アーカイブ:2022年9月

どちらも自分のお供になります


こんにちは。
マリです(^^)




まずは、10月にDenbillで開催するイベントのご紹介です!


ストーンリーディングオーダー会



cha220911a.jpg

10/23(日) 16:00~19:00


@Denbill qupumeets(chauru隣)


ストーンファシリテーターmizuhoさんと
直接お話ししながら、直感で石を選び、
今の自分にピッタリな石を見つけて
アクセサリーをオーダーができます!



前回参加して下さったお客様からも、
「とっても楽しかった!」
「mizuhoさんとたった数十分お話ししただけで、
全部自分のことを分かられているみたいでした!」

と、大好評のお声をいただいております。


qupu meetsのアクセサリーはすべて天然石で作られています。
何万年という膨大な時間を地球の内部で過ごしている天然石には、
大自然の膨大なエネルギーが宿っていると考えられているんです。


人間ひとりの一生では決して体験することのない時間や歴史を経て
存在していた物質だなんて、なんだかロマンのある話ですよね~。


オーダー会はストーンファシリテーターmizuhoさんと
1対1のプライベートセッションなので安心ですし、かかる時間は
一人20分ほどなので気軽に参加できますよ。


ご予約できるお時間帯は以下の通りです!

16:00 /16:30 /17:00 / 17:30 / 18:00/ 18:30

オーダー料は頂きません。
お作りするストーンアクセサリーのお値段のみとなります。


自分の背中をそっと押してくれる、お守りになるようなアクセサリーを
作ってみませんか!

お問合せ・ご予約は
▼コチラ▼

chauru(チャウル)
Tel: 054-250-8224
Mail: chauru@selecteye.co.jp
LINEはコチラをクリック→☆★☆








そして今日は、素敵すぎるニットのご紹介です。



mh220929-06.jpg
price 88,000yen


この個性あるデザインに思わず一目惚れしてしまいます。


どうやったら思いつくんでしょうか、この配色は。
もはや、絵画ですね。

先日も、お客さまがハウエルの洋服は、"部屋に飾っておきたくなる"
"なんか、美しいですよね" とおっしゃっていて、
心から納得しました。






見てください、色違いも。

mh220929-02.jpg


がらりと雰囲気が変わり、こちらはブラックと合わせて
きれいめな感じも楽しめそうです。

mh220929-01.jpg







肩のラインが落ちた、リラックス感あるデザインとなっています。


mh220929-04.jpg


mh220929-03.jpg


肩幅が広大な私だとあまり落ちてませんので、参考になりませんが(笑)
なで肩の方でも、厚みのある肩でも、すっきりと見えるんですよ、
このニット(実証済み&当社比)。

流石だな、と思ってます。







mh220929-05.jpg


長年マーガレットさんと物づくりをしているスコットランドの工場で
生産されているんです。

着ると、とても肌触りがやわらかくて軽いことに驚かされます!
安心感やぬくもりを感じて、気持ちまで豊かにさせてくれるニットだなあと
思います。


私も9年ほど現役のニットがありますが、毎年季節になると、
"今年も着るのが楽しみだな~"と手に取ってはニヤニヤしてしまう(^'^)

上質なニットは、長年愛用できて、質も着たい気持ちも色あせない。
まさに、投資の回価値ありだな、と思います!








mh220929-07.jpg


こちらのgreenを基調とした配色は、ブラックのボトムでスッキリと。
ミリタリーグリーンなど、カジュアル要素の強いボトムと合わせても、
面白いです♪





mh220929-06.jpg



ウールだからこその肌触りや、暖かさ、素材感など魅力が
たっぷりとあって、自然な感じが好きな方には特にしっくりくると
思います。

ニットに限らず、ハウエルさんのお洋服の色合いや素材など、気になるな~と
思ってらしたら、ぜひ一度試しに来てくださいね(^^)
心が喜ぶ感覚やしっくりくるな~と感じられるかもしれません♪

それでは!








遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど

代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )







----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg





チャレンジ!!

こんにちは!ヒナタです。

皆さま突然ですが、
secmix(セクミック)って、ご存知ですか?
→ selecteye online shop

セレクトアイ各店で取り扱っているブランド
そしてオリジナルアイテムを組み合わせたスタイリングをセットで、
しかも、お得にご購入できるsecmix、
ここから改めて、
新しいアイテムを使ったスタイリングも登場していきますので
楽しんで頂けたら嬉しいです!!


実際のお買い物もなんとなく着てみたかったり
憧れていたりするお洋服は、
「どう着たらいいか」が分からないがために
踏み出せないことも多いですよね。。。

いつものコーディネートに変化を持たせたい方も
憧れの系統に挑戦してみたい方も、
スタイリングを考えるのが苦手な方も、
新しい「好き」と出会えるような場所になっていると思いますので、
是非、この機会にsecmixご覧になってください♡


今日は、
☑腰張りさん
☑160cmよりの小さめさん
☑キュロット好きさん
に特におすすめのお得なスタイルがアップされています!
ビビっと着た方はぜひチェックしてみてくださいね。
→→→ 

そして、ここにしかないお得なスタイリングを随時アップ
していきますので、フォローして頂けると嬉しいです!!




さてさて、新たな変化と言えば、ハウエルに来てから
どんどん新しいスタイルに挑戦できるようになってきました。
気付かないうちに自分の好きなものって、
どうしても同じようなものばかりになってしまいます...。
「好き」の気持ちもアップデートできるともっともっとお洒落が楽しくなりますよね!


ということで、ほぼ初めて暖色系のお色に挑戦しました~!

Den220927-2_s.jpg
MHL. BRUSHED COTTON PLAINWAVE

price 24,200yen

color Tan,Dark Navy

size Ⅰ Ⅱ Ⅲ


最初の頃は、着慣れず、見慣れずで、むしろやや抵抗があった暖色系全般。
なんとなく全体がぼんやりしてしまう感じがして、
「これで大丈夫なのでしょうか...。」と心もとが無かったりもしていたのですが。

今や、お気に入りの一着になり、
店頭でもたくさんのお客様にオススメをしております(笑)

Den220927-3_s.jpg

と言いますのも、見れば見るほど暖色系とはいえ、気になっていた
ぼんやり加減があまりないことに気が付きまして。

絶妙なお色味なのです。優しい印象かつどこか芯があるような、
色の骨格といいますか、優しいだけじゃないぞ!というしっかりとした
落ち着いた雰囲気があるのです。
しかも、暖色系の強みである顔周りが明るく見えるという部分はちゃんと
残っているので、ボトムは今まで通り落ち着いた色味でも
雰囲気が良い意味でガラッと変わるのが驚きでした。


Den220927-4_s.jpg

生地の風合いがさらにヴィンテージ感を持たせてくれているというのもポイントです。

ベースはタテヨコどちらも太めの糸をあえて高密度で織り上げているしっかりとした
ハリのある生地です。その生地を特殊な加工でもみ込みながら時間をかけて染色・洗いを
施しているので、生地自体にも芯のある柔らかさが自然と生まれているというわけでして、
表面が本当に細かく起毛している部分も肌触りが抜群でとっても気に入っています。

Den220927-6_s.jpg



後ろ姿も抜かりなく、背中のループが可愛いです。
もはや愛嬌すら感じ始めてきました。



Den220927-7_s.jpg


ヴィンテージシャツからデザインの着想を得て作られているSWING SHIRT、
今回は太い比翼の前合わせがポイントのFLY PLAKET SWING SHIRTとして新登場です。
SWING SHIRTシリーズはファンの方も多く、MHL.のアイコン的アイテムにもなっています
( *´艸`)

フラットでシンプルなデザインに仕上がっていて、カジュアルさの中にも
どこか大人っぽさが漂う仕上がりになっていますのでSWING SHIRTシリーズをお持ちの方も
もちろん楽しんでいただける一着です。


Den220927-9_s.jpg


Den220927-5_s.jpg

MHL.といえば!なサイドのマチも
アクセントが効いていて素敵です。
サラッと着た時にも自然と身体の前後にゆとりができる仕立てです。
さり気ないのに、どこからみてもきれいなシルエットで着ることができる
感動的な仕上がりです...。

縫い合わせの部分が少し太めになっているのもお洒落ですよね。
こちらのお色はシーズンカラーのTobaccoです。
(英語圏では植物の方を指すときにTobaccoが使われるそうですよ)

もう一色はコチラもシーズンカラーのInk
Den220927-8_s.jpg

Den220927-1_s.jpg


パリッとした素材感のシャツに、とろんとした柔らかいネイビーのバランスが
上品な印象。カジュアルに着こなしたいところですが、あえて、スカートに合わせて
女性らしさも持たせたコーディネートも◎です。


日中は暖かくても日が暮れるとやはり10月目前といった雰囲気。
やや肌寒さも感じるようになってきましたので、
しっかり素材のシャツ、とってもオススメです。暖かいです!!

ではでは!




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!
という方は、全国通販も承っておりますので
お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡



現金・クレジット・デビットなど
代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )








----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓



den220819-23.jpg



























半年活躍アウター



こんばんは、白玉です!!
台風15号、予想外でしたね。。。
皆さんは、大丈夫でしたでしょうか。

道路が冠水で通行止めになったり、
電車が動かなかったり、浸水が相次いだり、と、
短時間に状況がガラリと変わってしまい、
驚きの1日でした。。。

市内は、まだ断水が続いている地域もあり、
蛇口から当たり前のように水が出る有難さを
ひしひしと感じております。。。


被害に遭われている皆さんが、
少しでも早く、日常生活に戻り、復旧することを祈って、
自分に出来ることをしていきたいと思います!
そして、予測できない今後のためにも備えておこうと思います!





先日、サイズ感のお問い合わせ頂いたのですが、
お返事を送信しても戻ってきてしまい、、、
この場を借りて、ご紹介させていただきます!!!


9月23日にご紹介した、人気のワンピース!
Ⅰサイズを着用しております☆彡


基本的に、
マリさんがⅠサイズヒナタがⅠまたはⅡサイズ
私、白玉がⅡサイズを着用しておりますので、
参考にして頂ければと思います(^^)




今年もこの季節がやって来ました~~!!!
MHL. ステンカラーコートの季節です(^^)

den220926-3.jpg
MHL. PROOFED COTTON NYLON
price 59,400yen
color beige charcoal
size 0・Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

den220926-5.jpg


den220926-13.jpg

いつもブログをご覧になってくださる方は
ご存知のこの季節がやって来ました(笑)

2色お持ちの方も多い、大活躍アウター!


