニーク、派手さのある個性ではなく、
普段着のようにすーっと馴染むおしゃれな雰囲気が楽しめます!


キャラクター性のあるベストなので、
合わせるアイテムはシンプルでいいというのも魅力的。
おしゃれ着としてもお仕事着としても使える万能ベスト、
ぜひチェックしてみてください!


ではでは~!


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )











----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓


den220819-23.jpg











生地からはじめる服選び


こんにちは!
マリです(^^)

冷蔵庫とキッチン棚の間にある30㎝ないくらいのスキマに
ぴったりやん!なゴミ箱を見つけて達成感を覚えていた私。
夏になり、冷蔵庫の熱もあるのか、においが気になる
スピードが速い気がしている。。よ。

昨年の夏もそうだった?
そんなことない気がするんですよね~。
今年は、やはり暑さが半端ないのかい。。

どうでもいい話ですが、ごみ箱からも気候変動を感じた2022夏(笑)




さてさて、残暑は厳しいですが、吹く風にちょっぴり秋を感じる日もあって、
秋好きな私としては、ワクワクします。





そんな季節の変わり目に登場することが多い、MHL.の生地。
「FADED COTTON TWILL」


mh220822-13.jpg


MHL.を象徴する素材のひとつです。

デニムのように、色あせ感が出て経年変化を楽しめる
雰囲気が好きな方に、特におすすめです。

タフな生地の服を着込んだからこそ醸し出されるこなれ感って
あると思うんですよね。


ただ心配なのは、大人が着る場合色あせ具合にもよるよね~ってことですが、
そこは、無問題。
そこに、こだわりあり。のMHL.です。


生地のタテ糸だけ染め方を変えることで、
色あせすぎず、上品なアタリが出るように計算されているんです!
なんと、まあ。素敵♪

共感を生んだり、誰かのためになったり。
こだわりって大事ですよね。





今シーズンは、新型のトラウザーズが出ました。


mh220822-02.jpg

mh220822-03.jpg

【MHL. FADED COTTON TWILL】
price ¥31900
color INDIGO
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ



ポイントは、なんといっても。
この裾ジップ!!


mh220822-05.jpg


こういうの、やられるんですよね、私。
基本シンプルで自然体の服が好きですが、
ひとクセあると、惹かれますね。





ジップを開けている時は、ストレートシルエット。


mh220822-06.jpg

mh220822-07.jpg



閉めた時はテーパードシルエットと、

mh220822-04.jpg


気分やシーンで選べるという機能性ありなんです♪





そういえば先日、お客さまとハウエルのボトムの
「ポケット」の話題になりました。



mh220822-10.jpg


mh220822-11.jpg


このトラウザーズもそうなんですが、
大きめ&深いポケットが配されているんですよ。

「最近大きくなったスマホとかも余裕ですっぽり入るのが
いいよね~。」と共感し合ったんです。

しかも、スカートにも必ずといっていいほどあるんですよ、
大き目&深めポケット。

オトナになると、便利ってのも大事ですよね(^^)






今シーズン話題の「FOX BROTHERS」250周年を記念して
スペシャルオーダーされた生地のジャケット
とも合わせてみました♪♪



mh22082201.jpg


mh220822-12.jpg


「FADED COTTON TWILL」のような特徴を持つ生地は、
シャツやジャケット、ニットなどちょいとキレイめなアイテムと
合わせるのが、個人的に好きです。

MHL.×MARGARET HOWELLの組み合わせも楽しめますからね♪




mh220822-04.jpg


着心地は、見た目より軽くて柔らかいんです。
それでいて、MHL.らしいタフな風合いを出すために、
限界までたくさんの本数の糸を密度高く打ち込んでいくという
手間をかけられていて、
一台の織機で一日に60mしか織ることが出来ないという
こだわりのつまった生地。

ぜひぜひ堪能しにいらしてください!





遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )











----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓


den220819-23.jpg


























新作ケーキはアイスです!

こんにちは!ヒナタです。

気にしないことにしていたのですが、
やはりまだ暑いですね。秋の気配を必死にたぐり寄せています。
このあとも引き続き残暑のシーズンに...。

酷暑の長引く近年...
今月はセレクトアイからそんな皆様に
新作のひんやりスイーツをお届けします~!


なんとこの度、グルテンフリーのアイスケーキが完成しました!!
チーズケーキが凍らせて美味しいアイスケーキになったということで、
そのこと自体かなり珍しいですし、しかもグルテンフリーということで...。
すごすぎます。

今月のケーキは2種類!!

月の酒2.jpg
17cm ¥3,024(税込)

まずは、月の酒!!

クリームチーズと酒粕を混ぜ合わせた、まろやかな
味わいと爽やかなレモンの風味の組み合わせが特徴のコチラ。

クリームチーズと酒粕、実は相性抜群だそうで、試食をしましたがクリームチーズの
軽やかさはありつつもしっとりと濃厚な仕上がりで味覚が完全に更新されました(笑)

酒粕を提供してくださったのは、今年の日本酒パウンドでも
お世話になった、初亀醸造さんの大吟醸酒粕を使用している贅沢すぎる逸品。

甘酒で甘さを加えているのもポイントです。
白砂糖のいかにも!!な甘さではなく、
ふんわりとした甘さに全体が包まれているので、思わず顔もほころびます。
糖質オフで、身体にも優しいのです。
甘酒はこちらも静岡の老舗中の老舗、
鈴木こうじ店さんの甘酒をたっぷり使用しています!


上に載っているレモンのほろ苦さと
鼻に抜ける香りもたまりません...。

そしてもう一つはコチラ!
雪の華!
雪の華2022.jpg
17cm ¥3,024(税込)

ご覧ください!このビジュアルの良さ....。

line_oa_chat_220813_125410.jpg



日本酒シロップにじっくり漬けられたドライフルーツが
ごろごろ、みちみちに入っています!これがまた、
爽やかなムースの中で果物の旨味と日本酒の風味がじゅわっと広がるのです。

こちらは甘酒にはちみつを加えた、
自然由来の味付けで、食べ始めから食べ終わりまで
やわらかく、優しいお味なのです。

味にやわらかさを感じる日が来るとは。

どちらのケーキも土台のクッキー生地は国産米粉100%

徹底した素材選びへのこだわりが詰まった
まさに夏だけの特別なケーキ。

凍らせて食べても、解凍するとチーズケーキとしても召し上がれますので
是非いろんな食べ方でお楽しみくださいね!



