育ててます。
- Category:
こんにちは、ROCK岡田こと、えりです。
昨日からお天気が崩れ始め、
昨日からお天気が崩れ始め、
週間天気予報を見ると、
今週はずっと雨になっておりました(-_-)
恵みの雨だけど、
恵みの雨だけど、
やっぱり晴れの日がイイ^ ^
けど、天気は変えられません。
今週は、雨で日ごろのいろんな溜まったものを
けど、天気は変えられません。
今週は、雨で日ごろのいろんな溜まったものを
浄化しちゃいましょう^ - ^
さてさて、
昨日のコンシェルジュのブログに登場しておりました、
TABLEの不動の人気を誇る
さてさて、
昨日のコンシェルジュのブログに登場しておりました、
TABLEの不動の人気を誇る
ランチメニューの
『煮込みハンバーグ』

1日以上かけて作る特製デミグラスソースは、
『煮込みハンバーグ』

1日以上かけて作る特製デミグラスソースは、
お野菜の出汁、赤ワイン、豚バラ肉で
じっくりコトコト煮込んでます。
ハンバーグは、オリジナルスパイスを加え、
ハンバーグは、オリジナルスパイスを加え、
ふっくら、ジュワーっと焼き上げます。
そして、オーブンに入れて、
そして、オーブンに入れて、
アッツアツにして、ご提供!!
ハフハフしながら、食べて頂いておりますが、、、
忘れてはいけない、、、
このメインの隣にあって、、、
デミソースをたっぷりつけて食べる、、、
こちらのパン!!
ジャン!!
ジャン!!
![20210517preview[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/20210517preview%5B1%5D.jpg)
自家製天然酵母パン
ハフハフしながら、食べて頂いておりますが、、、
忘れてはいけない、、、
このメインの隣にあって、、、
デミソースをたっぷりつけて食べる、、、
こちらのパン!!
ジャン!!
ジャン!!
![20210517preview[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/20210517preview%5B1%5D.jpg)
自家製天然酵母パン
【丸型バイスブロート】。
今朝の焼き立てでございますよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
バターも砂糖も不使用。
国産小麦とライ麦、
今朝の焼き立てでございますよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
バターも砂糖も不使用。
国産小麦とライ麦、
塩とオリーブオイル使用。
と、1番大事な天然酵母。
【酒種酵母】を
と、1番大事な天然酵母。
【酒種酵母】を
一から育てております。
麹とご飯と水。
を、5日間かけて発酵させるんです。
毎日、発酵の具合を見ながら、
麹とご飯と水。
を、5日間かけて発酵させるんです。
毎日、発酵の具合を見ながら、
混ぜたり、ぬるま湯を足したり。
フツフツと、泡が出て、
フツフツと、泡が出て、
元気な状態になるまで、
一定の温度で管理。
まるで、ぬか漬けみたい。
時間をかけて、
まるで、ぬか漬けみたい。
時間をかけて、
育てるんです。
生地を仕込み、
生地を仕込み、
半日以上低温発酵させてから、
次の日に、発酵状態を、
次の日に、発酵状態を、
見ながら、丸ーく成形。
2次発酵をしてから、焼き上げる。
毎日、温度や湿度が違うから、
毎日、温度や湿度が違うから、
発酵具合も変わっちゃうんです。
だから、パンの生地とにらめっこ。
ちょうどいい、
だから、パンの生地とにらめっこ。
ちょうどいい、
膨らみのかタイミングを狙って。
パンは生もの。
まさに、時間勝負なんですよね。
朝から焼き上がるパンの香りは、
パンは生もの。
まさに、時間勝負なんですよね。
朝から焼き上がるパンの香りは、
最高に幸せの香りです♪♪♪
TABLEのランチメニューの、
『エビグラタン』、『彩野菜とトマトの豆乳グラタン』にも、
TABLEのランチメニューの、
『エビグラタン』、『彩野菜とトマトの豆乳グラタン』にも、
こちらのパンが付いてきます。
ガーリックバター付きとそのままのものを
軽〜く焼いてご一緒に。
自家製天然酵母パン。
酵母の声を聞きながら、
ガーリックバター付きとそのままのものを
軽〜く焼いてご一緒に。
自家製天然酵母パン。
酵母の声を聞きながら、
作っております(^ν^)
それでは、
それでは、
明日も元気に、
みんなでお待ちしておりまーす。
―UMI TABLEー
【GOKIGEN Plate】
2500円+tax
![GokigenPlate2021?[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/a0d5f8a97345a0d07723a326493d587d134c861b.jpg)
※GOKIGEN PLEATのご予約は営業中19時までにご連絡をお願いします。
TABLEご利用の際は、ご予約いただけますと駐車場を確実にご用意可能です。
―営業時間ー
UMI calf / UMI qupu 11:00~19:30
TEL:054-204-0462
MAIL:umitable@selecteye.co.jp