静岡県民のアウター問題を解消してくれる、
素晴らしいアウターが入荷しました!!
(静岡はとにかく暖かいので、アウターに困るのです)




den220926-9.jpg

den220926-10.jpg


最大のポイントは、
袖まで、取り外しが可能な
ダウンのライナーが付いていること!!!

よく見かけるベストタイプのダウンライナーではなく、
袖までのダウンライナーなので、
温かく、寒さから守ってくれます♪


den220926-12.jpg


袖までダウンがついていると、
腕周りがモコモコしてしまいがちですが、
こんな感じでスッキリ!!!
アームにゆとりがあるので、
厚手のニットを着たりしても窮屈がありません◎


den220926-14.jpg

インナーダウンがかなり薄いので、干渉しないんです!
それなのに、暖かい!!
このアウターは、本当に優等生です(笑)




den220926-15.jpg


den220920-12.jpg


den220926-16.jpg



大きなボタンや、フラップ付きポケット、
そして、内ポケットなどの細かいデザインが
MHL.らしく、他にはないデザインになっています♪




den220926-7.jpg


着丈感は、パンツはもちろん、
スカートやワンピースと合わせても
バランスが取りやすい着丈に!!



den220926-6.jpg


後ろにはベント(スリット)も入っているので、
ボタンを留めて着ても動きやすく、実用的です!



den220926-11.jpg

また、近年の気候変動にも対応すべく、
生地の表面をドライな素材感にしていて、
ダウンライナーを外せば、
春先までの長い期間着ることが出来るのです♪
(白玉は、10月から4月まで着るので、半年活用しております)




今年のお色は、
ベージュチャコールの2色展開です。


den220926-2.jpg
(Charcoal)


den220926-1.jpg


黒やネイビーより、柔らかさのあるお色味なので
馴染みやすく、様々なスタイルに合わせやすいカラーになっています!


持っている方も、ずっと気になっている方も、
初めて見た方も、ぜひ一度、見にいらしてくださいね(^^)


私は結局、これを1番着ているかもです(笑)
(一昨年ゲットしました!!)





遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!
という方は、全国通販も承っておりますので
お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡



現金・クレジット・デビットなど
代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )








----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓



den220819-23.jpg


























安全第一

こんにちは、ヒナタです!

みなさま、ご無事でしょうか...。
すさまじかったですね...。昨晩の大豪雨で家の前が川のようになりまして、翌朝家の前に
おそらく園芸用?の椅子やら、スコップやらが
どんぶらこと漂着しておりました。(ご近所さん同士で道路を片付けました)

そういえば、信号が付いていない時でもドライバーさん方の譲り合いの精神で
道がスムーズに動いていたのには本当に驚きました。ドライバーさんの気持ちを想像するとペーパードライバーの私は気絶しそうですが....。

備えあれば憂いなしですね。お恥ずかしながら、私は懐中電灯くらいしか準備をしておらず
備えの「そ」の字もなっていない状況でした(@_@;)
これを教訓に防災意識、高めていきたいです!!

なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが(笑)

今日も秋の気分を楽しめる素敵なお色のアイテムをご紹介します!
重ね着のスタイリングにきらりと光るハウエルらしさがポイントです!

Den220924-1_s.jpg



Den220924-5_s.jpg
【PIECE DYED WASHED COTTON】
price ¥35,200
color  Pear Raisin
size  Ⅰ Ⅱ Ⅲ

定番のノーカラーシャツも今季らしい色味に刷新され
スタイリングを考えるのも楽しい一着。

パジャマシャツから着想を得て作られているシルエットなので、
イン・アウトどちらも着ることができるベーシックなデザインが人気の秘密です。


Den220924-2_s.jpg

Den220924-3_s.jpg



暖かみのある黄色は、Pear、梨をイメージしたお色になっていて、
黒と合わせた時にも優しい印象なのがハウエルならではの大人の色合わせ。
黄色と言えばカジュアルなイメージが強く、
大人になると着れなくなってしまう色という先入観から避けがちでしたが、
この落ち着いたクラシカルな雰囲気。
あえてカジュアルなアイテムを合わせたくなってしまうほどです。

Den220924-4_s.jpg


アームもゆったりとしたつくりになっていますので秋冬の
しっかり素材のカットソーをインナー代わりに合わせていただけますよ。
裾のカッティングも絶妙!インをした時にも腰回りがもたつかず、出して着た時にも
キャラクター性のあるデザインなので、パンツ・スカートどちらにも対応できます!


本日合わせたのはコチラのアイテム
Den220924-6_s.jpg
MHL. WOOL COTTON DRILL
price ¥33,000
color  Black Khaki
size 0 Ⅰ Ⅱ Ⅲ

いつもワンパターンになりがちなボトム合わせにはこちらの
トラウザーズがお勧めです!

膝下はすっきりとしたシルエットで、脚の形がとてもきれいに見えますし、
なんと言ってもこの裾のデザイン。

Den220924-7_s.jpg


今シーズンのMHL.はスポーティーな雰囲気をおしゃれ着として再解釈する
スタイリングも提案しておりまして。
特にこのトラウザーズはまさに今シーズンらしい装いができる一本です。
普段はロールアップをするところですが、今期はリブの仕上がりになっています。

お好きな位置で裾のシルエットを調節することも
出来るので着方のバリエーションも増えますね。

Den220924-8_s.jpg

ウエストはゴムとテープの組み合わせ。
しっかりとした生地と快適な履き心地、どちらも叶えられますので
とってもありがたいです。


Den220924-9_s.jpg

シャツのお色違いはこちらのRaisin
ワンピースでも登場しておりましたコチラのお色、いい意味で女っぽすぎない
爽やかさのあるお色で大人の女性に大人気です。


Den220924-10_s.jpg


ボルドー系のお色ってレディさがダイレクトに出るといいますか、
なかなか濃い口になりがち。
とはいえ、華やかさもありますし、きちんと見えする色なので、
一枚あると便利だったりしますよね。

日常遣いにも、フォーマルウェアとしても活躍してくれる
痒い所に手が届く的なお色です。

Den220924-11_s.jpg


ベストを合わせても素敵です!
柔らかい素材なので、中に合わせても良し、上から着ても良しな部分も
嬉しいですね♡

ではでは、明日以降はお天気も回復&安定してくれることを祈って!
まずは皆さま安全第一でお過ごしくださいね♪
お待ちしております~!


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!
という方は、全国通販も承っておりますのでお気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

密かにワンピに力入れてます


こんにちは!
マリです(^^)


新しい umi pupanのWebサイトが出来たのは

ご存知ですか??



→→→ umi pupan



新メニューやグルテンフリー、

腸活など健康にまつわる記事がアップされているのです!!

その作成には、chauruのミオパンダと白玉ちゃん、ヒナタがライターとして参加しています!
いろんな資料をもとに学び、その知識を読んでくださる方に分かりやすいように書き言葉で伝えるべく、3人が奮闘しておりますので、ぜひぜひ読んでみてください(^^)

生活に役立つ内容ばかりで、とっても興味深いですよ!



今回、新しくヒナタがまとめた記事が

アップされました!→→「整う腸活」ヨガメソッドで自律神経の働きを味方に



やはり、ヨガ、そして呼吸が大切なんだなと再確認。
自分の健康は自分で整えていけるよう、続けていきたいです。







さて、今日は魅惑のワンピースのご紹介です(^^)

"ワンピースって着てみたいな~って思うんだよね~。"
"一枚もっていたら、着てても楽ちんそうだし、ちょっときちんと感も出て
いいよね~。"
そんなお声を耳にすることも多く、

密かに着てみたい洋服ナンバーワンはワンピースではないかと勝手に思ってます。
私もその一人。


ワンピースといっても、幼い感じにならず、きれいめ過ぎず、
カジュアルにも着れるけど、ワークぽくなり過ぎない。
着回しも出来たら、なお良し!

そんなわがままを叶えてくれるようなワンピースが届きました(^^)



mh220923-07.jpg
【SOFT DENSE COTTON】
price ¥38500
color  Rust  Dark Ochre
size  Ⅰ Ⅱ



ゆったりとした身幅から自然に広がるAラインシルエットが、
とても印象的です!

ワンピースで何より気になるのが着丈ですが、長めなのが嬉しいです♪
161㎝の身長でこれくらいです。

MHL.のワンピースは、着丈やデザインなどが再構築されていて、
どんどん着やすく進化してるんです(^^)





mh220923-10.jpg

MHL.らしい大きめのポケットが、デザインのポイントになってます。
手がすっぽりと入るくらいの余裕サイズ♪
スマホとかいろいろ入って実用的です!




そして、憎いね~と思わずうなったカラー展開!


mh220923-13.jpg


コチラの色も、素敵!!

ありそうでない色味。
ちょっと冒険かなと思いきや、着ると大人にも馴染んでくれます!
幼くならない、ほどよいくすみカラーは流石ですね。





mh220923-08.jpg

生地は、ほどよいツヤがありなめらかな肌触りのコットン糸が使われており、
カジュアルだけど、カジュアル過ぎない。

仕上げに起毛を施すことで、コットン100%ながら秋冬らしい膨らみや
暖かみを感じられます。

製品洗いをすることで、着込んだ雰囲気やしっとりとした風合いが出ており、
MHL.定番のパリッとタフな生地とは、また違った新しい素材を楽しめます♪





mh220923-11.jpg


mh220923-12.jpg

袖は、シャツ仕様。
アームもゆったりとしていて、ストレスなく着ていただけます。
重ね着もしやすいですね。





mh220923-04.jpg


少し大きめで角度のなめらかな襟なので、カチッとしすぎずにラフな印象で
着れるところも日常に着やすそうですね。





mh220923-09.jpg



mh220923-16.jpg

ボタンをラフに開けて、カットソーなどをインナーにセット。
重ね着もいろいろ楽しめますよ♪







mh220923-06.jpg


mh220923-05.jpg


mh220923-15.jpg

"ムーミン"で有名なフィンランドの画家、トーベ・ヤンソンの写真から
着想を得てデザインされたシャツワンピースなんだそう。

思わずググってしまいましたが、おしゃれでした。トーベさん(^^)


簡単なようで手ごわいワンピースという壁を乗り越えられる一品だと
思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
それでは!






遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!という方は、全国通販も承っておりますのでお気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg














パフェの似合う大人に...

こんにちは、ヒナタです!