甘くておいしいひんやりスイーツがあると暑い時期にも耐えられそうです...。
とはいえ、現実は甘くなく、季節は確実に秋冬へ。
この時期の「お買い物問題」が店頭でもちらほらと出てきております。


そんな季節の変わり目には、
シーズンレスなアイテムもとってもオススメです!
Den220820-2_s.jpg

Den220821-4_s.jpg
[MHL. COMPACT WASHED COTTON]
color Natural Ink
size 0 Ⅰ Ⅱ Ⅲ
price 28,600yen



ヴィンテージライクな風合いが、幅広い素材のアイテムと合わせられる
優等生的トラウザーズ。

オールシーズン安心して履いていただける丈夫な生地がポイントなのです。

Den220821-7_s.jpg


実はこの生地、元々は足袋の底に使われていたほどの
高密度なコットン生地になっていまして、
本来であればとっても硬い肌触り。

そこに、丈夫さは保ちつつリラックスして履いていただけるように、
シワ加工をした後に染色をし、
染めあがった生地をさらに柔らかくなるように
さらに加工を加える工程を経ています。
丈夫さはありつつもストレスなく履けるのには
訳があるということですね(^v^)



Den220821-10_s.jpg


シルエットも、ユニークです。
組み合わせのしやすいシンプルさの中にも存在感のあるデザイン。


Den220821-5_s.jpg


まずはフロント部分。
なにやらボタンがたくさんついておりますが、こちらのボタンは
ブレイシス釦とよばれる、いわゆるサスペンダーの金具をかけるためのデザイン。


Den220821-6_s.jpg



バックのデザインもこのように、
V字の切り込みやデニムなどによく使われる後ろのベルトが付いていたりと
遊び心溢れるMHL.らしい仕上がりがとても素敵です。



足元にもご注目ください。
ボタンが2つございまして。
ボタンの留める位置で裾のシルエットが変わるのです。


Den220821-8_s.jpg

後ろでとめるとすぼまったテーパードのシルエットに、

Den220821-9_s.jpg


手前でとめるとストレートのゆったりしたシルエットを楽しめます。

ウエスト回りのアジャストボタンはよく見かけますが、
裾のアジャストボタンは初めてで印象の変わり具合に大感動でした。
1本で2本分、しかもトップスの組み合わせも自由自在。
1本で何本分ものスタイリングができますね。



Den220821-3_s.jpg

トップスは秋らしい落ち着いたトーンでまとめてみました。
着用色のNaturalは柔らかい色合いなのでブラックと合わせても
馴染みやすいのも◎


Den220821-1_s.jpg

お色違いはInk
コチラもマーガレットオリジナルのカラーリングです。
黒とネイビーの中間の様な涼し気で深みのあるお色が
日常着としてもピッタリです。

生地の織りから染色、加工、仕上げを
すべて国内で行っているというこだわりもあるのが子のトラウザーズ。
職人気質と呼ばれるマーガレットさんの人柄も垣間見える名品です。

理想を追い求めストイックにこだわった物作りだからこそ生まれる
地に足の着いた余裕さを是非体感してみてください(^^)

ではでは!


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )









----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg









①ベスト②ベスト③ベスト



こんばんは、白玉です!


新しい umi pupanのWebサイトが出来たのは
ご存知ですか??

→→→ umi pupan

新メニューやグルテンフリー、
腸活など健康にまつわる記事がアップされているのです!!
実はその作成にヒナタと私・白玉も参加していまして、
知らないことだらけで、勉強の日々です!


今回、新しくヒナタがまとめたFODMAP食の記事が
アップされました!→→→☆彡


FODMAPって、何ぞや??って感じですが、
とても分かりやすくまとめてあるので、
ぜひチェックしてみてください!
少しでも生活に役立つと嬉しいです(^^)




お盆が過ぎると秋の気配を感じると言いますが、
本当にその通りで、面白いですね。


朝の暑さが和らいだり、
日中の暑さの中にカラッとした秋の気配を感じたり。。。
9月に入るとあっという間に年の瀬に向かう気がして、
焦り始めるんですよね~~~
(特に何があるわけでもないんですが・・・)



9月に突入すると、
秋っぽい色や素材感を着たくなりますし、
そろそろ秋の準備をしなくては!!と思っている次第です。
で、ですね!!!
秋初めにおすすめなのが・・・
やはり、ベストです!!!


ベストがあれば、安心安全!笑
今から秋のオシャレを楽しめると思うのです!
今年はベストが豊作で、
現在、3種類のベストが入荷しています♪




エントリーナンバー1


den220819-6.jpg
FELTED DRY WOOL
color ecru   dark navy
price 20,900yen



新鮮なフェルト素材のベスト!
ハリ・コシの強い弾力性に富んだニュージーランドウールを
100%使用したメルトンのような肌触りが特徴です!


den220819-0.jpg


モコモコしているように見えて、
暑苦しい感じがしないので、半袖のTシャツと合わせた
今だからこそできるスタイリングもおすすめです♪

冬になったら、アウターとの重ね着も楽しめて、
これは秋冬が楽しみでなりません!!


den220819-4.jpg


den220819-20.jpg


シンプルなデザインですが、
素材や細かなこだわりでMHL.らしさが詰まった1着です。



den220819-10.jpg

ヴィンテージのカレッジセーターによくみられる立体的な
衿の始末が特徴的で、厚みがある感じがポイントです!



den220819-5.jpg



den220819-21.jpg


アームが広めなので、
オーバーサイズのインナーを着ても
モコモコせず、とても動きやすいです!
裾や袖口のリブはフェルト化させず、
コントラストのある表情に◎


den220819-9.jpg

お色味は、キナリとダークネイビーの2色展開で、
どちらも合わせやすく、色違いで欲しくなってしまう色展開です♪



den220819-1.jpg

裾にリブは付いていますが、
パツっとし過ぎないので、ロングシャツやオーバーサイズの
アイテムとの重ね着スタイルもおすめですよ!





エントリーナンバー2!!!


den220819-3.jpg
LONG STAPLE COTTON
price 30,800yen
color Ivory Dark Brown


den220819-11.jpg

同属のベストでも、また雰囲気が変わりますね~(笑)
コチラのベストはウール素材で、
去年一昨年と登場しているのですが、
今年はコットン100%になり登場です!



den220819-13.jpg

V首なので、スッキリとした雰囲気に♪


den220819-2.jpg


den220819-12.jpg


こちらもアームホールがゆったりしているので、重ね着OK◎!!
小さなポケットがスタイルのアクセントになってくれます♪


den220819-18.jpg

今の時期は半袖Tシャツと合わせて、
夏の重ね着を楽しむのもありです♪


den220808-2.jpg

お色違いのダークブラウンだとこんな感じです♪

素材も凄く軽くて薄いので、
まだまだ暑さの残る今日みたいな天気にはもってこいです!




そして、エントリーナンバー3!!!

mh220810-03.jpg


以前のブログで、マリさんが紹介している
ウールカシミヤのハイネックベスト!
→→→ 詳しくはコチラ


mh220810-11.jpg

Den220818-1_s.jpg

マリさんも、ヒナタも着ていますが、
程よい上品さがあって、素敵です♪


シャツ1枚、Tシャツ1枚で寂しいときに
1枚重ねると、オシャレを楽しめるベスト
皆さんはどれがお好みですか?

ぜひ秋冬のスタイルの新たな仲間として
迎え入れてみてくださいね!