台風一過とはまさにこのことか、と外気の涼しさに驚かされています。
つい数日前までの日中の暑さはどこへやら。
過ぎ去ってしまうとあっという間のように感じてしまう季節のあれこれ。
あっという間と言えば本日『無垢』も最終日でした!
みなさま楽しんでいただけたでしょうか?


『無垢』の後にもイベントは盛り沢山でございます!
ついに明日9月22日木曜日から
ENJOY LOHAS UMIがスタートいたします♪
ヨガや、瞑想はもちろん、自然香水作りや1DayMMCMといった
イベントも目白押しですが、実は!

UMItableではこんな素敵なスペシャルメニューが

お芋のモンブラン
preview (8)_s[5]_s.jpg
ドリンク付き 1320yen(税込)



お持ち帰り 765yen(税込)


なんて華やかな秋色!!

写真からすでに良い香りがしてきそうな勢いですが、
それもそのはず。

外側に見えておりますフワッとしたクリームは
なんとサツマイモ。
中には、キャラメリゼされたゴロゴロのサツマイモが入っているとのことで...(; ・`д・´)
しかも土台にはスイートポテトです。
こんなに美しく仕上げてもらえるとは、
サツマイモもさぞかし嬉しいだろうなぁと感心してしまいました。

こちらのケーキは数量限定!テイクアウトも出来ますので、
秋の実りをお家でもお楽しみくださいね♡


そしてこちらも!ここはパフェ担当のキミさんに
語っていただきたいところです!が、僭越ながらコチラではわたくしが...。





巨峰パフェ



preview (9)_s[5]_s.jpg
ドリンク付き 2200yen(税込)


こちらは土日祝日限定のメニューとなっています!
涼しさを感じられるようになってきたこの時期が旬の
ジューシーな大粒の巨峰に「いでぼく」さんのミルクジェラートという
贅沢過ぎる組み合わせ。
しかも今回はいつも頑張る大人の皆さまに向けた上品な仕掛けも...。
中のゼリーは赤ワインだそうです(; ・`д・´)(; ・`д・´)
大人のこっくりとした味わいにココナッツ風味のミルクプリンも入っていますよ。


上品なお洋服が似合う大人になりたい...。と思っておりましたがここにきて
上品なパフェが似合う大人になりたい願望すらでてきますよね(笑)


食べるもので身体はつくられ、健康的な心と身体があってはじめて
オシャレを楽しめる。
まさにロハスの意味する「健康的で持続可能な生活様式」
存分に体験していただける特別な期間となっておりますよ~!!
皆さまのお越しをお待ちしております♡



さてさて!実はしれっと断髪をいたしまして
秋仕様です~♪(秋仕様とは?)

Den220921-1_s.jpg
shirts 24,200yen


jersey 18,700yen



skirt 31,900yen



shoe 26,400yen



Den220921-3_s.jpg
COTTON WOOL DRILL
price 31,900yen
color Mid green  Brown
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ

デニムの様なカジュアルなくっきりとした綾目が特徴のこちら。
表面はしっかりとした表情をしていますが、
裏側はさりげなく起毛が施されています。

程よい厚みの生地で着用時の安心感もありつつ、
硬すぎない丁度いい生地感なので、肌触りもやさしい素材。

MHL.の秋冬アイテムには欠かせないユニフォーム的存在です。


Den220921-6_s.jpg

イギリスのガールスカウトが履くキュロットから着想を得て作ったスカートです。


ガールスカウトはイギリスが発祥の地。
今では152の国と地域で1000万人の女性が参加し、活動をしているそうですよ。
なんと、ガールスカウトは入会条件が無く、就学一年前から成人女性までだれでもいつでも参加することが可能で、日本でも100歳を越える方も参加しているのだとか!!


そんな幅広い世代にとって活動のしやすい制服であるキュロットを
タウンユースとしてアレンジしたのがコチラのスカートというわけでございます。


Den220921-9_s.jpg

フロントタックが広めにとられていることで、上品なAラインのシルエットが自然に
出るようになっています。
バックからサイドにかけてはゴムウエストになっていますが、
フロント部分は太めのテープです。
カジュアルさ・快適な着心地を持ちつつ、モダンな印象に仕上がっていますね。

さり気なくポケットの口部分にあるデザインステッチも素敵です。




Den220921-4_s.jpg

かなりゆったりとした着心地なのですが、
腰回りは不思議とコンパクトなシルエットに。

Aラインのスカートはヒップ周りが気になるということも多いので、
このスッキリ具合はありがたいですよね。

金具の付いたベルトループがあることで
タックインをしてもお洒落に見えますし!


Den220921-5_s.jpg

後ろ姿もばっちりです!
ヒップポケットはドットボタン(あのパチン!ととめるボタンです)
となっていて、ワークっぽさもございます。

個人的には後ろにも中央部分に縫い合わせがあるところにも
程よいカジュアルさを感じますのでお気に入りです。

Den220921-2_s.jpg

トップスはSWING SHIRTSにハイネックのカットソーを合わせました!
しばらくはこれくらいの重ね着でも良さそうな涼しい気候ですね(^v^)
SWING SHIRTSは羽織代わりにも使えちゃう万能アイテムです。
アウトをして着るスタイリングもサマになりますね。



さてスカートはお色違いもございます。

Den220921-8_s.jpg

Den220921-7_s.jpg

チョコレート色の様な、どこか柔らかな印象のあるBrown。
あえてモノトーンのコーデで締めてあげてもお洒落ですね(^v^)

コンパクトな丈感なので小柄さんにもおすすめです~!

ではでは!


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg


目移りの日々。。。



こんばんは、白玉です!


実りの秋ですね~
さつまいも、栗、カボチャ、サンマ、梨、ぶどう・・・
季節の食べ物にやられがちの日々です。


期間限定品や新商品に弱いので、
季節の変わり目は特に困ります!

収集癖なのか、、、
ゲットし、保管することで満足みたいな節があるので、
いつも食べるタイミングを失いがちです(笑)
なので、期限ギリギリまで粘り、
旬を過ぎて食べ始めることが多いです←





が。。。




umi22-6-23-1 (1)_s.jpg


只今、開催中の『無垢』では、
昨日、限定品をオールGETして、
すぐに食させていただきました~~!!!

気が付いたら、手が伸びてしまいました~ ♪


フィナンシェ2種セット 1404yen (税込)
ハニーティフィナンシェ.jpgピーナツフィナンシェ.jpg


パウンド2種セット 864yen (税込)
酒粕レーズンパウンド.jpg
酒粕ブラウニー.jpg


UMI PUPAN のココロとカラダに
優しい焼き菓子でほっこり( ^)o(^ )
エネルギーチャージできました~~~!!!


限定品がゲットできる『 無垢 』期間限定 POP UP SHOPは、
明日、9月21日(水)までとなっております。
ぜひ、お試しくださいね!








それにしても、困りました~~~
可愛いものが入荷しすぎて収拾がつきません!!!
(ようやく決断ができ、お買い物しました♪が、
まだまだ欲しいものが増えそうです。。。)

今年は例年に増して、新型や新素材が多く、
お店には新鮮な風がヒューヒューと吹いています。
あれもこれもと目が泳いでしまう方が続出です!
(私もそのうちの1人ですが・・・)



この秋は新しいアイテムを取り入れて、
お手持ちのアイテムに新鮮さをプラスして頂きたい!!!
そんな気持ちでいっぱいです( ^)o(^ )


ブログにも載せきれないほどの
素敵なアイテムが入荷しているので
ぜひ遊びにいらしてくださいね☆彡






本日は、最近よく目が合うコチラのアイテムをご紹介♪



den220920-1.jpg
blouson 42,900yen

knit 20,900yen

trouther 27,500yen

shoe 17,600yen

den220920-2.jpg
WASHED COTTON DRILL
price 42,900yen
color Green Natural
size Ⅰ  Ⅱ


den220920-3.jpg


季節の変わり目に活躍してくれる
コットン100%の軽い羽織です!!




den220920-9.jpg

クラシックなチノ素材を織り上げや染などの各工程で
生地に十分な洗いを掛けることで、
ドライでシャリ感のあるヴィンテージの生地のような
風合いに仕上がっています!



den220920-4.jpg


den220920-5.jpg



イギリスのデザインチームがイギリス軍のジャケットに
感化されて作られたアイテムで、身幅にゆとりのあるシルエットや
ラグランスリーブ、ポケットの特徴的なデザインは
オリジナルのデザインを踏襲しています。

ラグランスリーブなので、
ゆとりがあり重ね着を楽しんで頂けます♪





den220920-6.jpg


den220920-7.jpg


ドット釦や前側のデザインを新しく付け加えた
MHL.らしいブルゾンです!!






お色違いは、Natural

den220920-10.jpg


den220920-11.jpg
vest 23,100yen

cutsew 11,000yen

skirt 31,900yen

shoe 17,600yen



白ではないキナリのようなお色味なので、
様々なカラーに馴染みやすく、
重くなりがちな秋冬のリフトアップカラーとして、
活躍してくれそうです!!


着丈も短めなので、
ボトムを選ばずにスカート、パンツに合わせて
スタイルを楽しんで頂けます☆彡
ワンピースとの合わせもオススメですよ!



温暖な静岡、車移動が多い静岡だと
とても重宝なブルゾン!
ぜひ、今年の秋冬のスタイルに取り入れて見てはいかがですか?




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

元気印のシトラスカラー

こんにちは!ヒナタです!


読書の秋やら芸術の秋やらにかまけて休日になるたび
本屋さんと映画館と画材屋さんをひたすら行ったり来たりしています。
(一日24時間じゃ足りないですし欲を言うと、24時間以上の体力も欲しいです)


好きなものに触れると、もちろんわくわくとした楽しい気持ちもあるのですが、
ある一定の時間を過ぎると、急に周りの音が静かになるといいますか、
いわゆる集中した状態になるのですよね。
心と身体が「いまここにある」という地に足の着いたとても安心して心地よい感覚、
あの感覚が好きで趣味に没頭している部分もあったりします。


とはいえ、お休みの日だけでなくどんな一日を過ごしても自分自身に
帰ることができる時間は必要です(; ・`д・´)
というか、あるに越したことはないですよね!

趣味に没頭する時間はどこか瞑想をしたときの感覚に似ているなぁと
時々思い出します。

瞑想のガイドアプリを使っても、できているのかすら怪しいので
私は、瞑想会で感じた感覚を頼りに、
そうそうこの感じ!と調整しながら瞑想をしたり呼吸を整えたりしています(^v^)


深い呼吸を意識するだけで、絵筆の線の精度も変わってくるのです...。


そんな呼吸と身体の繋がりを感じる、
最初の一歩としてEnjoy Lohas UMIの瞑想会や呼吸ヨガも
オススメです!!

詳しいタイムスケジュールは、
Enjoy Lohas UMIのロハスイベントスケジュールへ!

いよいよロハスUMI!もうすぐですね!
ワクワクした気持ちをそのままに、
またまた珍しいお色に挑戦しました!!




Den220917-1_s.jpg
WOOL LINEN PLAINWAVE
price 60,500yen
color Citrus
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ

こっくりしたお色が増えてくる秋冬シーズンに
鮮やかなお色がとっても映える一着。
人気のプリーツスカートのシルエットはそのままに、
今シーズンらしい色合わせを楽しんでいただけます。


Den220917-5_s.jpg

メインの部分にはリネンとウールを用いて生地を作っています。
リネンの軽やかさにウールの保温性が加わるので、
秋冬でも軽い履き心地で安心してお洒落が楽しめます。

加えてこのプリーツスカート、
プリーツの造りに職人技が光っています!



Den220917-4_s.jpg

通常プリーツは、大きな生地を縫い付けながら作られることも多いのですが、
コチラのプリーツは、縫い目が無く型押しの様な立体的なパターンによって
プリーツができています。

縫い付けてあるタイプのプリーツよりも繊細な動きが楽しめるのです(^v^)
また、プリーツが崩れにくいというのも素晴らしいポイント!
プリーツの起点が自然と馴染んでいるのも大人っぽく上品な印象をより
出してくれていますね。

ウエスト回りのテープも窮屈さがないので、見た目はコンパクトですが
履き心地はゆったり快適です。



Den220917-6_s.jpg

Den220917-7_s.jpg

横も後ろもこのようにすとんと落ちるシルエット
ボリュームは抑えられているのにボディラインはタイトじゃないので
モダンな着こなしももちろんしていただけます!
スニーカーとのバランスも絶妙ですよね。

プリーツスカートは、プリーツの幅によっては
ヒップのラインが特に強調されてしまうといった心配もあったりするのですが、
腰回りが広くとられているので、バーン!とならないのです◎

だんだん肌寒くなってくる季節にも
元気の出るお色をコーディネートに入れるだけでぐっと
華やかになりますよね。
もちろん、MARGARET HOWELL独自のカラーリングですので、
鮮やかさはありつつもコーディネートにしっかり馴染んでくれる、
絶妙な色加減です。

いつもだったらそもそも手に取るのも緊張するようなお色でも
MARGARETのカラーリングの魔法にかかると、とたんに着てみたい
と思えるのですよね。



本当に着る人の生活を大切にしているからこそできるやりすぎないお洒落のさじ加減。
シーズンのキーカラーに触れると生活への愛や思いをより感じて頂けると思います♡





Den220917-2_s.jpg
COTTON OXFORD
price 31,900 yen
color Black White
size Ⅰ Ⅱ Ⅲ


トップスはリラックス感のあるオックスフォードシャツを選びました。
鮮やかなお色と組み合わせることでベーシックカラーも相乗効果として
互いの良さが引き立ちますね!
動きのあるスカートとボックスシルエットの緩急のあるスタイリングは
やっぱり素敵です。

Den220917-3_s.jpg

チラリと白のカットソーをのぞかせるのもポイントです♪

3連休初日は何とかお天気は持ってくれましたが明日明後日以降は
やや黄色信号、みなさまお気をつけてお越しくださいね☆

ではでは!


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

カジュアル婦人


こんにちは!
マリです(^^)



今月もやってきた偏頭痛。
頭痛持ちではなかったんですが、年齢を重ねると婦人のお悩みが増えますね
(笑)
なるだけ自然のもので対処したいと、いろいろ試しているんですが、
頭痛に関しては、フィーバーフュ―というハーブサプリメントが、私には合っておる感じです。
フィーバーフュ―は、古代ギリシャ時代から偏頭痛のケアに使用されてきたそう。
現在では、世界中の大学で研究が行われ、脳の血流不足による頭痛への効果が明らかにされているんです。  
9月は、朝晩の気温差が大きかったり、夏の疲れがたまっていたり、台風など気圧の変化も多いので、頭痛に悩まされる人が多いとのこと。

qupu meetsでもお取り扱いしておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

それから今回は、アロマの精油でスーッと痛みがひくのを体感できたんです。
嗅覚から脳へのアプローチへの時間は、わずか1.5秒~3秒といわれていて、とってもスピーディーな作用が期待できるそう。
アロマの持つ力をまさに実感しました。

人は、自分に必要な香りを嗅ぐと、いいな~と直感がはたらくと言われてます。
私も体調によって、好きな香りが変わったりします。
体のしくみって興味深い!

9/22~のENJOY LOHAS UMIでは、
自分の好きな自然の香りを組み合わせて、世界にひとつだけの自分のための香水づくりが体験できる、「自然香水づくり」のイベントも開催します。
9/25㈰ 16時~17時30分
参加費 4400円

その他、初心者ヨガや呼吸ヨガ、瞑想会、stoneリーディングなど、
ちょっとでも気になる方はぜひ、ご質問などなどお気軽にお問合せくださいね。

『 Enjoy Lohas UMI』



期間:9月22日㈭~10月2日(日)

心と身体のバランスを整える

様々なロハスイベントを連日開催いたします


9/23(fri)11:00-12:10...初心者yoga

9/24(sat)11:00-12:10...呼吸yoga

9/25(sun)11:00-12:30...Boss yoga

  16:00-17:30 ...aroma香水作り

9/26(mon)19:00-20:00...瞑想会

9/30(fri)19:00-20:10...初心者yoga

10/1(sat)11:00-12:30...Boss yoga

16:00-...stoneリーディング会

10/2(sun)11:00-12:10...呼吸yoga

16:00-18:00 ...1day MMCM








さて今日は、この私がちょっとレディなシャツのスタイルをご紹介します(笑)



mh220916-13.jpg

shirt 39600yen / trousers 29700yen / shoes 17600yen / belt 7700yen





タイ(ネクタイ)付シャツを、カジュアルな印象のワークパンツと合わせました!

異なる性格というか性質を持ったアイテムを合わせることで、着こなしにメリハリが効いてきます♪






mh220916-01.jpg


【PIECE DYED WASHED COTTON】

price 39600yen

color Black

size Ⅰ Ⅱ Ⅲ





何度かブームになり、今ではどこかしらのブランドから必ずといっていいほど登場する、ボウタイブラウス。


レディな印象が強いため、カジュアル婦人の私には、扱えないだろうという

固定観念も手伝って、しばしそっとして置きましたが。


毎シーズン、ちょっと新鮮な着こなしへの挑戦を楽しんでいきたいので、

今シーズンは、この子を手なづけてみたい!という謎の使命感を持ちはじめています。


つまり、「欲しい!」です(笑)






mh220916-04.jpg


生地を織ってから染める後染めという手法で染められた素材を使用しています。

黒なんだけど、漆黒の黒でない。

スミ黒のような感じで、光沢感もないのでマットな質感。


着ると、予想外にとっても柔らかくて軽いので、ちょっと感動です(^^)







mh220916-02.jpg


タイは、綺麗に作ろうとせず、無造作に結ぶのが、おすすめです。

巻き方は、ぜひ店頭で(^^)

もうひとつ結び方を思いついたので、おまけ致しますので♪







mh220916-11.jpg


前後差のある裾のデザインも素敵なので、タックインせずに着るのもおすすめです!







mh220916-03.jpg


袖は、きっちりとボタンを留めて着るのも良し、






mh220916-10.jpg


よりリラックス感のある着こなしをしたい時は、袖口をロールアップしたり。

雰囲気をいろいろ楽しめます♪


タイ付きシャツというフェミニンさを、シックな色味やマットな質感、

落ち感のある柔らか~い素材によって、ほどよいレディ感におさえていて、

やはり流石だな、と唸らせる一枚です。







合わせたパンツは、こちらです。



mh220916-05.jpg


【MHL WORKER TROUSER】

price 29700yen

color Army Green Ink

size Ⅰ Ⅱ Ⅲ



ヴィンテージのワークウェアのような質感が好きな方には、

とってもとってもオススメのパンツ。


女性が履くワークパンツって、カッコよくて好きです(^^)

私も何本か持っていますが、着て洗ってを繰り返すことでの経年変化を

楽しみながら履いていけるところが、こういった素材の良さでもあります!






mh220916-09.jpg


股上の深いハイウエストの仕様なので、女性らしいスタイリングが可能です。

また、ベルトなしで少し落として履くとボーイッシュにも着こなせます。





mh220916-08.jpg


後ろのシンチバック設定のデザインも、「THE ワークウェア」を感じさせてくれますよね。





mh220916-06.jpg


肉厚でタフな素材ながら、重くなりすぎないように糸が選ばれているので、

履き心地もGOODです!




シャツや、柔らかい印象のニットなど、

少しきれいめな印象のアイテムと合わせて、コントラストを効かせた

着こなしがおすすめです。



いつもシンプルなお決まりのスタイルになりがちだな~、

ちょっと新鮮なアイテムを着てみたいな~という方、

マーガレットハウエルらしい解釈のレディなシャツ、

ぜひトライしてみませんか(^^)


それでは!






遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )









----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

「無垢」大盛況でございます!

こんにちは!ヒナタです!
みなさま~!ついに本日からセノバ1Fで
「無垢」
がスタートいたしました!!

前回からあっという間に数か月、
セノバでセレクト言えば、もちろんby、02cafe、plusのある2Fのイメージですが、
今月は1Fでもセレクトのお店が!

サステナブルがトレンドになる前から、持続可能な資源を大切にしている
セレクト、イベントのお店づくりにもこだわりがあるのです。

じつはこの小さなお家は段ボールで出来ておりまして、
ネジや特殊な接着剤などを一切使わず、屋根や壁のパーツをパズルのように
差し込んで組み立てているのです!

Den220915-1_s.jpg



お越しの際は、ぜひ建物にも注目してみてくださいね!

実は私、今日はオープン時間の11:00ちょっとすぎくらい、
(ほぼオープンと同時と言っても良いくらい)の時間に
セノバに行ったのですが、こちらの写真を撮った直後から大盛況!

Den220915-2_s.jpg




ということは、
お目当ての限定フィナンシェとパウンドは本日お預けでございます...(; ・`д・´)!!!