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )









----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg





こちらも要チェックです!


こんにちは!ヒナタです。


MARGARET HOWELL,MHL.共に秋冬シーズンがスタートし、
公式オンラインサイト・公式アプリでは新シーズンのCAMPAINGSが公開されました。
今シーズンも世界で活躍する写真家さんによって撮影されたブランドの新作アイテムを使った
作品を見ることができます!必見です!!
昨シーズンは、個人的にファンだった写真家さんが参加していてこっそりテンションが上がっておりました(笑)
LOOKやオンラインストアと併せてみて頂くとより今シーズンのハウエルの空気感を楽しんでいただけますので是非そちらもチェックしてみてくださいね♪(画像を押していただくとCAMPAINGSページが見られます)

01_s.jpg

MARGARET HOWELLのCAMPAINGSではオランダ人の写真家
アンネマリーク・ヴァン・ドリンメレン(Annemarieke van Drimmelen)さんによって撮影された作品が公開されています。MARGARET HOWELLのアイテムたちがもつ柔らかさや暖かみを捕らえたカットが印象的な作品たちです。実際にアイテムを着用した時に、洋服たちがどのような表情を見せてくれるのかがモノクロの写真だとより視覚的に楽しめますね。


06_s.jpg


MHL.では何度もコラボレーションをしているイギリスの気鋭写真家、セオシオン(THEO SION)さんによって撮影された作品が公開されています。カジュアルな中にもユニークさやジェンダー・年齢の枠を越えた普遍的な良さを表現するMHL.らしさを感じられる作品たちです。モデル達の真っすぐなまなざしも、MHL.の洗練されたベーシックさを引き立ててくれます。

さてさて!それでは今日はクラシカルさとモダンが共存するマーガレットならではのこだわりがギュッと詰まった新作ボトムをご紹介します。


Den220818-1_s.jpg
【CHECK WOOL LINEN BLEND】
price 61,600yen
Color Brown
Size Ⅰ Ⅱ Ⅲ


Den220818-7_s.jpg


まさに英国トラッドなチェック模様が目を引くこちら。
落ち着いたブラウンのトーンでまとめ上げられたデザイン、
シャツとベストという王道スタイルでもやり過ぎ感が出ず、
日常生活でも着られるというのが感動的です。

いかにも!にならないお洒落さ、
気合は入らずにエレガントなムードを出せるのは
50年に渡る歴史のあるMARGARET HOWELLだから実現できることです。

Den220818-3_s.jpg


生地はイギリスはヨークシャーを拠点とする生産者によって作られた
ウール・リネン・ポリエステルを使用した生地です。
ウールの暖かさやしなやかさに、リネンのからっとした肌触りが加わることで、
フォーマルになり過ぎず、適度な余裕を感じられる表情に仕上がっています。

スタイリングは、レザーシューズでまとめましたがもちろんスニーカーとも相性抜群です。


Den220818-2_s.jpg


このフロント部分のスッキリとしたデザインが個人的に、注目ポイントでした。
ウエスト位置が高めに設定されていて且つ、股上が深いという履きやすさ抜群の着心地。
しかも、股上が深くてもお腹周り・腰回りがバーンとならないのです。


基本ハイウエストばかり履いているので、快適な履き心地と引き換えに、
ヒップのラインなどが若干大きく見えてしまっても仕方がないともはや
あきらめの境地でした...。が、しかしこちらのトラウザーズは深めのタックが
しっかり入っているので、気になるボディラインを修正してくれました...。



タック入りと聞くと下半身が大きく見えるかも、と思いきや、
入る位置や全体のバランス次第でかなりスッキリ見えるのです。




Den22818-6_s.jpg


ヒップには小技の効いたフラップポケット
トラッドな雰囲気をますます高めてくれます。
あえてコンパクトなトップスと組み合わせて
チラリと見せたいですね.



Den220818-5_s.jpg


この裾のダブル仕様も最高です。
クロップド丈になっているのでソックスとの合わせも楽しめますし、
秋冬シーズンにはショートブーツと組みあわせてもおしゃれですよね。



Den220818-4_s.jpg


トップスは異なる生地感が楽しい
シアーシャツとニットベストの組み合わせ。
ちょっと長めのシャツとのスタイリングも◎




Den220818-8_s.jpg

コンパクトにインをしたときには太めのベルトで
緩急をつけたスタイリングもまた素敵ですね。
こちらはスニーカーと合わせてみました!


クラシカルでも古く見えないのはベーシックを時代の流れに流されるのではなく、
より良いものへと更新し続けているからこそ。
マーガレットが長年大切にしているもの作りのマインドを感じてみてくださいね。

ではでは!



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg




つねにアップデートの気持ちで


こんにちは!
マリです(^^)



社会の変化にともない、より良くするための新しい動きが
どんどん生まれていますよね。

アップサイクル=廃棄物や不良品の形状や特徴を活かしながら、
より良いものに作り変える。
という考え方がお洋服の世界でも広まっています。



mh220816-16.jpg

MHL.では、コレクションごとにブランドのコンセプトに応じて
開発した独自の生地で、モノづくりを行っています。
オリジナルで生地をつくるため、開発から製品になるまでに
生地の試験をしたり、サンプルを制作して、また試験をしたりといった
工程が必要で、どうしても残反が出てしまいます。

その残反をワタ状に戻して、新たな糸に生まれ変わらせて製品にする
というアップサイクルシリーズが誕生しました。

色とりどりの生地が新たな糸に生まれ変わるまでの技術は、
もったいない精神を持つ日本だからこその工場の高度な技術によるもの
だとか!
読み応えのあるコラムやyou tubeもアップされていますので、すきま時間に
チェックしてみてくださいね。
→→→UPCYCLING FABRIC


ブランドの大切な価値を守るために、変えられることは変えていく姿勢。
私も、見習っていきたいです。





そんな今日はですね、私としては珍しくワンピースを
着てみました。
夏だからか、ワンピースを着ている方が多くて、
影響されたようです('_')


mh220816-01.jpg

【MHL.DRY COTTON POPLIN】
price 31900yen
color mid blue khaki
size Ⅰ Ⅱ



ワンピースといっても、そこはMHL.
決して甘すぎるなんてことはなく、大人でも安心です。


mh220816-03.jpg




ムラ糸を好むMHL.では、珍しいキレイ目な生地なのもポイント。
肌にまとわりつかない反発性があるけど、しっとりとした肌触り
というらしさは損なわず、
やはり、あえて洗いざらしで着たいシャツ地です!


mh220816-08.jpg




ここ2年くらいで、ワンピースの着丈が長くなり、
これまた大人でも一枚で着やすくなりました。
膝やふくらはぎが出るか出ないか、運命をわけますよね。←大げさ



mh220816-12.jpg

mh220816-04.jpg



太いスクエアの前立てと、
低めに配置された大きなパッチポケットが
目を惹きます。

mh220816-05.jpg





2枚袖の切り替えは、ワークウエアによく取り入れられていますが、
そのデザインをあえて残してあるんです。

mh220816-13.jpg




このワンピースもヴィンテージのスモックシャツから
インスパイアされており、
ワークウェアやユニフォーム要素がふんだんに取り入れられているMHL.