食レポリベンジに、燃えています(笑)
とはいえ、せっかくですので!
暖簾の中で整列する焼き菓子たちを激写してきましたのでその様子をご覧ください。

Den220915-3_s.jpg

朝イチのこの状態もおそらくあっという間に
完売の予感。

皆さまも、お早めにお越しくださいね!

セレクトアイのグルテンフリーの焼き菓子が楽しめる
期間限定POPUPショップ
「無垢」は
9月15日から9月21日までの7日間!
限定フレーバーも登場しますので是非いらしてください♪




いやはや食欲の秋でございますね!
店頭ではメンズアイテムもすっかり秋模様。
今日は惚れ惚れしてしまうお洒落な色合いがポイントの新作シャツをご紹介します!

〇〇の秋に
洋服の秋を追加したい!!!
それくらい最高の一着です...。



Den220915-5_s.jpg
COTTON WOOL TWILL
price 37,400yen
color Rust
size S M L
Den220915-7_s.jpg

ソフトで暖かみのあるコットンウールを使用した人気の素材。
今から着ていただける軽さと肌触りのよさが抜群です。

シャツを日常着として提案するMARGARETHOWELLだからこそできる
普段使いのお洒落で上品なシャツなのです。

普段の暮らしの中でちょっとしたきちんと感、
やり過ぎない上品さのあるアイテムをさらりと着こなせるのは
大人のお洒落ならでは。

どんなアイテムとも組み合わせのしやすいシルエットにもぜひ
注目していただきたいです。


Den220915-8_s.jpg

とても着やすい造りになっているのでもはや気づかないことも多いのですが、
個人的にはこの襟の仕立てが本当にすごすぎると感動しています。


実際に触っていただくともっと伝わるのですが、
とにかく柔らかいのです。
ともすると、ふわんと、ぺたんと生地がくたくたとしてしまうのではないか
という柔らかさなのに、衿がねないのです!!


優しい雰囲気の中でもリラックスしすぎない雰囲気があるのは
このメリハリにあるのではないでしょうか...。


Den220915-4_s.jpg

袖口のカッティングも絶妙です。
カッチリとした印象になり過ぎないように
角のとれた丸いデザインにブラックのボタンという
配色も素敵です。

柔らかい生地に剣ボロという剣のような袖口の合わせ処理の
組み合わせというのも、うなってしまうほどの良さ。



Den220915-10_s.jpg

カッティングの良さはここにも!
メンズのアイテムでコンパクトな丈感かつ
このような曲線が施されているのは
割と珍しいのではないでしょうか。


Den220915-11_s.jpg

このように背中の部分も、ペタッとくっつかずに
程よいゆとりを持たせた着方ができます。

お色はRUST(さび色)です。赤褐色の様な
オレンジ色を帯びた赤、テラコッタなんて最近は呼ばれるお色に
近いニュアンスです。

メンズのアイテムにあえてこの色を採用するとは、という
ファッション偏差値の高さに脱帽です...。
いかにも!にならないという絶妙なラインがファン多しの秘密ですよねぇ。


難しそうに見えるお色かと思いきや、ベーシックなボトムと組み合わせて
着ていただけるので、一点投入のお洒落アイテムとしても大活躍間違いなしです!


そして!一押しの組み合わせはやはりこのベスト!
Den220915-12_s.jpg
MERINO CASIMERE
price 47,300yen

Den220915-6_s.jpg

前回のメンズ回ではカーキのみのご紹介でしたが今回、
もう一色のこちらもRUST(さび色)をご紹介します!

これぞハウエル!な色の組み合わせですよね(^v^)


大人の余裕ただよう上品なベーシックスタイル。
今年の秋は新しいお色にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

ではでは!



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

2色買っても良いですか?


こんばんは!
パンや焼き菓子、麺類も!!
小麦粉を使った食べ物が大好物な白玉です。(笑)
小麦を求めて、東西南北右往左往できます←




こんなことを書くと、

( ;´Д`)( ;´Д`)( ;´Д`) なんて、


ザワつかせてしまいそうですが、本当なんです(笑)


振り返ると、毎日、小麦粉を使った食品を摂取していましたし、
食べないと落ち着かないくらい食べていました!


でも、最近、UMIPUPANのWebサイトで、
ヒナタやchauruのミオと、
記事を書かせて頂くお手伝いをするようになってから、
自分の中で、ちょっとした意識改革が起こっています( ^)o(^ )



den220913-0.jpg
(上の画像をクリックして頂くとwebサイトをご覧いただけます!)



調べれば調べるほど、分かる身体のこと、食材のこと、環境のこと、
やっぱり健康で元気でいたいですし、
生涯現役でいるためには、カラダづくりって本当に大事!!
身体より大切なものって、本当にないですよね。。。


そして、身体に取り入れる食品が日本の未来にも関わるとしたら、
未来のためにもちゃんと考えなきゃなと思ったり。。。



毎日のように何かしら食べていた
小麦粉を使ったパンや麺類は、休日の楽しみに♪

小麦粉ではなく、米粉や大豆を使った代替えのものがあれば、
取り入れてみたり、蕎麦は10割のものにしてみたり、
と、身体に取り入れる食材を
今までより、少し意識するようになりました!!



とはいえ、小麦粉好きなのは変わらないので、
ゆるーくノンストレスで!!!
完全なグルテンフリーではなく、
グルテンレスな生活を意識しています。



意外と、小麦粉以外を使った製品も豊富なので、
あまり困らないですし、、、
どうしても食べたくなっても、我々の近くには、
UMI PUPAN という味方がいますからね!!!


muku.jpg

明後日15日(木) から、開催するcenovaでの期間限定、
POP UP SHOP も楽しみで仕方ありません!!!
詳しくはこちらから→☆彡



限定の新作も楽しみなのですが、、、
私の大本命は!!!




前回も登場していた、バナナの米粉クッキーです!!!
バナナの甘味と、米粉のサクサク感のバランスが最高で、
気が付いたら空っぽでした(;´Д`)

今回はストック分もちゃんと買って、
グルテンレスな生活のお供にしようと思っています(笑)


ぜひ、皆さんもチェックしてみてくださいね!







食欲の秋に引き続き、物欲の秋、
秋って何でこんなに誘惑が多いのでしょうか?


新作アイテムが続々と入荷し、
私の頭の中で、悪魔と天使がささやき合っております。


色々とご紹介したいものはあるのですが、
「これ、2色買いして良いですか?」
なベストがございますので、
本日はそちらをご紹介させていただきます!




den220913-11.jpg
vest 23,100yen
shirt 21,900yen
skirt 31,900yen
shoe 17,600yen


den220913-10.jpg
DRY MERINO WOOL
price 23,100yen
color stone khaki


ウール100%、まるで手編みのような温かみを感じる
ベストの登場です!!
ほっこり感がこれまたかわいいです~~


den220913-2.jpg


den220913-9.jpg


全体的にシンプルで、
重ね着しやすいフィット感に仕上がっています。



den220913-4.jpg


Uネックという個性的な首元が、
特徴的なデザインで、シャツやカットソーを重ねた時の
バランスも丁度良い開き具合!



den220913-8.jpg


den220913-6.jpg


身頃と襟・袖口・裾のリブ部分で
表情が変わるように、
糸の本数を変えて編んでいます。
細かな拘りですが、よーく見ると全然違って、
良い味をだしてくれるんですよね!


den220913-1.jpg


サイズ感は、メンズサイズを着ているかのような
ルーズフィットで、
ボリュームのあるシャツとの重ね着もピッタリです!

アーム部分にも程よいゆとりがあり、
重ね着をしても窮屈感はありません!


den220913-7.jpg


裾のリブにはサイドスリットが入っており、
モコモコせず、スッキリしてくれます!



den220913-13.jpg
vest 23,100yen
cutsew 11,000yen
trouther 30,800yen
shoe 17,600yen


den220913-14.jpg


お色はストーンと、カーキの2色展開!
これはどっちも欲しくなるお色味です♪





den220913-12.jpg
blouson 42,900yen

(このブルゾンも可愛い~~)

den220913-3.jpg


ジャケットやブルゾン、コートなどと合わせた
レイヤードスタイルにもオススメのベスト!

静岡だと、ニットより長い期間着回しでき
重宝なんですよね!!

しかも今回のベスト、
これでもか!!というくらいあたたかいです( ^)o(^ )


ぜひベストで秋の重ね着を楽しんでください♪



追伸、2色買っても良いですよね←




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )





----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

急な秋に驚きました。

こんにちは、ヒナタです。

Denbill店内は、秋冬シーズンのアイテムが沢山入荷いたしまして、
がらりと秋模様になりました!
こっくりほっこりする色味のアイテムが増え、
一足も二足も早い紅葉気分です(さすがに何がなんでもそれは早すぎる)

ベーシックで普遍的なシルエットや仕立てでも
こうして生地や色の具合が変わるだけで、
季節の移ろいまで感じられるのはマーガレットならではの
特徴ですよね。

自然の中にある色だったりヴィンテージのアイテムのシルエットだったりが
アイデアの源になっているので、一味違うお洒落も楽しめますし、
色合わせを考えるのもこれまた楽しく。

レイヤードがどんどんできるようになってくる秋冬は、おしゃれをするのに
最高の季節ですよね(^v^)今日なんて急に風が涼しくなったようで
風の温度にしっかり驚きました。


そんな晩夏&初秋シーズンにピッタリのアイテムをご紹介します!
コットンリネン様様です。(; ・`д・´)


Den220911-1_s.jpg
TWISTED COTTON LINEN
price 20,900yen
color UniformBlue OliveLeaf


Den220911-2_s.jpg

何とも綺麗なブルーです。
制服の様な色味から着想を得てつくられたMHL.らしいお色味。
制服と言っても子供っぽくはならないというのも素敵ですよね。

色のトーンが異なるコットンとリネンを
あえてゆったりとゆるめに組み合わせた糸を使用しています。
こうすることで、洋服として組み立てた際、
表面に自然と糸同士の陰影が浮かぶ様になっているので、
まるでヴィンテージアイテムの様な
落ち着いた印象で着ていただけます。


Den220911-3_s.jpg


お色はもちろんですが、首元のデザインも目を惹きます。
サーマルTシャツの様なリラックスした雰囲気が漂うステッチのデザイン、
トレーナーやパーカーなどのカジュアルウェアでよく見ますよね。
ニットアイテムでこのタイプの
ステッチは珍しいのではないでしょうか?

私はこういう「あえて」のデザインがたまらなく好きです( *´艸`)

また、首元の太めのネックリブは体の前後で太さが違うのです。



Den220911-5_s.jpg

このようにタテに長い身体の正面に比べ、
背中側は縦の長さがコンパクト。


後ろから見た時の肩のラインもきれいですよね。
着ていて驚きだったのは、前後でリブの長さが違うのに、
いかにも長さが違います!といった段差を感じなかったという部分。
なめらかなラインで顔周りをスッキリ見せてくれます(^v^)



Den220911-4_s.jpg

シルエットは全体的にボクシーなものに仕上がっています。
ドロップショルダーになっているので、ボクシーでも
寸胴にはならないのです。

裾のリブ部分は天竺袋と呼ばれる、
裾を折り返して袋のように止める始末を施しているので、
中にシャツを合わせてもシャツのシルエットを邪魔せず
きれいに着ていただけます。


Den220911-6_s.jpg

裾は締め付けのないタイプのリブデザイン。でシャツとも楽チンに組み合わせられます。
更にスリットも入っているので、Tシャツ感覚で着ていただけます。



ニットとシャツのレイヤードといえば。苦い(?)思い出が。
昔プライベートで購入したニットを着てみると
裾のリブが利き過ぎていて、シャツの裾がびょこん!とどうやっても
跳ね上がってしまいまして、
格闘の末、あろうことかシャツの裾が、バレエのチュチュのように。
なにがどうなってそうなったのか全く理解できないのですが、
あまりにも衝撃的過ぎて、しばらくニットとシャツは合わせられませんでした(笑)


しかし、このニットならば、
簡単にお洒落な着こなしができますので安心です(´・ω・`)





Den220911-7_s.jpg

異なる素材を合わせるとやっぱり生地表面の
奥行き度合いが違うなぁと感心しています。
ニット自体は凹凸があり物理の綿ではもちろん奥行きはあるのですが、
それとは別で、全体の雰囲気に深みが出るといいますか。
普段着として着ていてもどこか品の良さを感じられる、
セーター、コットンリネンの素材なので今から長く使っていただけるというのも
おすすめのポイントです。

実は私もお色違いのOlive Leafを購入したのですが、
リネンが入っているからか、徐々に着心地が柔らかくなっているように感じます。
柔らかいのに型崩れしていないの言うのも嬉しい驚きでした。






Den220911-8_s.jpg
合わせたトラウザーズはコチラです!
【WORN COTTON DRILL】
price ¥33000

ブルー系と黒の組み合わせって、
程よくかっこよくしかも締まって見えるので、
ついつい選んでしまい、個人的には安定の色合わせです(笑)

足元は柔らかいお色のEcruで抜け感を出すのもポイントです。


ではではニットのお話に戻りますね、
Den220911-9_s.jpg

お色違いは今期のMHL.キーカラーでもある
olive leaf
グリーンを混ぜたような明るいトーンのブラウンカラー。
真夏の若葉の鮮やかなグリーンから、秋の訪れとともに色を変える
葉の様な雰囲気を感じられます。

Den220911-10_s.jpg

中にカットソーを入れてもごわつきがないので、
シャツはあまり着ない派の方の重ね着アイテムとしてもオススメです。

来週からは9月も後半に...。
ということは、セレクトのイベントが盛りだくさんです。
来週はセノバ1Fで無垢が、再来週からはUMIでEnjoy Lohas UMIが始まりますよ!
そちらも是非チェックしてみてくださいね!

ではでは!


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )



----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

お天気に右往左往しない準備♪



こんばんは、白玉です!


なんだか、最近の天気は全くもって、
読めないですね~~


雨予報かと思えば持ちこたえたり、
晴れたと思ったら、いきなり雨が降ってきたり、
落ち着かない天気に、
右往左往している方も多いのではないかと思います!


私、白玉も、
先日、落雷の影響で、駅で2時間ほど右往左往しました。
2時間も待つと、乗る電車は満員電車なわけで、
久しぶりの満員電車に圧倒されましたが、
つり革を譲りあったり、荷物上に置きますか?
なんて会話も聞こえて、なんだかほっこりしました(笑)


ギスギスするのはやはり良くないですね。
穏やかにあたたかく、毎日を過ごしたいものです。




そんなあたたかな毎日を過ごすためにも、
お天気対策はとっても重要です!!←
好きなお洋服を着ていていきなり雨に降られたら
少し落ち込みますから!!!



そんな日々に、間違いなくおすすめなのが、
マーガレットハウエルとコラボレーションしている
MIZUNOシリーズ!!!



今秋もこの時期がやって来ましたよ~~!!!
昨年の秋冬同様、MIZUNO独自のレインウェア開発機能素材
BERGTECHを用い、シンプルでモダンなアクティブウェアを
提案します。



まずはじめに、BERGTECHについておさらいです(^^)


den210820-1.jpg

BERGTECH とは・・・
透湿性・防水性・撥水性に優れたMIZUNOオリジナルの機能素材です。

透湿性・・・
優れた透湿性で、ムレを防いでくれるので、
レインウェア特有のジトーっとした感じがありません。
サラッとした着心地で、着ていて快適なのです!


防水性・・・
水圧がかかった条件下でも水の侵入に耐えることが出来ます。
大雨にも対応でき、スキーなどのスポーツ以上、過酷な登山未満に
対応できる防水性を備えています!!


撥水性・・・
水を強力に弾いてくれて、20回洗濯しても
優れた撥水性を維持してくれます!!



予測不可能な天気にも右往左往しない、
心穏やかでいられる、そんな素材になっています!




今年は新型のポンチョとレイントラウザーズが登場しています。
今日はMIZUNOシリーズをずっと気になられていた
マリさんに着て頂きました☆彡




まずは、ポンチョ!!です!!!

den220910-29.jpg
POLYESTER POPLIN
price  46,200yen
color Black
size M (women's) /M・L



den220910-28.jpg


den220910-27.jpg


大きなポケットが特徴のプルオーバータイプの
レインアウター。


お尻まですっぽりと隠れる着丈感で、
自転車に乗ったり、アウトドアに過ごしても◎
逆に雨が降ってほしくなるアイテムかもしれません。(笑)


今日、小柄なお客様がゲットしてくださいましたが、
小柄な方が着るとまたそれはそれで素敵で、
スカートやワンピースと合わせるのもいいな~と
思っていました( ^)o(^ )



den220910-26.jpg

袖口は撥水糸を編み立てたリブを使用することで、
袖口が濡れる不快感を軽減してくれます!



den220910-24.jpg


フード部分にはリフレクターがプリントされており、
車のライト等を受け反射し、安全面においても◎



den220910-22.jpg

フードにはつばも付いているので、
雨にも強いデザインになっています。


den220910-23.jpg

胸のポケットはポケッタブル仕様になっていて、
リュックや移動時のバッグに簡単に収めることが可能です!!




そして、パンツ!


den220910-13.jpg
POLYESTER POPLIN
price  29,700yen
color Black
size S・M (women's) /M・L


den220910-12.jpg


den220910-11.jpg


脇に縫い目のないシームレスなパンツで、ファスナーには
止水テープを使用しているため、雨の侵入を防いでくれます!!



den220910-9.jpg

den220910-5.jpg

裾もゴム仕立てにしている為、足首で止まってくれます。
ボリューム感シルエットからすっきりとしたシルエットまで、
お好みのシルエットバランスで楽しんで頂けます。






そして、忘れていけないのが、小物!!
雨に濡れると、げんなりしますよね。

1日中、濡れた靴で過ごすなんて嫌ですよね( ;´Д`)



den220910-3.jpg

den220910-15.jpg

別注トートバッグとハイキングシューズです。



den220910-1.jpg
POLYESTER POPLIN
price 6,050yen


den220910-2.jpg


トートバッグは、防水素材を使っており、
バッグ上部からの侵入を防いでくれます!

肩ひもの太さと長さのバランスが絶妙で、
肩に掛けやすいです!
くるっと丸めて持ち運びできるので、
エコバッグにもオススメです☆彡



den220910-16.jpg
MIZUNO HIKING SHOES
price 26,400yen
size 23.0cm・24.0cm・25.0cm

25.5cm・26.0cm・26.5cm・27.0cm  


ゴアテックスを使用しており、
雨の侵入を防いでくれるスニーカー。
MIZUNOウェーブという体のぐらつきを抑えてくれる、
機能的なソールでとても履きやすいのが特徴です!


これで、雨から完全防備でき、
天気に右往左往しない日々を送れます!
むしろ、雨の日が楽しみになっちゃうMIZUNOシリーズ!
ぜひ、チェックしてみてください!(^^)!



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )



----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

心も身体も緩めたい...。

こんにちは!ヒナタです。
徐々に日が暮れるのが早くなり、朝晩はすっかり涼しさも感じられる日が増えましたね。

最近は夜に絵を描いたりするのも快適になってきました。
とはいえ、何だかいつも同じような色を使って同じような
ドローイングをしていることに気付き始め(笑)



知らないうちにこだわりが凝り固まってしまって、
視野が狭くなってしまっていることって沢山あるよなぁと。




いつも瞑想会やYogaの後は自然とその凝り固まった部分がほぐれて
新しいことを始めてみようかなと前向きな気持ちになれたり、


忙しい日々の中でつい見落としてしまいがちな「心地よさってなんだろう」
という自分の心と身体に耳を傾けることができたり、

はたまた私こんなに体が硬いの!?と焦って生活を見直したり(笑)


と変化に対してとても寛容になれる自分にハッとさせられます。



心と身体はとても強くつながっていますから、
心が硬くなるとおのずと身体も硬くなるわけで。
身体の方を緩めてあげると自然と心もほぐれて来たりするのですよね。







是非皆さんにも気軽に体験していただきたいなぁと思っていましたがなんと
今月9月22日から10月2日までUMIで【Enjoy Lohas UMI】が開催されます!

私のオススメは初心者向けyogaでございます。
身体がとてつもなく硬い私も参加することができましたので、
最初の一歩としてもピッタリのビギナー向けコースになっています♪


そのほかにも心と身体を大切にできるイベントが目白押しですので是非
umi qupuのブログでほかのイベントもチェックしてみてくださいね!