mh220816-06.jpg


ボタンなどのディティールにもそれが感じられますね。
MHL.のタフなシャツ地だからこそ使えるデザインのボタンなんです。



私は、女性らしい丸みのあるたっぷりとしたAラインのシルエットと
ダブルステッチが施されたワーク感あふれるディティールという
相反する要素のバランスが、この子の一番の推しポイントだと
思ってます(^^)




こちらのワンピース、一枚で着るだけだと
もったいないので、パンツを重ねたり。

mh220816-09.jpg

mh220816-10.jpg




秋めいてきたら、カーデを羽織ったり。

mh220816-14.jpg

mh220816-15.jpg


こちらのカーデ、人気でございます!
いろんなシーンで着れることもあって、2色買いの方もいらっしゃり、
うんうん!分かります~と共感です。

詳しくは、こちらをチェックしてみてください。
→→→DRY COTTON LINEN LOOPBACK



いくつかの着回しが出来るものを選ぶと、
ひとつの印象で終わらず、楽しめますよね♪

年を重ねても、ワークウェアをさらっと着こなす人になりたい。
そんな思いを掻き立ててくれる服です。

それでは♪




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg




憧れの...。


こんにちは、ヒナタです。

昨日はすさまじいお天気でしたね、台風の経験がほぼないので
一人で大騒ぎをしておりました。こうして本州は秋を迎えていくのですね...。

季節が変わるタイミングはどことなく新しいものが気になってきます。


マーガレットのお洋服はシンプルだからこそ、
普段なら選ばないようなアイテムも
組み合わせ一つでがらっと雰囲気が変わったり、
今まで知らなかった自分の「好き」と出会える機会が多いような気がします。

どうして素敵に見えるのだろう....。と観察すればするほど
細かなこだわりや絶妙な彩色に感動しきりです。



ということで今日は、緊張しながらも憧れのあの色を着てみました。




Den220814-1_s.jpg
【 WOOL LINEN 】
price 34,100yen
color petal dark navy


なかなか今までは着るのに勇気が要る色だったピンク。
とはいえ、お店に入荷してからひそかに気になっているお色でしたが
実際に着てみると、懸念ポイントだった「可愛すぎる」というピンクへの
イメージががらっと変わる、落ち着いた雰囲気。
嬉しすぎる驚きでした(笑)


それもそのはず、MARGARET HOWELLのアイテムの色は
自然から着想を得ているものが多く
こちらのピンクも甘すぎず上品に着こなせるPetalという色名になっています。

Petalは日本語で花弁、花びらという意味でして、
今シーズンのキーカラーにも採用されています。
実際のお花の色が目に浮かぶような
控えめでややくすみがかった色合いが女性らしい柔らかな印象の中にも
どこか凛とした雰囲気を感じさせてくれます。





Den220814-2_s.jpg

もう一つ嬉しかったのは着心地の快適さ。

まるでトレーナーを着ているかのような着心地で、
シャツの上に合わせていても、腕の上がり具合やかがんだ時の脇腹の
動きがノンストレスなのです。

ホールガーメントという縫い目が一切ない仕立てだからこそできる、
動きやすさで、秋冬シーズンの重ね着スタイルもより楽しみになる一着です。




Den220814-3_s.jpg


柔らかなものであればあるほど、首元が緩めになってしまったり、
ニットの重さに引っ張られがち。
シャツを合わせても窮屈さはゼロでこのスッキリとした襟ぐりも素敵です!




Den220814-4_s.jpg



Den220814-5_s.jpg


ボックス型のコンパクトかつシンプルなデザインに仕上がっています。
お袖や裾のリブデザインはやや長め。
手首や腰回りがすらりとして見えるので、
ゆったりした袖のシルエットとの緩急バランスがとってもきれいです。


ウールとリネンの糸を混ぜて作られているので、
ウールのふっくらとした表情と、リネンのドライ感そして落ち感
どちらも楽しめる生地なのです。



お色違いはDark Navy
Den220814-9_s.jpg

Den220814-6_s.jpg

トラッドな装いにも相性抜群なスッキリシルエットです。
タックインをして着てもごわつきがないので、
イン派の方にもおすすめです!

暖かみのあるウールとカラッとした涼し気なリネンの
両方の長所を活かしたアイテムですので、秋口から初冬そして春先といった
衣替えシーズンに季節の橋渡しとしても活躍してくれますよ(^v^)


ではでは~



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

それでは!店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )



----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg







季節の狭間を快適に♪


こんばんは、白玉です。


今日は1日中雨。。。
ついつい入り口の雨の様子を伺ってしまう雨模様です。
大きな入り口があるので、Denbillの外で何が起きているのか、
ついつい見がちですが、



昨日も気になることが・・・
Denbillの前を一人の走者が小走りでやって来て、
それを応援してらっしゃる方がいたのです。
こんなに暑い時期に街中でマラソン?!

何事かと思い、気になって調べたら、
想像以上の壮絶なレースが行われていました。


TJAR (Trans Japan Alps Race)
日本海・富山湾から太平洋・駿河湾までの距離、
およそ415kmを北アルプスから中央アルプス、
そして南アルプスを、交通機関を一切使わず、
自身の足のみで8日間以内に踏破するレース。
もはや日本を横断登山ですね。
普通の登山だと3週間は掛かる距離だそうです。


湿度のめちゃくちゃ高いこんな酷暑に
己との戦いに挑んでいるなんて、
調べながら、勝手に感動していました。
明日14日(日)までがタイムリミットらしいので、
Denbillの中から応援していたいと思います(笑)



本日は秋の新作をご紹介!!


den220813-1.jpg

den220813-2.jpg
【 DRY COTTON LINEN LOOPBACK 】
price 26,400yen
color ecru  khaki


季節の狭間に活躍間違いなしの
カーディガンより扱いやすく、
パーカーよりカジュアル過ぎない
コットンリネン素材の新型の羽織りが届きました~!!!


ヴィンテージのカーディガンからインスパイアされた
ジップ付きのカーディガン。


den220813-4.jpg

コットンリネンの肌触りの良い軽い素材なので、
冷房よけにも使えそうです♪


den220813-6.jpg


リラックス感のあるサイズ感で
腕周りもゆったりしているので、
中に着込んでもモコモコしすぎないので、
秋冬の重ね着にはもってこいです!



den220813-5.jpg

使い勝手と見た目のインパクトの両立を考えた
大きめの腰ポケットがポイントです!

また裾はリブでないので、
パツッとならず、スッキリ落ちてくれるのも嬉しいポイントです♪




お色違いはカーキ!!

den220813-8.jpg

den220813-7.jpg

色が違うと全く雰囲気が異なりますし、
パンツはもちろん、スカートやワンピースとの組み合わせも
抜群のアイテムです(*´ω`*)


新鮮で使いやすい新型アイテム、
季節の狭間の1着、またニットを着れない方の1着として、
ぜひチェックしてみてくださいね◎




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

それでは!店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )



----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg








夢の脚7割トラウザーズ


こんにちは!ヒナタです。
突然ですが皆さま、Denbill内MARGARET HOWELLの
お向かいさんchauru・qupu meetsでも実は
グルテンフリーのクッキーが販売されているのはご存知でしょうか?


クッキー.jpg

小麦粉の代わりに米粉を使用した心と身体に優しい焼き菓子をコンセプト
としてセレクトアイでは焼き菓子のグルテンフリー化に取り組んでいます。



今日はそんなグルテンフリーにまつわるお話。


小麦の代替品として使われることの多い米粉ですが、
それぞれがどのような特徴を持っているのかは意外と知られていません。
グルテンフリー食品をより楽しんでもらえるような記事が
アップされましたので是非、ご覧になってくださいね♪


小麦粉と米粉の違い 米粉が日本の未来を守る!?



さてさて、昨日のブログではマリさんが
お買い物初めのお話をされておりましたが、
私も秋冬アイテムを勉強といいつつちらちらとチェックしておりまして。


出会ってしまいました、運命のトラウザー...。
マーガレットのアイテムは履いた瞬間のフィット感と
シルエットの美しさが絶妙で、
まるで自分のために作られたかと思うほどの
仕上がりに毎度感動しています。




夢の脚7割、ほぼ脚な新型ボトムです。
den220812-3_s.jpg
COTTON OXFORD
price¥36,300
color  Chocolate Chalk
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ

まさに、ずっと探していたシルエットと生地感でした。

こんなところにいたんですね!!!と大感動の一着。


骨格がしっかりしているので、
美脚」や「脚長」を謳うボトムを試しても
なんだかバランスが変だったり、
自分の身体の太さのピークがボトムのシルエットでは
想定していなかったところに来てしまい
かえって脚が短く見えてしまうことも多く、
試着室から出られないことも。


スッキリ見せたいけれど、
スキニーなんてもってのほか!という中で、
やっぱり「ビッグシルエットのゆったりボトムしか履けない。」
と半ばあきらめていました。
という中の救世主。

den220812-5_s.jpg

履き心地は腰回りを優しく包む程よいホールド感が特徴的です。
ハイウエストで履いても、
腰履きで履いてもサマになる仕立ての素晴らしさに
惚れ惚れしてしまいます。






den220812-7_s.jpg

ウエスト回りのデザインはコンパクトな仕上がりです。
一見ドキッとしてしまいそうなスッキリ具合なのですが、
シャツとインナーカットソーそしてタックトップの
3枚重ねをインしてこの薄さ
なのです。驚きでした。


den220812-8_s.jpg

シルエットもさることながら生地の仕上がりも本当に美しいのです。
しかも実用的。
カジュアルとキレイ目どちらも履けるオックスフォード生地。
摩擦に強く肌触りはなめらかです。
曲線のあるシルエットにこのセミマットな
生地の組み合わせがなんとも中性的な印象を作り出してくれます。

トップスとの組み合わせで健康的なフェミニンさと、
マニッシュさどちらも楽しめる贅沢な一着です。

オールシーズン対応可能な中肉の厚さもとっても嬉しいです。

den220812-1_s.jpg
SHEER COTTON SILK

price ¥37,400

color Black Chalk 

size Ⅰ Ⅱ Ⅲ

コチラのお色chocolateにはフェミニンさの感じられる
シアーシャツを合わせました。
上品な中にも日常使いできる気取らなさが
MARGARET HOWELLらしさ満点!



den220812-2_s.jpg

お色違いのChalkはニットのセーターでマニッシュに。
落ち着いた明るいトーンしかも真っ白ではない
というのが大人っぽくてまた素敵です。

den220812-4_s.jpg

今の自分の体型をお洋服に合わせて変化させるのも
もちろん素晴らしいことです。
(私も日々様々誘惑と戦いベストな体型を探しています(笑))
ただ、最近は「細ければ細いほどよい」、
「細くなければ似合わないから今は着れない」
とあきらめてしまうのは、勿体ないなと、
ハウエルの服に出会ってから特に感じるようになってきました。


ハウエルのお洋服は、
長年の物作りで培われてきたこだわりのシルエットと
生地のクオリティでひとりひとりのベストな体型、
ひいてはライフスタイルをささやかにサポートし
彩ってくれるものたちばかりです。

どんな人が着てもその人らしさが出るのにこんなにシンプル、
シンプルだからこそ、その人が着ることによって
本当の意味での良さが生まれるのかなぁなんて
ふむふむと勉強しています(^v^)


私はこのトラウザーに出会って
長年悩んでいた自分の体型がちょっと好きになりました(笑)

皆さんも、
「これを着ている時の自分が好き!」
を見つけに来てくださいね。
是非お手伝いさせてください♪


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

それでは!店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg







NO ベスト, NO LIFE


こんにちは!
マリです(^^)


ワタクシ、秋冬のお買い物始め、
ニットベストを買う率が高いです。

振り返ると、ここ5年くらいは毎年でないかい?
のペースでベストコレクションが増えております!

Tシャツだけ、シャツだけじゃちょっと物足りないな~
って時に、重ねるだけで夏to秋のスタイルに変わります♪

特にこの数年はニットベストのバリエーションも増え、
初!ニットベスト購入!して頂いた方の
「昨年のベスト、めちゃめちゃ使えたよ~♪」というお声に
ベスト愛好家?!が増えていくのが嬉しい限りです(^^)



今年の秋買い物、はじめの一歩は、
こちらのニットベストいかがでしょうか!(^^)




mh220810-02.jpg


まさに、初秋にぴったりなコーデだと思いませんか(^^)





mh220810-03.jpg


【WOOL CASHMERE】
price¥37400
color  Light Grey   Dark green
size Ⅱ




ディディールのデザインとサイズ感のバランスが
好き過ぎる!おしゃれ過ぎる!





襟は、リブのモックネック。


mh220810-04.jpg





アームホールは、大きく開いていて、
シャツやカットソーと重ね着がしやすくなってるんです!



mh220810-05.jpg



今、アームや腕周りもゆったりめのお洋服が多いから、
嬉しいポイントですよね♪


私的には、アームの広さと首から肩のラインが長いからこそ、
モダンな印象になる。
いわゆる、チョッキ感が出ないのだと、
考察します(笑)


ストレスのない着心地とデザイン性を兼ね備えてくれて、
ありがとうございます。敬礼!って感じ。



もうひとつ私的には、シャツの素材とウールカシミアの素材、
この質感や属性の違う異素材を合わせる感じが、
好きで心がゾワゾワします!お洋服の醍醐味だと思ってます(>_<)





それと、ここもポイント!


mh220810-06.jpg


裾は~
リブになってなくて~
スリットも入ってて~
シャツの裾を出して着られるように設計されてるんです!!