それでは今日のスタイリングです!
Den220906-1_s.jpg
MELANGE COTTON CHAMBRAY
price 25,300yen
color grey
size Ⅰ Ⅱ



Den220906-7_s.jpg


今回の生地はMHL.のシャツによく使用されるパリッとした素材感やシャンブレー生地
とは違った表現を追求して生まれた新しい素材を使用しています。
試行錯誤の末に生まれたこだわりが詰まった一着です。

異なる素材感のタテ糸とヨコ糸を組み合わせることでただの
シャンブレー生地では表現できない
独特の深みを感じられるお色味になっています。
この何色とも表現しがたい雰囲気がとても素敵ですよね。


Den220906-3_s.jpg


春夏でも人気だった襟付きスモックシャツ。
オーバーサイズのヴィンテージスモックをベースにしながら
野暮ったく見えないよう、パターンやフィット感を現代風のサイズに
アップデートした仕上がりになっています。
この襟ぐりの開き方が絶妙です。

がばっと開かず自然な空き具合なので
重ね着のバリエーションも広がります。


Den220906-4_s.jpg


そしてこの前側についている大き目のパッチポケット
タックインをしない派の皆さまにも気に入っていただけるポイントではないでしょうか?
ポケットが付くだけで長めの着丈もバランスよく見えますよね。


Den220906-5_s.jpg

しっかり軽やかさも出してくれる深めのスリットも
この着丈ならでは。
タフな生地の厚さと、しなやかさのある紙のような素材感は
MHL.にしか出せない新感覚の肌触りです。

Den220906-6_s.jpg

袖口の内側にはボタンが付いているという
なんとも可愛いデザイン。



Den220906-2_s.jpg

そしてゆったりサイズだからこそできる着こなしと言えばこの
ラフなロールアップスタイル。
これからの時期の重ね着もざっくり袖をまくることで、一味違った
雰囲気を楽しんでいただけます。

ハリ感はあるのにごわつかないという絶妙な風合いは
着込む程に味わいが出てくる経年変化を見越したものになっています。


さてさて、
重ね着を楽しむにはシンプルなカットソーも欠かせません!
チラリと見える数10㎝、されど数10㎝、
色味や生地感が明暗を分けるといっても過言ではないのでしょうか?
(; ・`д・´)


ということで一枚で着てもオシャレ、重ね着でさらにオシャレ、
脇役にするにはもったいなさ過ぎるカットソーもご紹介します!
Den220906-8_s.jpg
DRY COTTON JERSEY
price 11,000yen
color Khaki Brown White

シンプルながら存在感抜群のカットソー。
程よいムラ感のあるカジュアルな表情で、こちらも
ヴィンテージ感たっぷりの落ち着いた佇まい。



Den220906-9_s.jpg

襟ぐりもややコンパクトな空き具合なので、
一枚で着た時にも品よく、
シャツの中に合わせた時には丁度良く見えてくれるという
こだわりのサイズ感。
きれいな印象で着られるカットソーって何枚あってもいいですよね。


Den220906-10_s.jpg

アームホールは広めにとられています。
しっかりとした生地ながら動きやすさも抜群なのが嬉しいですね。
ややドロップショルダーの仕上がりで無骨になり過ぎないのも◎
コチラのお色はKhaki、深みのあるグリーンの中にチャコールの雰囲気も感じられる
やさしさとクールさを兼ね備えたお色味です。


お色違いはBrown
Den220906-11_s.jpg

コチラも暖色系の色合いになっていて、
ほっこりした雰囲気で、
カジュアルにまとめても子供っぽく見えないのです(^v^)

お色違いはもう一色ベーシックなWhiteもご準備しています!

さてさて、店頭には秋の新作の足音が着々と...。
そして来週15日からはcenoba1Fで無垢もスタートいたしますし、
セレクトの秋、たくさんのワクワクをそろえてお待ちしていますね♡

ではでは!




遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )









----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg









知をふやす秋に


こんにちは!
マリです(^^)



先日のUMI TABLEのブログで、UKカルチャーとの青春時代?を語ってくれた
Rock岡田ことえりちゃん(^^)
来日したバンドって、あのお方たちでしょうか~~。


UKの文字とイギリス国旗とイギリス英語に妙に反応しちゃう私も、UKロック出身です♪

なぜ、アメリカではなく、UKカルチャーに惹かれるのか。
みたいなことにはじまり、
自分ってなんで、こんな風に感じるのかな~。とかって、気になったことありませんか?
あるいは、なぜこんなことばっかり起こるんだ、でしょうか。


同じ出来事を目の前にしても、人によって感じ方が違う。反応が違う。
私がなんだかイラっとする事がみんな同じようにイラっとするとは限らない。(笑)
どんなキャラクターを持っているのか、気になったことは誰しもあるのでは。


9/22~10/2にUMIで開催される【Enjoy Lohas UMI】

ヨガや呼吸法、瞑想会や香水づくりやstoneリーディングオーダー会など、

心と身体のバランスを整えるイベントが行われます♪

その最終日の10/2には、1dayMMCMも。

MMCMとは、
mental mind change methodの略で
自分を乗りこなし、人生を生きやすくするための
取り扱い説明で、Bossが40年の経験から
編み出したオリジナルのメソッドで
300名の修了者がおります。


私も、卒業生?です。
自分の取説を持ってると、オトナは人生の波を乗りこなしやすい。
私はまだまだ、乗ったと思ったら、落ちておぼれかけますが、、(笑)

旗をもって、「はい、止まれ。」「はい、進むべし」とか、自分で自分のことを交通整理出来る知恵を得る感じです。
自分のことは、自分が一番分からない。といいますしね。
ちょっとでも気になる!と思った方は、ぜひ(^^)


ここ3年ほど、想定外の出来事に対応してきている私たち。
今こそ、そしてこれからに、必要なツールが知れますよ♪


コチラをチェックしてみてください→UMI qupuブログ





そして、今日はこちらのスタイルを♪


mh220905-02.jpg

ニット¥34100 パンツ¥33000 スニーカー¥17600


「リラックスして着れて、活動的に動けるのがいい。
でもカジュアルになりすぎずに、大人の品はちょっと欲しいな~。」

そんな架空の依頼にお答えしたスタイルです(笑)


まずは、ニットから。


mh220905-03.jpg
【WOOL LINEN】
price ¥34100
color  Petal(花弁、花びら)Dark Navy



ウールとリネンの糸を撚り合わせた糸が使われてるんです。



mh220905-13.jpg



ウールの持つ膨らみとリネンのドライな感触や落ち感。
それぞれの長所が生きていて、個性のある風合いになってるんです。



mh220905-12.jpg


着心地は、しっとりと柔らかい。
同時に、肌離れのいいサラッと感もあるので、
まさに今!秋口から冬の初め、そして春先とか、
何かと着るものに困ってしまうような時期に活躍してくれそう!






mh220905-11.jpg

mh220905-16[1].jpg


この首のつまり具合とゆったりしたアーム、個人的に好きです♪
トレーナのような感覚で着れるニットは、シンプルだから
合わせやすいし、シャツやTシャツとの重ね着も楽しめます。






mh220905-08.jpg

ホールガーメント機で編まれているので、脇や袖などに縫い目がなく柔らかくて、着心地が抜群です!






Petal(花弁、花びら)カラーは、以前ヒナタが着てくれています。


Den220814-1_s.jpg

Den220814-2_s.jpg


いわゆるピンクではなく、くすみピンク。
何色と何色を混ぜたら出来上がるのかな、と想像がふくらむ、
何とも深みの感じられる色だな~と思います。






合わせたパンツは、こちら。


mh220905-17.jpg


mh220905-18.jpg


【WORN COTTON DRILL】
price ¥33000
color Olive Leaf Black
size 0 Ⅰ Ⅱ Ⅲ





ヴィンテージの乗馬用トラウザーズからインスパイアされたデザイン。
実用的な裾リブ仕様が、MHLの手にかかるとこんな風に♪


mh220905-07.jpg

mh220905-06.jpg


ロールアップとはまた違ったアクティブなスタイリング表現が
出来ますね。

スポーツトラウザーのように、実用的なところも今からシーズンに
ぴったり♪





mh220905-14.jpg



一見、タフで堅そうな素材ですが、
履いてみるとすっかり以前から穿いているような馴染のある感じ。

タテ糸ヨコ糸ともにコットンですが、
タテ糸のみムラ糸を使うことで、さり気なく生地の綾目に
表情を作り出すというこだわりぶり。

そこに洗いもかけることで、この親しみのある風合いが生まれてるんです!





mh220905-15.jpg


ウエストは、ゴム&紐をひっばってサイズを調節できる仕様。

穿いててが楽ちんというのもありますが、全身かっちりと決め決めにならず、
抜け感を与えてくれます♪


こんな感じで
↓↓↓

mh220905-01.jpg


ああ^素敵♪
見てるだけでも豊かな気持ちになるので、
LOOK BOOKもぜひチェックしてみてくださいね!
こちらから見れます→


学びも食欲も装いも楽しみなこれからの季節、
ちょっとでも皆さんの楽しみに繋がるものをお届けしていけるように
していきたいな~と思います(^^)




それではでは!





遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

お気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )









----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg





シャツアウター、万能です!


こんにちは!ヒナタです!

最近本当に久しぶりに大きな映画館に行ってきました。
沼津の方まで足を延ばしまして(; ・`д・´)(電車とバスを乗り継ぎ)
ずーっと楽しみにしていた映画をIMAXレーザーと呼ばれる
上映スタイルでついに見てきました!
(IMAX上映ができる映画館は全国でも少ないのです)


特殊な撮影技術と上映方法で作られているので、高解像度の映像と
四方八方から様々な音が鳴るので映画の中に入り込んでしまったかのような錯覚に(笑)
帰るころにはへとへとでした。

やっぱり実際に劇場に足を運んで体験することって楽しいなぁとしみじみ。
いつも行くミニシアターももちろん謎の実家感で安心するのですが、
テーマパークの様になっているシネコンは、非日常な空間が最高ですよね。



Denbillも皆さんにとって非日常の楽しさやワクワクをお届けできる場所にしていけるよう
これからも頑張ります!!

ということで!
本日はメンズのスタイリングです!


Den220903-1_s.jpg
HIGHDENCE COTTON POPLIN
price 34,100 yen
color Darknavy
size S M L


Den220903-2_s.jpg


季節の変わり目と言いますか、
ちょっと涼しくなったと思いきや
夏再び。の気候が続いておりますので、
シャツアウターの位置づけになるコチラの一着とってもオススメです。

気軽にブルゾン代わりにも羽織りとして
本格的に寒くなってからはシャツとして
2wayのように着まわしができるアイテムとなっております(^v^)




Den20903-3_s.jpg

アウターとして着ても安心のかなりしっかりした生地感です。
シャツアウターだけあって、シャツではあまり見ないような
高密度かつドライな風合い。

衿元の合わせの部分が直角になっているのも
前を開けて着た時にきちんとした印象になりますね。

そのほかにもユニークなデザインが沢山ありまして...。

Den220903-4_s.jpg

大きめの胸ポケットや


Den220903-5_s.jpg

合わせ部分のボタンが下の方までつけられているので、
前を閉じた時にもクリーンな印象に。
あえて裾部分にテープの様な切り替えをつけているという部分も
珍しいですよね。

適度にボリュームが抑えられたシルエットになるので、
コンパクトな雰囲気がお好きな方も気に入っていただけるかと思います!!