またまた、敬礼ですね、これは(笑)




Dark greenは、こちら。


mh220810-14.jpg



深みのある素敵なグリーンなんです。
グラデーションの糸が何色か編まれていて、
奥行きを感じます。

同じくグリーン系のTシャツと合わせました♪





mh220810-11.jpg


mh220810-12.jpg


パンツでも、これまた良い感じです。






Light grayと合わせたスカートも新作なので、少しご紹介を♪



mh220810-08.jpg


【DENSE FINE COTTON TWILL】
price ¥36300
color Dark green Black
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ




薄手ながらしっかりとした作りを感じさせる
コットン100%のセミサーキュラースカート。



mh220810-09.jpg



プリーツやAラインスカートとはまたひと味違う
上品な印象になるんです!
それでいて、カジュアルなトップスやスニーカーとも
相性が良いので、キレイめもカジュアルにも履けますよ。



mh220810-10.jpg



贅沢な生地の使い方や大人がフェミニンさを忘れずに
履けるサーキュラースカートには、夢がある!笑




服好きあるあるだと思うんですけど、
早く次シーズンのアイテムを取り入れたい。
でも、暑い。おしゃれは我慢も限界なこの頃。
そんな時は、
ベストがベスト!(白玉ちゃんが言ってた)




それでは!






遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

それでは!店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg

日常の小休憩と250歳のFOXさん。



こんばんは、白玉です!!


毎回、更新を楽しみにしている
アングローバルコミュニティーマートの
インタビューが更新されました。



den220808-0.jpg


皆さんは、ご覧になったことありますか?
マーガレットハウエルのアイテムの紹介はもちろん、
料理や、哲学、イベントなど、幅広いジャンルで提案してくれるのですが、
忙しない日常の箸やすめと言いますか、
ふと立ち止まる時間や考える余白を作ってくれるような
とっても良いサイトなのです。(決して回し者ではありませんよ笑)

→→→ アングローバルコミュニティーマート

マーガレットハウエル、ファンの方は、共感していただけると
思うので、お時間がある時にぜひ覗いていただけたらと思います。



今回も、読みながら、
なるほど~、そうか~、ふむふむと、
凝り固まったものがほんの少しほぐれるような、
頭の中が整理されるような時間を過ごすことが出来ました。


皆さんも、日常の小休憩に、ぜひご覧ください◎





今日はですね、、、
お洋服も気持ちが高まるような
アイテムをご紹介したいと思います!


den220808-17.jpg


マーガレットハウエルを語る上で欠かせない生地メーカー・
FOX BROTHERS の立ち上げ、250周年を冠して、
特別に作られた素材を使ったセットアップのご紹介です。




den220808-11[1].jpg
(250周年を記念したブラックラベルになっています)




den211024-0.jpg
いつものラベルはコチラです!!




250年・・・いやぁ~~、圧倒的な年数ですよね。


250年前が、どんな感じだったのかというと、
日本はまだ江戸時代の半ばで、解体新書が発刊されたり、
まだ武士というものが成立していた時代です。


そんな時代から続いているなんて、浪漫しかありません♪


しかも今回は、フォックスブラザーズが選んだ数社に素材を提供し、
コラボレーションをする企画で、アパレルだけではなく、
自動車メーカーなど他産業の会社も参加しており、
その中の1社にマーガレットハウエルが選ばれ、
本日、ご紹介するアイテムが生まれたのだそうです!



マーガレットハウエルとフォックスブラザーズの関係は
ただの顧客と工場の関係では収まらない深い関係で結ばれています。


今回の企画を紹介する特別ページに、
フォックスブラザーズとマーガレットハウエルの想いが詰まった
動画がアップされているのですが、
それはそれは素敵で、感動モノなんです。



私たちが作ろうとしているのは単なる「服」ではなく、
特別な「体験」なのです。


この文言を見た時、
ビリリリ!!!と心に突き刺さりました!
改めて惚れてしまいます。。。


ここには書ききれないモノづくりに対する信念
綴られているので、ぜひこちらからご覧ください。
→→→  ( ^)o(^ )




den220808-16[1].jpg

今回、選ばれた素材は、
平織りのシンプルなオーセンティックなストライプで
マーガレットらしさと、フォックスブラザーズの歴史ある物づくりを
感じることが出来るウール素材です。




フォックスブラザーズとマーガレットハウエルの
何が良いかと言いますと、素材感と着心地です。

セットアップって堅苦しいイメージがありますけど、
ホント着ていてラクと言いますか、
初めて袖を通した時はあまりの着心地の良さに脱帽モノでした。



そして、購入してから年月を経ても、
型崩れすることが無く、10年・20年と愛用してくださいます。
「フォックスのセットアップありますか?」と聞いてくださる
リピーターの方も多いです!!




まずはトラウザーから、


den220808-2.jpg


den220808-1.jpg
【 STRIPE WOOL PLAINWEAVE 】
price 57,500yen
color Black
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ 



den220808-4.jpg


メンズのヴィンテージアーミーパレード用トラウザーを
参照したスタイルで、
後ろウエスト部分のデザインやストレートシルエット、
珍しいディテールなどが気に入り取り入れたデザインです。


den220808-13[1].jpg


ノータックなので、お腹周りもすっきり!
シンプルで飽きなく、履いていただけます◎




den220808-10.jpg

den220808-7[1].jpg
【 STRIPE WOOL PLAINWEAVE 】
price 85,800yen
color Black
size  Ⅰ Ⅱ Ⅲ 


den220808-6.jpg

胸元に両玉縁ポケットを配したジャケットで、
メンズのユニフォームから着想を得た珍しいデザインです。


den220808-12[1].jpg


汗を吸収し表地に汗がしみることを防ぐ脇当てがついています。
ジャケットの裏地と同じ素材で作られていて、
脇下の滑りを良くし、摩擦からスーツを守る機能的な仕様です。



den220808-8.jpg


den220808-14.jpg


程よいリラックス感のあるフィットで、
着丈が少し長めのデザインです。


上下合わせてセットアップで着ると、
これまた素敵ですよね~!!


den220808-9[1].jpg


ビジネスやフォーマルな場にもふさわしいので、
セットアップ探していた方は、250年の歴史が詰まったアイテムを
ぜひチェックしてみてくださいね♪




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

それでは!店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg





「着るアート」なスカートが入荷しました!


こんにちは、ヒナタです。

店頭では続々と秋冬の新作アイテムが入荷しております。

今日はMARGARET HOWELLのスカートをご紹介します。

Den220807-2_s.jpg
SPOT PRINT COTTON SILK
price 57,200yen
color Umber×Maize
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ




Den220807-1_s.jpg

スポットとサークルのデザインがランダムに配置された柄を使った
コットンシルクの軽やかなスカートです。

アートピースの様なこのプリントデザイン、
実は実在のアーティストであるAlexander Calder(アレクサンダー・カルダー)
というアメリカの現代アーティストの初期作品や
円形のモチーフを多用したデザインから着想を得て作られています。





というのも、デザイナーであるマーガレットさんは、
お洋服を手がける前にはロンドンの美術大学で
ファインアート(現代美術)を学んでいたのです。
4年間の学生生活を終え、アクセサリーデザイナーを経、
現在のMARGARET HOWELLを創設しました。


そんなアートや建築にも造詣が深いマーガレットさんの心をつかんだ
アメリカでもっとも国際的に名声のある芸術家の
一人であるAlexander Calderについても少しご紹介します。


彼は、彫刻や、重力をデザインに活用し、新たな手法を編み出した現代美術家です。
マーガレットさんと同じようにジュエリー制作のキャリアもある異色のアーティスト、
彼の代表作はこちらの「Mobil」




いくつかのモチーフがまるで生き物のように不思議な動きをしているのが特徴的ですね。
ちなみに「Mobil」という名前を付けたのは
カルダーではなく彼の友人であり同じく
現代美術史の最重要人物であるマルセルデュシャンです。


このMobilにはじまるゆらゆらと動くオブジェはキネティックアートと呼ばれ、
主に自然の力(水・風・重力など)や人力で動かされるアートのことを指します。
普段は目に見えない「力」という存在を視覚的に楽しみむことが
できるというのを思い出させてくれますね。




例えば、私たちは風そのものを見ることはできませんが
揺れる葉や水の波紋、毎日のお洗濯のときにだって
タオルやシャツが風でぱたぱたと動くように、
目に見えるものを通じて目に見えないものを感じることができます。
そんなカルダーの作品がもつ日常への豊かなまなざしを
マーガレットさんも感じていたのかなぁなんて勝手に想像していました。









さてさて、お洋服のお話に戻ります。
先ほどご紹介した動画の中で出てきたゆらゆらと動く黄色や赤の
円形たち。静謐でそれでいてどこか楽し気な雰囲気が
スカートのプリントデザインにも感じられるのではないでしょうか。

よーく見るとプリントの形の輪郭もゆらゆらとしているのです。

Den220807-8_s.jpg


それぞれがランダムに配置されているので、モチーフの形だけでなく、
スカート全体にリズムが生まれます。
柄特有のインパクトの強さは組み合わせが難しいイメージがあり
どうしても苦手だったのですがこのデザインは主張しすぎない
どこかクラシカルな雰囲気とモダンな色使いのバランスが素敵ですね。

生地のお色は、ベースがUmber、黄褐色と呼ばれる色味で、やや黄味がかった柔らかく深みのあるブラウン。モチーフはMaize、トウモロコシの色味を表現しています。

ビビット過ぎない色味で自然と他とは違う雰囲気が出るのが魅力的です。



Den220807-4_s.jpg

Den220807-5_s.jpg

シルエットはタックを贅沢に使うことでフレアの華やかさはありつつも、
ボリュームは抑えられています。




着てみてとても驚いたのは、太もも周りの仕立ての良さ。
とてもコンパクトに見えるのに、太ももにほとんど生地が当たらない
立体的なつくりになっているのです。

歩く時の快適さに大感動です。


Den220807-6_s.jpg


カットソーやシャツをインした際にも、
ウエスト回りがしっかりとしたテープに仕上がっているので、
腰回りがとてもすらりとスッキリして見えます。




Den220807-7_s.jpg



後ろのデザインも美しいです。
両サイドにタックが入っているのでボディラインが目立たないのはもちろん、
大きめの艶やかなシェルボタンが一つつけられていて、セミマットな
生地感との組み合わせで互いの良さがより際立ちます。



Den220807-3_s.jpg
FINE COTTON POPLIN
price 34,100yen
color Umber
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ


合わせたトップスは新作のシャツ、スカートと同系色のお色で
まとめても素敵です。
被りのタイプで比翼のボタンが上品です。
インナーにカットソーを合わせて白をのぞかせることで軽やかさも楽しめますよ。


芸術の秋らしい新作アイテム、もちろん着心地も抜群ですので
是非見にいらして下さいね♪

ちなみに、カルダーの作品は日本では名古屋市美術館にて見ることができるそうですよ。
ではでは!



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

それでは!店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg



夏バテ知らず。



こんばんは!



den220805-0.jpg


最近、ピーマンとししとうの芽が出るじゃないかというくらい
ピーマンとししとうを食べている白玉です。


潰して、焼いて、めんつゆに浸すだけの
簡単レシピをローテーションして、
夏野菜を摂取しております。
夏野菜のおかげで今のところ、夏バテ知らずです。


今日は比較的、暑さが和らいでいますが、
まだまだ8月も始まったばかり!!
夏野菜には、ほてったカラダを内側からクールダウンしてくれる成分が
入っているらしいので、
夏野菜を食べて、夏を乗り切りましょうね!!






さて、今日はカジュアル過ぎず、
キレイすぎず程よいワンピースが入荷しましたので、
ご紹介いたします!!


den220805-5.jpg


den220805-den220805-6.jpg
WASHED COTTON POPLIN
price 58,300yen
color Raisin
size Ⅰ Ⅱ


コットンのシャツ地を洗い込んで風合いを出し、
反発性のある樹脂を含ませ、独特のハリを持たせた素材で、
柔らかさの中にまとわりつかないハリ感がある
とっても着心地の良い1着です。



den220805-10.jpg


den220805-11.jpg


シンプルで、長さもあるので、
程よいバランスで、サラリと着て頂けます♪

しかもこのレーズン色が、上品さがあって素敵なんですよね!



den220805-14.jpg


den220805-6.jpg


パネルラインの入ったデザインで、
たっぷりとした分量と両胸のパッチポケットが特徴です!



den220805-8.jpg


分量はありますが、生地がとても軽いので動きやすいです!
本当にノンストレスで着て頂けます♪
サイドポケットも付いているので、機能的でとっても便利◎



den220805-7.jpg

袖丈も長めで、肘が隠れる位の長さが
一番、重宝するんですよね~!


den220805-1.jpg


den220805-4.jpg
UNEVEN COTTON PLAINWEAVE
price  25,300yen
color Black Beige
size  Ⅰ Ⅱ

秋になったら、こんな感じでジャケットや
カーディガンを羽織るのもおススメですよ!

今の時期から、秋にかけて万能な
レーズン色のワンピース。
お出掛けにはもちろん、夏を乗り越える1着として、
ぜひチェックしてみてくださいね!!!


それでは( ^)o(^ )




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

それでは!店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg



湿気と暑さにはカノコです!