Den220903-6_s.jpg

しかもこのスリットや


Den220903-7_s.jpg

後ろには何とタックまで!
シャツとして着た時にもデザイン性が高いアイテムですので、
初秋から初冬まで長ーく楽しんでいただけます(^v^)
お色はDarkNavy一色です。

カジュアルにもシックにも
着まわせるカッコいいシャツアウター
夏にたくさん着たお気に入りのカットソーも
より長く着ていただけますよ♪

ではでは!



遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )











----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg

セピアで、秋の夜長♪


こんばんは、白玉です!!


ムシムシするとはいえ、秋の始まりを感じますね~
2022年も残り4か月なんて、
考えられないものです・・・



秋ということで、食欲の秋!
美味しいものがわんさかありますよね~
栗やお芋、サンマや梨!!


den220902-0[1].jpg


そして、ぶどう~!!!
先日、ぶどう狩りに行ってみたのですが、
これでもかというほどのぶどうが頭上一面に実っていて
面白かったです(笑)


den220902-00.jpg


1時間・食べ放題ということで、
意気込んでおりましたが、顔よりも大きめの
ぷりっぷりっの大粒ぶどうのため2房でタイムアップ!!!
ぶどうって食べるの結構時間かかるんですよね(笑)
(体のためにもその方がいいですね←)




時期的にまだ始まっていませんでしたが、
シャインマスカットの食べ放題も始まるようで、
もうちょっと後に行けばよかったかなぁ~なんて、
思っていたら、、、
近場でシャインマスカットが堪能できるじゃないですか~~!!!





マスカット.jpg

シャインマスカットフェアー♪♪♪
UMI TABLE にて、
9月からスタートしたシャインマスカットフェア~

南アルプスの麓にある長谷部農園さんの
ぷりっぷりっのシャインマスカットがふんだんに使われております!!!


ショートケーキ.jpg

umi22-8-30-3_s.jpg

パフェは9月3日(土)からの登場で、
土日祝日限定になりますので、
ご予約しておいた方がよさそうですね(>_<)



秋の味覚を楽しむシャインマスカットフェア!!!
ぜひ、足を運んでみてくださいね♪

涼しいところで食べる冷えたシャインマスカット、
格別だと思います(^^)






食欲の秋と同じくらい楽しみなのが、
秋の夜ですね~~~
9月23日ごろから秋の夜長が始まるらしいのですが、
私は秋から冬にかけてが1番好きですね~



なんだか1日の時間が長くなる気がして(笑)
のんびりなのに、いつも時間がないと焦っているので、
特をした気分になるんですよね(笑)
きっとこの時期が1番好き!っていう方も多いかと思います!!



そんな秋の夜長のお供にピッタリな、
新作アイテムが届きましたのでご紹介いたします!


den220902-1.jpg
KINTO セピアシリーズ
color   Umber  Grey

price   2,530yen JEG 2cups 

     1,980yen MUG/CUP


1972年、滋賀県彦根市で創業されたKINTOのセピアシリーズ。
使い心地と佇まいの調和を大切にし、使う人に思いを馳せた
ものづくりをしているプロダクトメーカーとの
別注アイテムが登場しました!!!



ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
KINTOのアイテムは、
これまでにドリッパーや水筒でも登場しています!


den220131-1.jpg
詳しくはコチラ→☆彡


チェックしてくださった方も多いドリッパー。
ギフトにもとっても人気なんですよね。
ドリッパーと今回のセピアシリーズを贈るのも良いですね!



den220902-9[1].jpg
1,980yen CUP

どこか懐かしさと心地良さを感じるセピアシリーズ。


den220902-3.jpg



マグやカップの持ち手は指が滑りにくい設計となり、

機能も備わった日常的に使いやすいアイテムです。






den220902-12[1].jpg

別注カラーにマーガレットらしい、GREYをセレクトし、
底面にマーガレットハウエルのロゴを刻印。
どんな飲み物にも馴染みの良いカラーになっています。


den220902-4.jpg
1,980yen MUG/CUP

マグとカップは270mlと340mlの2サイズ。
お好みで、今日の気分でチョイスするのもありですよね!



den220902-13.jpg
2,530yen JEG 2cups 


den220902-11.jpg


耐熱ガラス製なので、ジャグに氷を入れて
ドリップする急冷式のアイスコーヒーも愉しんでいただけます。 ​
もちろん、電子レンジや食器洗浄・乾燥機もOKです♪



den220902-10[1].jpg

オリジナルのUmber(琥珀色)と
別注カラーのGreyをスタッキングして収納するのも素敵です!




見ているだけで気分が上がる
秋の夜長にピッタリなセピアシリーズ!




無垢暖簾.jpg

無垢 店内1.jpg

9/15(木) ~ 9/21(水) までの7日間限定
新静岡cenova 1F 自由通路で開催される『無垢』にて、
藤枝市岡部の初亀醸造さんの「大吟醸酒和」を使った
限定の焼き菓子をGETして、
セピアシリーズにお好みのお飲み物を淹れて、
秋の夜長を楽しむのはいかがでしょうか??


【 ピーナッツフィナンシェ 】
ピーナツフィナンシェ.jpg

【 ハニーティーフィナンシェ 】
ハニーティフィナンシェ.jpg

【 酒粕レーズンケーキ 】
酒粕レーズンパウンド.jpg

【 酒粕ブラウニー 】
酒粕ブラウニー.jpg



私も、限定品ゲットして、
セピアシリーズで秋の夜長を楽しみたいです♪
(今回こそ、フィナンシェ、ゲットするぞ!)


den220902-1.jpg
KINTO セピアシリーズ
color   Umber  Grey

price   2,530yen JEG 2cups 

     1,980yen MUG/CUP



それでは!!






遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )











----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg



インドア秋の陣

こんにちは!ヒナタです。

先日、夏休みをいただいておりました!
そういえば何をしていたかをお話しをしていなかったと急に思い出しまして
これを書いております。(^v^)


と言いましても、遠出をすることもなくひたすら家で趣味にいそしんでおりました。
語学勉強、読書、映画鑑賞をローテーションで行い
社会人向けの公開講座にオンラインで参加したり
運動がてら絵を描いたり(運動になっているかはさておき)といった
インドアのお手本のような時間を過ごし、心身ともに潤いました。


これからは朝晩涼しい日が増えてきそうなのでウォーキングや
簡単なストレッチ、もちろん瞑想やヨガなど、
心だけでなく身体の機能の微調整もしていきたいなぁ
と思っております!スポーツの秋!と呼べる秋にしたい...ですね。


さてさて今日は、定番スタイリングに花を添える
ジャケットタイプのシャツをご紹介します~!





Den220830-1_s.jpg

Den220830-2_s.jpg
SOFT COTTON
price 27,500yen
color White
size Ⅰ Ⅱ


これは、ジャケット?シャツ?と新鮮な驚きのあるこちら。
ヴィンテージのジャケットから着想を得ている、「シャツ」になります。
なめらかな肌触りのブロード生地を採用しているのでとーっても軽くて柔らかいです。
秋冬アイテムとも組み合わせられる、暖かみのある表情で、
カジュアルさと品の良さがポイントです。

なにかとどっしりとした生地感が増えてくる秋冬に
この軽やかさはありがたいです....。



Den220830-4_s.jpg


ポイントは何と言ってもこの大きな衿ですよね。
パッと目をひくデザインはシンプルな色合わせをよりお洒落に見せてくれます。
上級者アイテムと思いきや、Tシャツの上にサラッと羽織るだけで
カッコよくなるというポテンシャルも秘めた一着です。



Den220830-6_s.jpg


ジャケットなどの硬めの生地でしかほとんど見たことのない大きな前立てや
ボタンのデザインですが軽い素材で再現できてしまうハウエルの仕立てのクオリティにも
驚かされます。柔らかくて軽いのに衿がペロンと戻ってこないのです。

しかも、直線的でマニッシュな衿のデザインに対して
肩回りは女性らしさを感じられるリラックスした印象のドロップショルダー

この中性的で程よくクラシカルという緩急のつけ方、最高です。



Den220830-5_s.jpg

後ろのデザインも凝っているのです。
お客様からとも度々話題になるこの輪っか。
私もずっと気になっておりまして、調べました。

諸説あるお話にはなってしまうのですが、
「ハンガーループ」と呼ばれ、1900年代初頭
ハンガーにシャツを掛ける文化がまだない時代に生まれたデザインだそうです。
シャツ自体をドアに取り付けられたフックなどに
直接かけるために着けられたと言われています。


現代のシャツにも広く残っているデザインとはいえ、きちんと三角に折りたたまれて
縫い付けられているものは珍しいですよね。
ただ昔の物を残すだけではなく、こだわりをしっかり落とし込む所にも
ブランドの美学を感じられますよね。



Den220830-3_s.jpg

着丈はMARGARET HOWELLでは珍しいクロップド丈。
短すぎない絶妙なバランスです。

体の前後にゆとりができる設計で、カジュアルなアイテムとの
相性も抜群です。



Den220830-7_s.jpg
ボトムは、私も履いてみましたダックテイル。
コンパクトなトップスとのバランス感も素敵です!
スタイルアップも出来ますよ~
詳しくはコチラから→

定番スタイリングに一点投入で
新しい楽しさを感じられるシャツになっています!

今季こそは新しい系統に挑戦したいけれど、
クローゼットを全部変えるのは無理!

そんな方にとってもオススメです~(^^)

ではでは!


遠方の方やなかなかお買い物に出掛けられない!!

という方は、全国通販も承っておりますので

気軽にご連絡・ご相談ください☆彡

現金・クレジット・デビットなど代引き決済もご利用可能です!

denbill@selecteye.co.jp

054-205-5500

店頭や通販ともにお待ちしております( ^)o(^ )









----- Denbillインスタグラム更新中☆ -------

ぜひ、チェックとフォローお願いします( ^)o(^ )

↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓

den220819-23.jpg