こんにちは、ヒナタです。

連日、酷暑が続いているうえにじめっとした湿気があるせいか、
朝から晩までなんだかうっすら汗ばむ気候。

昨年よりもなんだか暑さも湿度も高い気がしています。
こまめな水分補給を心掛けて水を飲んではいるのですが、
全て汗になっているのでは?と思う程の暑さですね。


それもあってか、店頭ではメンズ・ウィメンズどちらも
お袖の長さといった形だけではなく
生地自体に涼しさを感じられるアイテムが人気に。

今日はそんなじめじめした時期にも
快適に過ごせる工夫が施された
MARAGARET HOWELLのメンズポロシャツをご紹介いたします。

Den220803-2.jpg

Den220804-1.jpg
SOFT MESH COTTON JERSY
price ¥14,400
color Chalk Colour Olive
size S M L


表地・裏地共に凹凸がハッキリと立つ仕様になっているのが
カノコの特徴。
SOFT MESH COTTON JERSEYでは平均的なカノコよりも、
凹凸を大きく、空気を含ませたような軽やかさを持たせた編み方
になっている為、肌触りに角が無く丸いあたりでとても
心地よいのです。



Den220803-3.jpg


この時期は特に気になるのが
「一日を通して快適でいられるか」ということ。
汗をかいた後の肌は思ったよりも乾燥しているそう。
確かにドライな質感のカットソーや
ジャージを着た時に汗をかくと肌がピリッと痒くなったり、
午前中には感じられなかったチクチク感が気になったりした記憶も。


凹凸はありつつもなめらかな肌触りの生地なら
摩擦による痒みなども軽減できそうです。


Den220803-4.jpg


そして嬉しいのはこの伸縮性。
カジュアルに着こなしたいアイテムだからこそ、程よいきちんと感はマスト。
クリーンな印象はありつつも日常の動作にストレスを感じさせない
動きやすさは毎日のオシャレにぴったりです。


Den220804-6.jpg

襟元はより目の詰まったしっかりした作りになっています。
ラフにボタンを開けた時にも首回りのシルエットが
くたっとならないのも嬉しいポイントですね。
程よいゆとりがあるので第一ボタンまで締めても楽に過ごせます。





今日は、店頭で人気のボトムでのスタイリング

Den220804-5.jpg
Tops:¥14,300
Bottoms:¥34,100

クラシカルなシルエットとリネンの爽やかさが人気のショーツ。
ボックスシルエットのポロシャツとの組み合わせで、
大人の余裕を感じさせつつ遊び心もプラス。



Den220804-7.jpg
Tops:¥14,300
Bottoms:¥33,000
Bags:¥30,800

お色違いのオリーブは、ゆったりシルエットのトラウザーとの
同系色スタイル。ミニマルで都会的な組み合わせには
小物で色を足してアクセントも忘れずに。


店頭では秋冬アイテムも徐々に立ち上がっております。
ぜひお越しください。


そして!8月からMARAGARET HOWELL公式の
Youtubeチャンネルが開設されました!
ご自宅や移動中でもMARGARET HOWELLの世界観を楽しんで
頂けるコンテンツを順次投稿予定ですので、ぜひそちらも
チェックしてみてくださいね。
MAGARET HOWELL 公式チャンネルはコチラから




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500



店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )







----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg

ほどよいSHEER


みなさん、こんにちは!
マリです(^^)


最高気温40度も夢ではなくなってきたこの頃ですが(>_<)(゜_゜)
まるで、暑さを忘れさせてくれるような、
素敵なビジュアルに心うばわれております、ワタクシ。

そう、秋シーズンのLOOK BOOKが配信されもうした~~
デデン!!

mh220703-01.jpg

mh220703-2.jpg


全LOOKは、こちらをクリック→


マーガレット・ハウエルならではの色使いや、
バリエーション豊かなシャツ。

ナチュラルな素材やカラーの洋服なのに、
清潔感があって、とってもモダンなのは、なぜ?
と興味がやみません。

そして、メンズライクなボトムに
甘めだったり柔らかい印象のアイテム、とか
相反する要素を持ったモノを合わせるスタイリングが
ワタクシ、大好物です!!



今日のおすすめも、そんな感じかも♪





ちょっと新しい着こなしに目覚めた
ハウエルさんのシルクコットンという生地があります。

出会いは、一昨年の秋で、こちらのシャツなんですが、

mh220703-3.jpg

何が新しいかというと、ほんのりと透け感がある
シャツ生地だということです。
コットンやリネンの白いシャツが透けるとは、
またひと味違うワンランク上感(笑)

いやらしい透け感では決してなく、
カジュアルなボトムに合わせるのに、ちょうどいいんだな~と
発見させられたわけです。



そんなわけで、今年の秋も、コットンシルクのシャツが
やはり気になっております。



mh220703-17.jpg


SHEER COTTON SILK
price ¥37400
color Chalk Black


今年は、こう来たか~~♪


このほどよい透け感、素敵ではないですか??


mh220703-24.jpg




コットンとシルクで織られた素材。
柔らかいけど、張りがある感じの手触りです。
まさに、「透明感のある素材感」って言葉が
しっくりきます。





シルクと聞くと、ドキドキしますが、
お家で洗えますし、光沢感はかなりほんのりしていて、
どちらかというとラフな雰囲気なんです。


mh220703-11.jpg




ゆったりとした身幅と大き目のアームホールで、
少し下の位置に配置されたポケットが、
これまたリラックスした雰囲気で、いいですね♪


mh220703-5.jpg




MHLのワークパンツと合わせました。


mh220703-15.jpg



フェミニンな素材感のシャツなので、
カジュアルな素材と相性がとっても良し~!


このパンツも、秋シーズンの新作です。

mh220703-23.jpg

mh220703-9.jpg

FADED COTTON TWILL
price ¥31900
color Indigo



一日に60mしか織ることが出来ないという
こだわりの詰まったMHLのオリジナル素材からつくられてます。



mh220703-10.jpg

裾ジップが特徴的なデザイン。
ジップを開けているとストレート、閉めるとテーパードシルエットと
選べる機能性がポイントです。

存在感のあるパンツなので、シンプルなカットソーやシャツを
合わせて、サラリと着たいです!



シャツは、前開きタイプなので、羽織として着ても楽しめます。


mh220703-4.jpg



隠しボタンのデザインなので、開けて着ると
雰囲気が変わりますよね。

mh220703-6.jpg




このほどよい透け感と生地の感じ、
やっぱりいいですね~~(^^)

mh220703-7.jpg
mh220703-8.jpg




ハンマーフックやサイドジップなど
ワーク要素のつまったスカートと合わせました。



mh220703-14.jpg

mh220703-13.jpg

NATURAL WASHED COTTON
price ¥24200
color Stone Dark charcoal


この素材のシャツに出会って良かったのは、
ほんのりあるツヤのおかげで、
冬にニットやジャケットと合わせたときも、
いい仕事してくれるからです(^^)


ちょうどいい塩梅のフェミニンさがただようシャツ、
ちょっと気分を変えたいときにも、
おすすめですよ♪

それではでは!





遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500



店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )







----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220620-0.jpg